
数々のauひかりキャッシュバックキャンペーンの比較記事を目にしますが、最近感じたことがあります。
キャッシュバック金額がそこまで高額でない代理店はキャッシュバックの振込時期が最短1カ月後だけど、最大〇〇万円キャッシュバック!と過大表記している代理店サイトはキャッシュバック振込時期が明記していない!
auひかりを取り扱っているインターネットの販売代理店は数多く、代理店によって、金額も違えば振込時期も様々。
中には10万円を超えるようなキャッシュバック金額をTOPページでアピールしている代理店も少なくありません。更に、キャッシュバックの振込時期に関しては特に明記もなく、飛びつきやすい情報しか載っていない代理店サイトも沢山あります。
今回は、auひかりのキャッシュバックキャンペーンの振込時期に注目して、調査結果を解説していきたいと思います(◍•ᴗ•◍)
目次
auひかりのキャッシュバックは実際いつ貰えるの?
冒頭でも触れたように、auひかりのキャッシュバックは、代理店によって金額も違えば振込時期も違う、ということでした。
大きく分けて、auひかりのキャッシュバックが貰えるパターンは2つ。
①auひかり開通後 最短1カ月後
②auひかり開通後 8カ月~12カ月後
auひかりの開通が確認されたあとに、各代理店にはKDDIから報酬が支払われます。その報酬の一部をお客さんにキャッシュバックしているので、開通した当月にキャッシュバックが振り込まれれることは、実際不可能なんですよね。
なので、どんなに優良代理店で申し込んだとしても、auひかり開通月の翌月末、が最短ということなんでしょう。
また、インターネット回線の開通の関係があるので、スマホの乗り換え手続きみたいに、即日キャッシュバックなんてものは、どこを探しても見つかりません。
正規代理店なのに振込時期が違う理由
よく考えたらどの代理店であっても、auひかり開通に伴ってKDDIから支払われる代理店への報酬時期に関して、条件はどこも一緒のハズです。
それなのに、キャッシュバックの振込時期にこんなに大きく差が出てしまうのはなぜなのでしょうか。
それは、キャッシュバックの振込時期が遅い代理店は”あえて遅らせている”と言えます。
キャッシュバックの振込時期を”あえて遅らせている”ことで、キャッシュバックの”受け取り漏れを生じやすくしている”んです。
そんなわけで、高額なキャッシュバック金額の裏には色々な諸条件が隠れているのが現状です。
私たちからすれば、キャッシュバックは出来るだけ金額が大きい方がいいに決まっています。
しかし、そんなわざとキャッシュバック金額を遅らせている代理店側からすると、キャッシュバック金額で客寄せをして、より多くの契約を獲得したいですし、出来ればキャッシュバックしたくない、これが本音だと思います。
そんなこんなで、話は戻りますが
★3万円キャッシュバックだけど、1カ月後にキャッシュバック
★6万円キャッシュバックだけど、1年後にキャッシュバック
どちらがいいですか?
私個人的には、恥ずかしながらケチな部分も多いので、キャッシュバック金額が倍も違うんなら、1年後だって待ってやろう!と、思います。
しかし、ここで大事なのは、キャッシュバックの申請手続きの方法です。
先ほど少し触れましたが、キャッシュバック金額が大きい代理店は、キャッシュバックの振込時期を”あえて遅らせている”ことで、キャッシュバックの”受け取り漏れを生じやすくしている”んです。
その受け取り漏れを生じさせるための手続き。これが一番の悪質要因です。
申請手続きと厳しい期日
ある代理店のキャッシュバックを受け取るまでの流れを紹介します。
①auひかりを申し込む
②「申請書」「初月の料金請求明細のコピー」を〇月〇日までに郵送
③「申請書のコピー」「12ヶ月後の料金請求明細のコピー」を〇月〇日までに郵送
④書類が確認できた翌月末にキャッシュバック
このような流れが待っています。。。
最近はWEB明細が主流。わざわざマイページへログインして、明細書もコピーを取らないといけない。しかも、期日まで設けられて。。。
この手続きで期日が1日でも過ぎては”キャッシュバックキャンペーン適用外”
書類に不備があっても”キャッシュバックキャンペーン適用外”
キャッシュバックキャンペーン適用外の項目がやたら多い。。。
単純に1年待てばキャッシュバックが貰えるわけではなく、自分で事務処理をしないといけないんです。
これだけの時間と労力をかけて、全てをクリアしても、結局最後のキャッシュバック方法が”郵便為替”なんて代理店も。
いくらケチな私でも、これでは”何か”でキャッシュバックキャンペーン適用外になりかねません。
これだったら、確実に・早くキャッシュバックが貰える代理店が良いに決まっています!
キャッシュバック早い代理店はオプション加入不要
キャッシュバック振込時期の早い代理店のもうひとつの特長は、キャッシュバック適用条件で必須オプションが設けられてないということ。
高額キャッシュバックキャンペーンを大々的にアピールしている代理店は、キャッシュバックの振込時期も遅ければ、必須オプションまで設けています。
つまり、高額なキャッシュバック金額の裏に隠れているのは、ややこしい手続きや厳しい期日だけでなく、有料オプションの加入までも条件として組み込まれているという現実です。。
まとめ
結論から言うと、auひかりに限らず、どの光回線でも、キャッシュバックキャンペーンは”客寄せ用の広告”とも取れます。
虚偽の金額を載せていては、その代理店の信用性にも問題が出てくるので、ウソの表記はしていないかもしれません。
キャッシュバックそのものは、遅かれ早かれどの代理店でも貰うことは出来るかもしれません。
しかし、その金額の裏側には、auひかり公式キャンペーン金額を、あたかも自社オリジナルのように上乗せして掲載している代理店があったり。
厳しい手続きや振込時期が1年後なんてところがあったり。
ということで、私が気づいた法則はコチラ。
✨優良代理店✨
キャッシュバック金額を確実に受け取れる金額を表記している代理店サイト
➡オプション不要でキャッシュバック振込時期も早い!
?悪質代理店?
最大〇〇万円キャッシュバック!と過大表記している代理店サイト
➡オプション必須だしキャッシュバック振込時期も12カ月後。
ついつい金額ばかりに目が行ってしまいがちなキャンペーン情報。
しかし、表面しか見ずに申込手続きを取った多くの方は、後々、キャッシュバックを貰いそびれて悲しい思いをしたり、トラブルに発展していたり。。
10万円を超えるようなキャッシュバック金額を掲載している代理店サイトは、悪質代理店と思ってほぼ間違いありません。
充分に注意して、最も信頼のある、確実にキャッシュバックが貰える代理店で、auひかりを申し込みましょう!
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 64,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 70,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★