インターネット回線と言えば、申し込み時の豪華なキャンペーンが特徴です。
街中の家電量販店の店頭では
『今なら光回線加入でパソコン1円!!』
『任天堂3DSプレゼント!!』
など、お得感満載のキャンペーンでアピールしています。
インターネット回線というのはどのお店もかなり力を入れています。
上で紹介したような例だけでなく、各店舗独自のキャンペーンを打ち出し、お得なイメージがありますよね★
そして、その中のひとつ「auひかり」でも、KDDI公式を含め沢山のキャンペーンがあり、お得に申し込みすることが出来ます。
しかし、光回線と言うのはあまり検討することもありませんよね。毎日使っているものではありますが、引っ越しや契約更新月だったり、保険の見直しのように、なにかきっかけがなければ考えないものです。
ですから、いざ申し込みをしようとした場合、一番身近な場所で済ませてしまいがちです。
キャンペーンを実施しているお店も多すぎますし、何がどう違うのかもよくわからない。どこが一番お得かだなんて、見当もつきません。
しかし、店によっては何万円もの差が出てきてしまいます。
適当な場所で申し込んだら、その分「損」をしかねません。同じサービス内容を申し込むのなら、少しでもお得なところで申し込みたいですよね。
そこで、auひかりに申し込む場合に「どこが一番お得なキャンペーンをしているのか?」を比較してみました。
これから光回線を申し込もうと思っている方は、知っておくべき情報だと思います。
ぜひ、参考にしてくださいね(*^▽^*)
目次
ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・・・
実は、家電量販店はあまりお得ではない!?
一般的にキャンペーンを比較しようとすると、身近な場所「家電量販店」で比較をすると思います。
しかし「家電量販店=お得」というイメージがあるのは、私たちが一番身近に感じているからだと思います。普段から目にしているので、家電量販店でネットを申し込むもの、と思っている人は少なくないと思います。
しかし、実際はもっとお得なキャンペーンをしている場所があるんです。
まず、auひかりを申し込める窓口を挙げてみます。
① auショップ
② 家電量販店
③ KDDI公式HP
④ 代理店サイト
auショップで申し込めるのは、auユーザーならご存知かもしれません。
スマホ・携帯の機種変や、サポートを受けに行った際に、一緒に勧められたりもしますよね。
家電量販店では、取り扱っているパソコンや家電をセットにしたキャンペーンが多いです。
KDDI公式HPから申し込みは、一般的かもしれませんが、他の申し込み窓口でも受けられる公式キャンペーンのみなので、お得感が全くありません・・・。
auひかりを取り扱っている代理店サイトを、ネットで検索して申し込む方法もあります。
実は、ネットから入るのが実は一番お得なんです。
これだけネットショップなども充実してきた今「ネットで買った方が安い」という事は、誰もが何となくわかっていますが、光回線に関しても一緒。家電量販店よりもかなりお得なキャンペーンをやっているんです。
申込窓口 | 工事費割キャンペーン | スマホ割 | キャッシュバック | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
auショップ | 適用 | どこでも適用 | まちまち | ||||
家電量販店 | 注意! | 2~3万円 | |||||
KDDI公式 | 適用 | なし | |||||
代理店サイト | 適用 | 64,000円 |
工事費(37,500円)が実質無料になるキャンペーンは、KDDIが公式で行っているキャンペーンで、実はどの窓口で入っても適用されるキャンペーンです。
しかし、家電量販店で申し込みをした場合には例外もあり、高額なプレゼントや値引きをした場合、初期費用割が適用されない場合もあるので注意しましょう。
そして、CMでもよく見る「auスマートバリュー」という、auひかりとauスマホをセットで利用するとスマホ代が割引されるサービスも、当然ながらどの窓口でも適用されます。
これら4つの窓口の違いは「キャッシュバック」なんです。
選ぶ基準はキャッシュバック!!
キャンペーンも沢山あって惑わされてしまいますが、ほとんどのキャンペーンはauひかり公式で打ち出しているキャンペーンなので、どこで入っても内容は同じ。
比較すべき内容は「キャッシュバックの金額」ということです。
auショップ
auユーザーでしたら、auショップでよく勧められるでしょうが、auショップで申し込んだ場合のキャッシュバックはまちまち。基本的には1万円程度です。
家電量販店
家電量販店では、キャッシュバックではなく、パソコンやタブレット・ゲーム機のプレゼントや家電の割引だったり。店頭の商材と合わせたものが多いです。
プレゼントはお得な感じがしますが、ゲーム機などの原価は2~3万程度。パソコンもスペックの低いものをプレゼントされます。
パソコン無料!に惹かれてネット契約をしても、実際使いものにならないパソコンで買い替えることになってしまったら、なんの意味もないですよね。
そして、よくありがちなのはオプションをたくさん付けられてしまうことも・・・。
お得感満載そうで、実はそうでもないのが家電量販店での申し込みです。
KDDI公式HP
auの公式ホームページや、電話番号に電話して申し込む方法ですが、これが一番損になります。
公式の場合、CMや広告に多額のお金をかけていますし、プレゼントやキャッシュバックもありません。
代理店サイト
これまで紹介してきた通り、ネットから申し込むのを一番おすすめします。一番お得ですから(*´・∀・)
KDDI公式では、広告費に予算を使ってしまっていますし、auショップや家電量販店では、家賃・人件費・店舗維持費などのコストがかかりますので、キャンペーンをするにも限界がありますよね。
一方、代理店サイトでは、そんなコストが大幅に削減出来ます。
そして、店舗に来た方だけでなく、日本全国の申し込みを受けることができます。そのため、申し込んでくれた方により多くキャッシュバックという形で還元できるんですよね。
しかも、プレゼントや割引ではなく、現金キャッシュバックなので、使い道は無限大です。
ちょっと贅沢をしても良いですし、好きな物を買っても良いですし、貯金に回しても良いですよね。
やっぱり、代理店サイトがおすすめです。
しかしながら、残念なことに「代理店サイト」の選び方を間違ってしまっては逆に損をしてしまうことも・・・。
代理店によっては、高額なキャッシュバック金額を掲げながら、厳しい適用条件を課し、『キャッシュバックをする気がないのでは?』と疑いたくもなるようなところもあるのが現状です。
詳しくは以下の記事を参考にしてくださいね。
おすすめ代理店
知っていて得することってたくさんありますよね!
通常2,000円近くする映画鑑賞も、前売り券を買ったり、毎月1日やレイトショーだとお得に観れたりしますよね。
同じ商品でも、店舗によって違う値段で売られていることは、子どもでも知っているほどの周知の事実です。
光回線でも同じことが言えます。
同じauひかりでも、申し込み先でキャンペーンの内容が大きく変わるので、自分にとってどこが一番良いのかを知っている人がトクをするんです。
やはり、これだけインターネットが普及している時代。なんにしても、ネットで買ったり加入した方がお得なようです。
しかし、ネットの情報が全て正しいとは限りません。
熊本地震の時に面白半分で『動物園からライオンが逃げた!』とデマを流した人もいましたね。
ネット上で、auひかりの代理店を検索してみると、10万円以上のキャッシュバックを打ち出している代理店サイトはザラ。
しかし、それらの高額キャッシュバックを売りにしている代理店のキャッシュバックの内訳を確認すると、au公式キャンペーンの「違約金還元サポート」などの金額を込みにしていて、実際に代理店が顧客にキャッシュバックできる金額は最高でも2万円程です。
10万円以上は逆にチョット怪しいくらいで、「ネットで申し込むのが一番お得ではありますが、鵜吞みにしてはいけない!」ということだけ念頭に置いて下さいね。
一番親切な代理店はNEXT
さて、ここで重要なのは、どこで申し込むのが一番お得で且つ信頼できるか?
筆者おすすめの代理店はNEXTです。
特長は以下の「3つのナシ」です☆
・オプション加入・即日申し込み条件一切ナシ!
・キャッシュバック手続きで書面返送など一切ナシ!
・キャッシュバック貰い忘れ一切ナシ!
まず、キャッシュバックを受け取るための条件として、オプション加入を必須としている代理店は多くあります。ですが、NEXTはなんの条件も提示しておらず、ネット加入のみでもキャッシュバックが受け取れる&高速無線LANルーターをプレゼントしてくれる嬉しい代理店です。
もちろん、ひかり電話を追加したら、その分増額されたりという面もあります♪
また、キャッシュバックの手続きでは、多くの代理店がアンケートを記入しなくてはならなかったり、キャッシュバック申請書を郵送しなくてはならなかったり。そしてそれらには、期限が決まっていて、期日までに手続きを終えないとキャッシュバックが貰えないなんてことも。
その点、NEXTは、申し込み時に電話でキャッシュバックの振込口座を伝えるだけ。そして、キャッシュバック還元率100%とのこと。
auひかりをお得に申し込むなら、信頼できるNEXTで是非申し込んでみて下さいね!
それでも心配な場合は、一度電話かメールで問い合わせてみるのも良いかもしれません。
即決しないとキャッシュバックあげないよ!なんて代理店ではない(即日申し込み条件の代理店も沢山あるんです!!)ので、オペレーターさんが優しく相談に乗ってくれると思いますよ☆
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 64,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 70,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★