比べるインターネット!|

auひかり・ソフトバンク光などのインターネット回線を比べて、自分にとって何が一番お得な光回線なのかを紹介します!

ショック!! auショップで申し込んだらソンしちゃった!!

ショック!! auショップで申し込んだらソンしちゃった!!

CMでもよく見るauひかりやauスマートバリュー。
2016年の紅白歌合戦に出場するほど、CMソングも話題になりました。

光回線の種類も増えてきて、スマホも大手3社だけでなく格安スマホも登場し、これまでバラバラに契約していたネットとスマホを1社にまとめて、セットで安くするのが主流になってきています。

しかし、機種変をしに行ったauショップで「auひかりとセットでスマホ代が安くなりますよ!」と言われて、その場でauひかりに加入しちゃうと、実は損をしちゃうのです・・・。

auショップでお得だと思ったのに、本当は損をしていたなんてショック!!

知っていたらこんなことにはならなかった・・・。
知っているのか、知らないのかが、得をするのか、損をするのかを左右するとも言えます。

今回は、損な体験談を紹介します・・・(´・ω・|||)

auショップでauひかりを申し込んだ結果・・・

両親もずっとドコモなので、10年来のドコモユーザーだった私ですが、数年前ドコモショップでこんな質問をしました。

「10年以上ドコモを使っているんですが、このまま使い続けてポイント以外になにかメリットはありますか」

返って来た答えは「・・・ありません」でした。

「ありません」と言ったドコモショップのスタッフも、もっと良い言い回しはなかったのかな、と私は思いましたが、、、。当時はまだドコモでも「ドコモ光」も「ずっとドコモ割」もなかったころ。

「それなら乗り換え割りもあるし、安そうなauにしよう」とauショップへ行きました。

そこで、「ご自宅のネットもauにまとめるともっと安くなりますよ!」奨められました。
「安くなる」に弱い、私たち消費者は、ついでに話を聞いてみたくなりますよね。

こんなに安いの!?auひかり

当時使っていたフレッツ光に比べて、auひかりに変えた場合の比較をしてもらいました。
ネット代も詳しい料金設定は当時と変わっているでしょうが、案内された内容はこんな感じでした☟

フレッツ光 5,000円
OCN 1,100円
電話 1,700円
合計 7,800円

↓auひかりにしたら・・・

  1年目 2年目 3年~
ネット 5,100円 5,000円 4,900円
プロバイダ
電話 500円 500円 500円
合計 5,600円 5,500円 5,400円

それに加えてスマホ割も・・・

スマホ auスマホ割
2年間 3年~
5G契約 1,410円引 934円引

ということは月額こんなにお得!!

1年目 2年目 3年~
3,610円 3,710円 3,334円

戸建でプロバイダーはOCNで契約していた私は、固定電話も使っていたので、電話の通話料も合わせて毎月8,000円くらいかかっていました。

auひかりは、ネットと電話代だけでも2,000円以上安くなりますよね

これにスマートバリューも適用させると、フレッツ光を使い続けるよりも1年目だけでも「3,610円×12=43,320円安くなる計算になります

こんなに安く案内をされたら、速攻で飛び込みますよね。

ドコモの携帯を10年以上も使っていたのに、何の恩恵も感じず、あっさり乗り換えに踏み切ったところですから、ネットも特にNTTにこだわることもありませんでした。
フレッツ光にこだわりはなかったので、気になる質問をしました。

初期費用・工事費はいくら必要??

安くなるのはいいですが、初期費用がバカ高かったらちょっと躊躇してしまいます。インターネットと言えば工事も必要なのは知っていたので、大事なポイントでした。

auひかりは、初期費用は登録料として、最初の月に3,000円かかります。

また、工事費として37,500円かかりますが、これはキャンペーンで相殺されて、実質支払は必要なかったんです。ただし、工事費を無料にする代わりに30カ月はauひかりを使って下さいね!というものでした。

スマホもどうせ2年間は使わなければならないし、ネットも滅多に変えることもないので問題もありませんよね。

YouTube・Wi-Fiも使いたいんだけど途切れない?

私は、YouTubeで音楽を聴いたり、ドラマを観たりしたいので、読み込みに時間がかかったりすると「もうっ!!」とイライラしてしまいます。ドラマの途中で止まってしまった時なんて最悪です。

フレッツ光では、夜とか遅いときもチョコチョコあったので、auひかりではどうなのか気になるところです。

auひかりの回線速度は1ギガで、フレッツ光と同じです。しかし、やはりフレッツ光は加入者が多いのが原因と思いますが、アクセスが集中してしまうと回線が混雑してしまい、道路でいうと渋滞しているような状態で、回線が遅くなることがあるようです。

それに比べてauひかりは、フレッツ光よりも加入者が少ない分、混雑もなくスムーズだという話でした。

そして、Wi-Fiに関しては、auひかりのモデムに内蔵されていて、しかもauスマートバリューを組めば無料でレンタルできるということで。

簡単だし、場所も取らないし、無料だし、速い♪

これで、スマホのアップロードやバックアップでも、データ数も節約できます。

でも、フレッツ光の違約金が・・・涙

フレッツ光では「にねん割」という割引に入っていたので、更新月以外の解約は9,500円の違約金がかかってしまいます。

ネットと固定電話でも月額2,000円以上安くなるし、スマートバリューも合わせれば3,610円安くなるので、3カ月もあれば元も取れますし、違約金を払ってでも変えてしまった方がお得です。

でも、au乗り換えサポート割、というのが適用できるとのことで。

違約金は一旦自分で支払わなければなりませんが、後でKDDIが返金してくれるとので、契約期間が残っていましたが、それでもいいかと思えてきました。

キャッシュバックもあったので
思い切って一緒に申し込んだ!

最終的に、auショップでauひかりを申し込んだら、10,000円のキャッシュバックがある!と現金を目の前にぶら下げられました。ここまで話も聞いてお得なのは納得したし、スマホも一緒に手続きが済んだら楽チンなので、そのまま申し込むことにしました。

後日KDDIから電話があり、工事の日程調整と申込内容の確認が行われました。
そして、30分くらいの光回線の工事が終わり、無事にauひかりが開通しました。

ネットもサクサク♪

Wi-Fiの快適さに感動しつつ、ノートパソコンをあちこち持ち歩いて、キッチンでYouTubeを観ながら料理も出来るようになりました。

スマホのアップデートもあっという間。料金も安くなったし。

イイことだらけ!めでたしめでたし(◍•ᴗ•◍)

・・・とはいかなかった、損な話。

こんなに安くなったし!キャッシュバックも貰えたし!
こういうお得情報は、人に教えたくなります。

ということで、得意げにSNSに投稿しました。
(SNSもネットの世界が怖いので身近な友人のみの公開にしています笑)

そして、残念な情報が貼り付けられました。

auひかり申し込みで現金数万円キャッシュバック!!という代理店サイトのURLでした。

「ショック。。」
  ↓
「でもこんなにキャッシュバックが貰えるなんて怪しくない?」
  ↓
「でも気になる・・・」

と思って、その代理店サイトを調べてみたら、KDDI正規販売代理店とされている会社のようで、信用は出来そう。

この数万円のキャッシュバックを受けるためには「プロバイダーをSo-netかBIGLOBEにする」ということ以外に、特にオプションもつける必要もなく。しかも現金振込。

後悔しても遅いし、店員さんが良い人だったからしょうがない!
と、自分に言い聞かせることにしました・・・。

しかし、この何万円もの差は、私にとってはとっても大きい金額でした・・・。

知らないとソンな世の中

よく考えたら、光回線に限ったことではありませんでした。
auショップで、なんだか「安くなる」見積もりに興奮して頭にありませんでしたが・・・。

スーパーとコンビニでは同じ商品でも違う値段で販売されています。
時計もバックも海外なら免税で買えたり。

同じものでも、どこで買えば一番お得なのかを知っている人がトクをするんですよね。
冷静に考えればわかることだったのかもしれません・・・
と、今更後悔しても遅いですが。

本当に残念でなりません。。。

まとめ

ということで、やはり今はネットの時代なんですよね。
何でもネットで買ったり、加入するのがお得。

auショップは店舗や時期によってまちまちですが、キャッシュバックをやっていないことも多く、あっても10,000円くらいが相場のようです。

ネットで「auひかり」と検索してみると、公式以外にもたくさんの代理店サイトが出てきます。

代理店によっては10万円超えのキャッシュバックをアピールしているところもありますが、そういうところはオプション加入が必須だったり、紹介制度を設けていたりと、キャッシュバックの条件が厳しいことも知りました。

しかし、中にはきちんと「KDDI正規販売代理店」として堂々と営業している代理店もあります。

ネット上には情報が溢れていますが、全てが正しいとは限りません。
正しい情報を載せている、しっかりとした代理店サイトを見極めるのが、一番得する方法なんでしょうね。

私自身は損をしてしまって、後悔してもしきれませんが、これを書いたことで誰かのためになれば、少しでも自分の慰めになります。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました(´⌒`。)

auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」

光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/

★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!

キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)

キャンペーン①
高額キャッシュバック
キャンペーン②
WiFiルータープレゼント
オプションなし 65,000円!!  オプションなし 40,000円!! 
電話も一緒なら 71,000円!!  電話も一緒なら 47,000円!! 

オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪

現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!

4期連続!KDDIより表彰されたようです!

※NEXTの申し込みサイトより引用

2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/

NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★

オプション加入不要で人気!NEXTまとめ

auひかりへの申し込みはコチラから

必ずもらえるキャッシュバック

管理人

ピカコ

ピカコ

比べるインターネットの管理人のピカコです! [詳細]