
たくさんあるインターネット回線。
「どこが一番いいのか分からないし、何が違うのかもサッパリわからない!」
という方も多いのではないでしょうか。
頑張って調べてみても、横文字ばっかりで難しいですよね。
あまり検討する機会がなかなかないインターネット回線は、パンフレットをみても、店員さんに聞いても、漠然としか理解できないものです。
しかし!適当に入って後悔した・・・なんてケースが多いんです!
インターネット回線は、携帯電話と同じで、契約期間が2年や3年などの縛りがあります。
入ったあとで「違う回線の方が安かった・・・」「速度が遅すぎる・・・」なんてトラブルが発生しても、光回線を変えることもできず、ストレスを抱えて数年間を過ごさなければならないかもしれません。
そうならないために!
今話題のソフトバンク光やドコモ光などの光コラボレーションと、フレッツ光など、全ての光回線を比較した結果、auひかりが一番!という結論がでました。
その理由・口コミ・評判をまとめてみたので、インターネットを考えている方は、必見です٩꒰。•◡•。꒱۶
目次
安い!!
まず最初に気になるのは、やっぱり料金ですよね。毎月の固定費になるので、インターネット料金は少しでも安く済ませたいところです。
私自身は、一番重視しちゃいます。
フレッツ光では、ネットの基本料金にプロバイダーの料金が約1,000円程追加で発生してしまい、主要の光回線の中では一番高いともいえるかもしれません。
安さで比較すると、ソフトバンク光もおススメです。Yahoo!BBのプロバイダーに限定されてしまいますが、プロバイダーも、光回線も、ソフトバンクが提供しているので、問い合わせ先がひとつで分かりやすく安心です。
auひかりは、プロバイダーが7社の中から選べる上に、プロバイダー料金込みの料金設定で分かりやすく、どのプロバイダーでも同じ料金!追加料金がかからない!というところが◎でした。
auひかりは月々の料金がシンプルで分かりやすく、しかも安い。
auひかりは、沢山の人におススメできます!
安定して速い!速度
料金の次に重視したいのは、速度です。
少し前までは、「ネットさえ使えればOK」なんて方も多かったと思いますが、今ではスマホもここまで浸透した今では、読み込みに時間がかかったり、通信が途絶えたりするとイライラしちゃいますよね。
各社の速度はどこも最高速度「1ギガ」で同じです。
つまり、どこも一緒!!と、言いたいところですが…
実際はそうではないようです( ꒪⌓꒪)
フレッツ光や、光コラボレーションの光回線に加入した方々の口コミを見ていると・・・
ocnフレッツ光、ソフトバンクairより遅い(゚o゚;;
— Mayumin (@umiyukimama) November 17, 2016
ドコモ光、遅いとは聞いていたがここまでとは。クレーム入れて解約したい
— たった ひでき (@mokkemoke) November 23, 2016
ドコモ光遅い!なんでー
— らーどさん2 (@hayato_0312) November 21, 2016
「あり得ない遅さ!」
「ネットが繋がらない・・・」
なんてものが。。。
フレッツ光では、加入者数NO.1であるがために、土日やゴールデンタイムなどの時間帯によって、回線が混雑し、通信しづらくなることが多いのだそう。
また、光コラボに関しても同じで、フレッツ光の回線を使っているので、その影響を受けてなのか、原因は定かではないですが、実際に速度が出ないという口コミが多くありました。
一方、auひかりでは、KDDIが独自の光回線を引いています。
もちろん、提供エリアに関してはNTTに敵いませんが、その分混雑せず、どの時間帯も安定して使うことができます。
ストレスなくインターネットを使うなら、間違いなくauひかりです!
キャッシュバックが嬉しい!!
光回線といえば、キャンペーンですよね!
フレッツ光が家電量販店などで大々的にキャンペーンを始め「パソコン1円!」などの光景をよく見ました。それも嬉しいですが、一番嬉しいのは「現金キャッシュバック」ですよね。
フレッツ光では、以前まで「4万円キャッシュバック!」など、高額のキャッシュバックをやっていました。しかし、2015年頃から、なんとキャッシュバック額が急激に減額され、今では、あっても 5,000円 程度になってしまいました。
光コラボレーションでは少しずつキャッシュバックをするところも増えてきました。光コラボレーションは、フレッツ光の光回線をレンタルして提供しているサービスですので、事業者はNTTへレンタル料金を支払わなければなりません。その分、キャッシュバック出来るほどの予算が確保できないのが実情であると思います。
ドコモ光に関しては、現金ではなく、dポイントでのキャッシュバックですので、ドコモユーザーしかお得でない上に、使い道も限られてしまいます。
現金キャッシュバックしている光コラボレーションの多くは1万円のキャッシュバックが平均的ですが、そんな中、ソフトバンク光では、新規申込で38,000円 の現金キャッシュバックを行っており、光コラボレーションの中では一番高額でお得なのではないでしょうか。
一方、auひかりは、代理店によっては最大70,000円ほどの高額キャッシュバックを行っており、キャッシュバック金額では一番高額です。auひかりは、KDDI独自の回線を引いていることで、NTTへレンタル料など支払う必要もありませんので、その分自然とキャッシュバックに回せるのでしょうね。
単純にキャッシュバックの金額だけを比較すると、auひかりが一番お得と言えそうですね。
しかし!!これほど高額のキャッシュバックを行っている代理店は、注意が必要です!
実際には必要のないオプションを付けられたり、手続きが面倒だったり、キャッシュバックの時期が1年後、などトラブルも多くあるのだそう。どの光回線でも言えるのですが、嬉しいはずのキャッシュバックを円満に受け取るためには、いい代理店選びも、重要なポイントになりそうです。
auスマートバリューが魅力!
CMでもよく見ますし、「auスマートバリュー」の名前だけなら知っている方も多いと思います。簡単に説明すると、auひかりとauのスマホをセットで利用すると、家族全員のスマホやタブレットが最大2,000円の割引を受けられるというもの。
今では、ドコモもソフトバンクもスマホセット割も始まりました。しかし、条件が厳しかったり、割引額が低く、auほどは安くならないようです。
キャッシュバックが高額なので、auユーザー以外の方もauひかりがお得ですが、スマホ2台持ちやタブレットもここまで浸透してきた今、「そんなにお得ならスマホもauにしようかな」と思えるくらい、安くてお得になっちゃいます!
まとめ
いかがでしたか?auひかり、すごく魅力的ではないですか?
光回線は沢山ありますが、その中でもauひかりは「独自の回線を引いている」というのがポイントでした。
それによって・・・
①プロバイダー料金込みで安い!
②いつでも安定していて速い!
③キャッシュバックが高額!
④auスマホとセットでお得!
以上の4点が、auひかりのメリットと言えます。
auユーザーの方も、そうでない方も!
auひかりでお得に快適なネットライフをスタートしましょう。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 64,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 70,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★
NO.1はどこ?インターネット回線おすすめランキング
『インターネットを引きたい。でも、無知でどうしたらいいかわからない!』
インターネットに関して、多くの人は『専門用語が多すぎて分からない』と言います。そして、ネット回線を選択する時は“なんとなく”で選ぶようです。
細かい専門用語を聞いても、結局わからないまんまですし、実際に色々な光回線を比較したところで、料金やサービスなど、どれも大差ないように感じるからです。
しかし!!それでは数万円も損をしているかもしれませんよ!!
インターネット回線は、月々のネット料金だけでなく、スマホのセット割やキャッシュバックもあります。それを知らずに申し込んだ結果『もっと良い光回線があった・・・!』と知ってしまった時のショックは大きいですよね。
しかし、そうは言われてもひとつひとつの光回線を全て比較して一番のものを探すのはかなり大変。そのうち面倒になって『もう繋がれば何でも良いや』となってしまいます。
インターネット回線を検討している皆さんが後悔しないために「満足!納得!」と思えるおすすめの光回線をランキングにしました★
快適にインターネットが使える光回線を、少しでもお得に申し込めるところと一緒にまとめてみました。
ぜひ、この中からあなたにピッタリの光回線を見つけてくださいね!
1位★auひかり
・現金70,000円の高額現金キャッシュバック!
・オプション加入不要!
・他社回線の違約金を負担してくれる!
・ネット料金:月額4,900円~
・auスマホをセットで割引
毎月のインターネット料金が安い上に、他社と比較しても一番高額なキャッシュバックを行なっているKDDIの「auひかり」は、au以外のキャリアを使っている人にもおすすめのイチオシ光回線です。
大きな特徴は回線速度。ゴールデンタイムなどのアクセスの集中する時間帯も、サクサク繋がり、オンラインゲームでも無線で問題なくできてしまうほどの安定感です。
・『ネット遅いーーーーー!!!』というストレスを感じたくない方
・キャッシュバックを沢山もらいたい方
auひかりで決まりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
2位★ソフトバンク光
・ネット料金:月額5,200円
・現金38,000円 キャッシュバック
・ソフトバンクのスマホ 最大2,000円/台 割引
・提供エリア全国対応
・フレッツ光からの乗り換えの場合は工事なし
エリアが広く、日本全国ほとんどの場所で申し込みができるソフトバンク光は、フレッツ光よりも安く、キャッシュバックも高額。
大きな特徴は、フレッツ光からの乗り換えの場合「転用」という手続きになり、工事ナシ・違約金ナシでとっても簡単ということ。
もちろん、ソフトバンクのスマホもセットで安くなります。フレッツ光ユーザーやソフトバンクユーザーは「ソフトバンク光」がおすすめですo(・ω・。)
3位★NURO光
・2年間の実質負担3,160円/月
・現金30,000円 キャッシュバック
・無線LAN・セキュリティ付
・Softbankスマホ1台につき最大2,000円割引
・関東、東海、関西、九州エリア限定
So-netが関東、東海、関西、九州エリア限定で提供しているNURO光。毎月のネット料金は最安で、しかも回線速度も業界最速の2G。しかも、Softbankのスマートフォンもセットで割引になるという、イチオシの光回線です。
しかし、残念なことに提供エリアが狭いです。こんな神のような光回線ですが、恩恵を受けられるのは一部。ということで3位となりました。
エリア内ならラッキーですね(っ´ω`c)