
auひかりを契約する場合、悩むのがプロバイダです。
選択肢はフレッツ光ほどではありませんが、どれがいいのかよくわからないし、一度決めたら変えられない・・・となると、なかなか決められないですよね。
そんなauひかりのプロバイダの比較をしてみました!
自分にピッタリのものを見つけてくださいねv(*´∀`*)v
目次
プロバイダを選ぶ4つのポイント
まずはじめに、プロバイダとは何なのか。
プロバイダとは、インターネットに繋げるための事業者のことです。
プロバイダなしでは、ネット回線を引いてもインターネットに繋ぐことはできません。
では、プロバイダを選ぶ基準は何か。
どのプロバイダを選んでも、同じようにインターネットに繋ぐことが出来ますし、選んだ会社によってサービスが違ったり、細かい違いがあります。
そんなプロバイダを選ぶポイントを紹介していきます。
ポイント① 月額料金はどこを選んでも一緒
auひかりのインターネット料金は全てプロバイダー込みの料金設定になっています。
つまり、どこのプロバイダを選んでも別料金がかからず、プロバイダによって料金が変わるということはありません。
ポイント② サービス内容で選ぶ
プロバイダを選ぶとメールアドレスが発行されますが、プロバイダによってはメールアドレスの数や受信BOXの容量、オプションの内容や料金が違います。
・プロバイダのメールアドレスを複数欲しい
・プロバイダのホームページを作りたい
・トラブルがあったときはサポートして欲しい
という方は、チェックすべきポイントかもしれませんが、こだわりのない方はあまり重視しなくてもOKです。
ポイント③ キャンペーンで選ぶ
それぞれのプロバイダで「キャンペーン」を行っています。
主な内容を例に挙げると・・・
・ネットセキュリティ 24カ月無料!
・訪問設定サポート 無料!
などなど、オプションを無料で提供するキャンペーンが多いようです。
使いたいオプションが決まっている場合は、キャンペーンを行っているプロバイダーを選ぶと、チョットだけお得になりますね。
ポイント④ 大事!キャッシュバックで選ぶ!!!!!
やはり、一番重要なのは「キャッシュバック」です。選んだプロバイダーによって貰えるキャッシュバック金額に差があるので、少しでもお得なところを選びたいですよね。
しかし、ひとつ注意点が。
プロバイダーは、代理店と連携してキャッシュバックを行なっています。同じプロバイダーでも、代理店によっては全くキャッシュバックを貰えないところもあるんです。
人気のある「So-net」を例に挙げると、auショップや公式サイトで「So-net」を選んで申し込んでもキャッシュバックは出ませんが、ネット上の代理店で申込みをすると、代理店によっては「64,000円」の高額なキャッシュバックが貰えます。
auひかりはプロバイダー料金込みですし、選べる7社はどれもメジャーで安心できるプロバイダです。どれを選んでも失敗はないと思います。
つまり「ネット上で高額なキャッシュバックをしているプロバイダーを選ぶ」ことが一番お得でオススメです!
キャッシュバックが多いおすすめプロバイダー!
では、高額キャッシュバックを行なっているプロバイダーの紹介をしていきます。
auひかりでは選べるプロバイダーが7社ありますが、それぞれのサービスやキャンペーンをまとめ、その中でもおススメな2社を紹介します。
So-net | BIGLOBE | ||||
---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック | 64,000円 | 64,000円 | |||
無料アドレス数 | 最大4アドレス | 最大5アドレス | |||
メールボックスの容量 | 無制限 | 5GBまで無料 | |||
ホームページの容量 | 10MBまで無料 | 100MBまで無料 | |||
セキュリティサービス | 500円/月(24カ月無料) | 380円/月 | |||
リモートサポート | 300円/月(2カ月無償) | 475円/月 | |||
出張サポート | 有料 | 無料 |
◇So-net◇
ソニーの子会社が提供しているSo-net。サービス・サポート共に安心できる人気のプロバイダです。
特長としては、カスペルスキーのネットセキュリティ(500円/月)が2年間無料で使うことが出来ます。ウィルス対策をしていない人にとってはお得ですし、簡単にできるのでうれしいポイントですよね。
◇BIGLOBE◇
NECから独立したBIGLOBEは、フレッツ光でも人気のプロバイダです。サービス・サポート共に充実していて、安心できます。
また、BIGLOBEで申込みをすると、ネット関係で何か困ったときに自宅まで訪問してくれる「出張サポート」を無料で受けることが出来ます。
auひかりはフレッツ光などと違って細かい設定などが必要ありません。基本的には、線を挿すだけでネットが使えるようになりますが、機械や設定などに自信がない方には、とても助かるポイントですよね。(他のプロバイダーの出張サポートは10,000円前後かかります)
おすすめ代理店!NEXT

So-net・BIGLOBE共に、一番高額のキャッシュバックを行なっている代理店はNEXTです。
もっと高額なキャッシュバック金額を掲示している代理店もありますが、有料オプション加入を必須としていたり、一緒にネット契約する人を紹介しないといけなかったりと、高額なキャッシュバックを受け取るための条件がかなり厳しい代理店がほとんどです。また、プロバイダーも限定されています。
NEXTは、オプション加入も必要なく、ネットの契約だけでもキャッシュバックを受け取ることができます。もちろん、ひかり電話を追加したらキャッシュバックも増額される嬉しい面も。
どのプロバイダーを選んでも月額料金は一緒なので、「どうしてもここがいい!」というこだわりや「このサービスだけは絶対に欲しい」というピンポイントの条件が無い限り、キャッシュバックを貰えるこの2社プロバイダーの方がお得でいいですよね。
その中でも安心して使えるSo-netとBIGLOBEをオススメしましたが、気に入ったプロバイダーは見つかりましたか?
ぜひ参考にして、お得にauひかりを申し込んで下さいね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
注目の代理店!アウンカンパニー

まだまだ新しい会社ですが、最近auひかりの取次を始めたアウンカンパニーという会社があります。
この代理店は、オプション加入不要&振込時期も早いです★
最近auひかりの取次を始めたようで、自社キャンペーンも頑張っています。
・キャッシュバック最短1カ月後に現金振込!
・キャッシュバック手続が電話で口座情報を伝えるだけ!
・有料オプション契約の必要なし!
・38,000円+WiFiルータープレゼント!
ポイントは”WiFiルーター”です★
キャッシュバックだけの代理店は多いですが、WiFiルーターをプレゼントすることで差別化を図っているようです。
光回線を引いても、スマホやパソコンをWiFiでネットに繋ぐにはWiFiルーターが必要ですよね。
家電量販店に行っても、バッファローなどのメーカーがWiFiルーターを販売していますが、値段もピンキリ。何がどう違うのかも初心者?の私たちにはイマイチよくわからないのが正直なところ。
知識がある人なら、キャッシュバックを受け取って、自分で好みのWiFiルーターを買ってもいいですが、品番を検索してみたらで¥6,600!
これに38,000円のキャッシュバックもGETできるなんて、かなりお得ではないでしょうか?
ネットを自宅に引くのなら、せっかくだしスマホもWiFiで繋いで、データ容量を気にせず思い切り使いこなして楽しみたいですよね★
私自身の話になってしまいますが、自宅ではスマホをWiFiで繋いでいるので、スマホのデータ定額契約は2Gで済んでいるんです♪むしろ1Gでもいいんじゃないかと最近思っているほど。
?スマホのデータ定額は2Gで充分!スマホ節約術
WiFiルーターもGETして、スマホも結果的に節約できる。そしてキャッシュバックもGET。
これから注目のauひかり取次代理店ですね(。☌ᴗ☌。)