
ソフトバンク光を検討中のアナタ、定番のソフトバンクショップや家電量販店よりは代理店申し込みのほうが断然お得!そんな話はもう分かってることでしょうが、その中でも評判のいい代理店探しをなさっているところでしょう。
今回はソフトバンク光の代理店「LifeBank(ライフバンク)」について徹底調査です。
LifeBank(ライフバンク)は、TOPページでも高額キャッシュバックをアピールしていますし、適用条件が気になる方も多いことでしょう。
キャンペーンの適用条件から、キャッシュバックの受け取り方法、LifeBank(ライフバンク)の評判まで、ネットを駆使してレポートします◎
どうぞご参考になさってください~
目次
株式会社LifeBank(ライフバンク)ってどんな会社?
株式会社LifeBank(ライフバンク)のホームページを探してみましたがなかなか見つけられず・・・。
ソフトバンク光以外にも、NURO光やソフトバンクAirの取次もしている代理店のようです。インターネット通信サービスの代理店業メインで事業展開しているというところでしょうか。
ライフバンクのキャッシュバックはなんと最大7万円!?
※株式会社LifeBankのキャンペーンサイトより引用
株式会社LifeBank(ライフバンク)でソフトバンク光を申し込んだ場合、なんと最大7万円キャッシュバックがGETできちゃうようです✨
これが本当ならかなり嬉しい話です!
キャンペーンの詳細を一つずつチェックしてみましょう。(2019/06/19時点)
キャンペーン名 | 最大7万円キャッシュバック |
キャンペーン期間 | 終了日未定! |
キャンペーンコード | nn60-cp-ver140423 |
キャンペーンコードがあるのですね。
キャンペーンコードは、聞かれないかもしれないので、電話した際は真っ先に告げたほうが無難かと思います。
ライフバンクのキャンペーン対象者
下記項目の全てに該当する方に限り、当キャンペーンの適用対象となります。
- 「SoftBank 光」と「SoftBank Air」を同時にお申し込みただいた方。
- 上記キャンペーン期間中に当サイトから新規でお申し込みされた方。
- お申込受付の際に担当オペレーターへ、ご希望されるキャンペーンコードを申告していただいた方。
- お申し込みされたサービスが、お申込日より90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方。
- お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。
- 申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。
- キャッシュバックお申込手続きの際に、株式会社LifeBank規定のアンケートにお答えいただける方。
※「ソフトバンク 光」を新規で契約された方に限ります。
にゃんと。注意すべき点が何点かアリマスネ・・・
70,000円キャッシュバック
※「Webお申し込み10,000円キャッシュバック増額」を含む
どうやら7万円はWebから申し込んだ場合の金額で、電話で申し込むと6万円になると思われますね。
ソフトバンク光とソフトバンクAirを同時申し込みしなければならない
自宅のインターネット回線を引きたくて、ソフトバンク光やソフトバンクAirの申し込み窓口を検討する方は多いかと思いますが、正直自宅に「ソフトバンク光」「ソフトバンクAir」どちらも契約する必要はありません。
ソフトバンク光はフレッツ光を利用した高速インターネット回線なので、広いご自宅でも無線LANの中継器を使えば十分。光ほどの速度が必要ない方は、工事不要のお手軽Airが1台あれば、各部屋でコンセントに挿せばすぐにWiFi環境が整う優れものです。
つまり、どちらか一方契約すれば十分なのです。
自宅にソフトバンク光を契約したいタイミングで、ちょうど家族で一人暮らしを始める方がいるご家庭であれば、お得かも?しれません。
キャンペーンコードを申告しなければならない
やはり、このキャンペーンコードは自ら申告しなけれなならないのですね。
ちなみに、WEBで申し込みする場合はお申し込み相談からエントリーするようですが、キャンペーンコードを入力する欄はありませんでした。
※株式会社LifeBankのソフトバンク光申し込みフォームより引用
WEBで申し込んだからと言って、キャンペーンが適用にはならないかもしれません。必ず自分でキャンペーンコードを申請するようにしましょう。また、こちらで掲載しているキャンペーンコードは2019/06/19時点で上記でしたが、日々更新されているかもしれませんので、申し込みを考えている方は、最新のキャンペーンコードを確認して申し込みしましょう。
申し込みから90日以内に開通しなければならない
ソフトバンク光を申し込みから90日以内に開通しなければならない、というのは「余裕じゃん」と思いがちですが、実は案外危険です。
約3か月の期間があるので、よっぽどのことがない限り大丈夫、と思われがちですが、春先の新生活シーズンは、申し込んでから開通まで2か月もかかってしまうなんて、正直ザラにありますし、工事業者が少ない地域や、雪国、台風が来るなどの悪天候が災い、更に工事が遅くなり・・・1月申し込みで4月に開通なんて方がいたことも。
また、ソフトバンク光はNTTのフレッツ光回線を借り受けて提供してる光コラボと言われるインターネット回線なので、工事業者はNTTの下請け業者が訪問することになりますが、基本的にフレッツ光の方が優先される、と考えていたほうが無難です(本当のところはわかりませんが)
緩い条件に見えますが、実は注意が必要な「申し込みから開通までの期間」です。申し込みは、180日(約半年)としている窓口が無難です。
開始日からまるまる24ヵ月以上の利用を約束すること
申し込みではなく、ソフトバンク光の開通から24ヵ月でしょうか・・・それともソフトバンクAirでしょうか・・・はたまた両方でしょうか・・・。
開始日からまるまる24ヵ月というのは、結構ムズカシイ条件な気がします。
契約更新月まで、ではなく「まるまる」ですから、例えば「2019年6月20日」に開通したら「2021年6月20日」までは必ず継続利用すること・・・?ですよね?
申込月を含む10か月目の1か月間にキャッシュバック手続きを
最低利用期間はソフトバンク光の利用開始日・・・キャッシュバック申請は、申込月を含む10か月目・・・ちょっとごっちゃになりそうですが仕方がありません!7万円のためなら、頑張れますよね!
申込月を含む10か月目の1日~末日までにキャッシュバックの手続きをしなければならないとのことですが、どのような手続きが必要なのでしょうか。
詳細は注意事項に掲載がありました。(大事そうな部分だけ抜粋しています)
- 24ヵ月の最低利用期間を設定しています。キャッシュバックや特典をお受け取り頂いた後、お客様の都合により解約・退会された場合、キャッシュバック相当額を株式会社LifeBankへ全額返還
- キャッシュバックお申込みの際に、ソフトバンク光のご利用明細の写しが必要(お申込月を1か月目とし、9か月目以降に該当する月のご利用明細の写し)
- キャッシュバックキャンペーンの申し込み手続きの受付期間は【申請→お申込月を含む10か月目の1日から末日まで】【口座情報登録→お申込月を含む11か月目の末日まで】
これらをまとめると。
キャッシュバックの申請 | お申込月を含む10か月目の1日から末日まで ※ソフトバンク光の利用明細の写しの添付が必要(申込月を含む9か月目以降) |
キャッシュバック振込口座の登録 | お申込月を含む11か月目の末日まで |
ソフトバンク光の最低利用期間 | ソフトバンク光の開通日からまるまる24ヵ月 |
こんな感じです。以上のスケジュールだと、キャッシュバックの振り込みまで申し込みから1年くらいかかりそうです。ちょっとややこしい感じは否めませんが、7万円Getのためなら、こんなスケジュール管理もなんのそのですよね。
ソフトバンク光+ソフトバンクAir+即日申込
注意事項として、一番最後の項目に、大事な条件が潜んでいました。
ソフトバンク光+ソフトバンクAirを同時申込すればOKだと思っていたら”即日申し込み”も条件に入っていました。。。
即日申し込みとは結構危険度高いですよね・・・。即日申し込みでも別にイイデスケド、正直そうなると会社の評判などが気になるところです・・・。
ということで、株式会社LifeBankの評判をネットを駆使して調査してみました◎
株式会社LifeBank(ライフバンク)の評判
最近主流なのはTwitterですよね。Twitterで検索してみました◎
店舗に通信環境作るだけでシステムがややこしすぎる。まずNTT光に問い合わせたのにソフトバンクのサービスを薦められる謎。NTT光-ネットナビ-ライフバンク-ソフトバンク光の連携プレー。これ老人だと詰むよ。
— うまま@京都ボドゲカフェBRESPI (@umama0716) March 6, 2018
ソフトバンク光の勧誘方法に関する苦情はどこに相談すればいいでしょうか? ソフトバンク光代理店ライフバンク、ネットナビについてです。
— まる (@momn51) February 16, 2018
ソフトバンク光を申し込みましたが、その理由は違約金肩代わり。
WiMAXの解約違約金が4万ほどかかるので、それは痛いという事で。
別途キャッシュバック2万もつきます。
オプション縛りありますが、即解で大丈夫。
代理店はライフバンクさん。— ぱいん@ASD (@47Nothing) March 4, 2018
【IT】(さっきの続き)ソフトバンク光の評判は別として、ライフバンクという代理店経由でソフトバンク光を契約してるんだが、丁寧に対応してくれた。口座番号とかが間違っていないか不安になったので、問い合わせたら10分くらい後に折り返しが来て全部教えてくれた。良い所は良いと評価するのは大事。
— biboroku20170129 (@bibo_20170129) November 26, 2017
うーん。。。
心配な口コミがある一方、好印象にとらえられている方もいるよう。
Yahoo!知恵袋のまとめ
Yahoo!知恵袋はもうすぐ掲載終了になるそうですが、評判・口コミの歴史を遡ることができるのでいいですよね。
2018年3月28付 | キャッシュバック申請に必要な、利用明細の「指定月」がいつなのか知らされていない・・・? |
2017年11月4日付 | 申し込んだ後にキャンペーン適用条件があれこれ追加された・・・? |
2017年3月6日付 | ソフトバンク光契約する際、後々代理店契約だと知って不安に・・・ |
2016年4月13日付 | 申し込んだ後に電話が繋がらない・・・? |
2016年11月22日付 | 公式と思って申し込んだらネットナビという代理店からのライフバンクへ・・・ |
2015年9月4日付 | 申し込み時にキャンペーン申請しなかったからキャッシュバック対象外に |
気になる部分クリックしてみてくださいね。
まだまだあるよ!キャンペーン
※株式会社LifeBankキャンペーンサイトより引用
キャンペーン名 | 当社限定24,000円キャッシュバック |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
キャンペーンコード | sb2015120101cp |
先ほど紹介した、7万円キャッシュバックとも併用可能のようで、結構魅力的。
キャンペーン適用条件は、先ほどの7万円キャッシュバックとほぼほぼ一緒。月額料金を割引すると記載されていますが、24,000円のキャッシュバックを12ヶ月で割った表記になっているようです。ただしこのキャンペーンは、公式の「SoftBank 光乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」との併用ができないので、乗り換えではなく初めてネットを引く人向けのキャンペーンですね。
まとめ
高額キャッシュバックを受け取るためには、ソフトバンク光とソフトバンクAirを同時&即日申し込みしなければならないという、ちょっと・・・というかかなり高いハードルを越え、更にキャッシュバックの申請も少しスケージュール管理が厳しい印象は否めません。
高額キャッシュバックがGETしたい&スケジュール管理・事務処理に自信があるアナタには向いている代理店カモ?しれません。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
主婦目線!ソフトバンク光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、ソフトバンク株式会社より表彰実績があり、信頼されている3社。
安心出来る申込窓口で、ぜひご自分にピッタリのキャンペーンを見つけて下さいね♪
😎 1位 😎 NEXT
転用でも15,000円!
新規申込は選べるキャンペーンが魅力☆
①キャッシュバック46,000円
②キャッシュバック41,000円
更にWiFiルータープレゼント
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!
4期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
現在キャッシュバック金額が最も高額で、更に「選べるキャンペーン」として、私たち消費者が、キャンペーンの特典を選択できるという点で、とっても魅力的な申し込みサイトです☆
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、特にキャッシュバック手続きも必要ない申し込みサイトで、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)
振込時期も、ソフトバンク光の申し込みサイトの中では2カ月後が最速。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆
■キャッシュバックを受け取るまで■
①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
・ソフトバンク光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③ソフトバンクからSMS(ショートメール)で工事日のお知らせが届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック
2位 😎 アウンカンパニー
新規申込
46,000円キャッシュバック!
転用
15,000円キャッシュバック!
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし
2017年伸長率1位受賞!
3期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
キャンペーン内容はかなりの豊富さで魅力的★好きな商品を選択することも可能!
それ以外を比較しても、キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。
3位・Yahoo!株式会社
月額料金実質月額1,967円~とありますが、こちらの表記は特典内容を24分割して実際の月額料金から値引きした金額を表記しています。
どの申し込み窓口でソフトバンク光を契約しても月額料金の差はありません。
キャンペーンの受け取り方法が普通為替になり、少しだけ面倒なので、3位にさせていただきました。