
インターネット回線をあれこれ比較して悩んだ末に
auひかりを引こう!と決断しても、まだもうひとつ悩みを抱えます。
そう、プロバイダです。
フレッツ光ほど、無数にはないものの、auひかりでは7社のプロバイダから選択できます。どれがいいのかイマイチわからないし、一度決めたら変更が出来ないauひかりのプロバイダ。
ということで、今回はauひかりのプロバイダを比較して、おすすめプロバイダをまとめていきます♪
ぜひ参考にして下さいね☆
目次
プロバイダってそもそもナニ?
まずはじめに、プロバイダとは何か、ということから説明していきましょうね。
プロバイダとは「インターネットを繋げる役割をしている事業者」です。
※auひかり公式サイトより引用
回線そのものは、NTTがフレッツ光を、KDDIがauひかりの回線を持っていますが、単に回線だけを使える契約をしてもネットには繋がらず、事業者がインターネットを繋いでくれています。
なので、プロバイダを選ぶ必要があるんです。
どのプロバイダを選んでも、同じようにインターネットに繋ぐことができますし、出来ることも同じ。ただ、プロバイダ事業者によってサービスが若干違ったりと、細かい違いがあります。
プロバイダを選ぶポイント 💡
では、プロバイダを選ぶ時のポイントをまとめていきます。
ポイントは大きく4つです☆
①料金はどれでも一緒なので気にしなくてOK
フレッツ光の場合は、フレッツ光の利用料金とは別に、プロバイダ料金がかかります。しかも、プロバイダによって月額料金に差があり、有名プロバイダと無名プロバイダでも¥1,000近く差が開くこともあります。
しかし、auひかりの月額利用料金は全てプロバイダ料金込み。
どのプロバイダを選んでも、利用料金は一緒なので、プロバイダによって月額料金が変わることもありません☆
②サービス内容で選ぶこと
プロバイダを選ぶと、プロバイダメールアドレスが発行されます✉
プロバイダによって、無料で発行できるメールアドレスの数やメールBOXの容量が違いますし、オプションの内容や料金が変わってきます。
・プロバイダのメールアドレスがたくさん必要!
・HPを作りたい!
・サポートをしっかりしてもらいたい!
そんな方は、サービス内容をみっちり検証すべきですが、どのプロバイダも名の通ったしっかりしているところなので、特にこだわりがない方はあまり気にしなくても大丈夫です。
③キャンペーン内容で選ぶこと
プロバイダはそれぞれ「キャンペーン」を打ち出しています。
・ネットセキュリティ2年間無料キャンペーン
・設定サポート(訪問)無料キャンペーン
などなど、提供しているオプションを一定期間無料にしてくれるキャンペーンが多いです。
使おうと思っていたオプションがちょうどキャンペーンで無料となるのであれば、そのキャンペーンを行っているプロバイダを選ぶとチョットだけお得になりますね。
④最重要!キャッシュバックで選ぶこと
やっぱり一番重要なのはキャッシュバックです。
選んだプロバイダによって、キャッシュバック金額に差が出てしまうので、少しでもお得なところを選択すべきです☆
ただしここでひとつ注意すべきなのは、プロバイダによって金額が違うのではなく「代理店」によって金額が違うということ。
プロバイダは、auひかりの販売代理店と提携して「キャッシュバック」を行っているんです。
同じプロバイダであっても、代理店によってキャッシュバックが何万円もあるところもあれば、0円のところもあるんです。
【例】So-netの場合
auショップや公式サイトでプロバイダSo-netを選んだとしてもキャッシュバックは出ません。しかし、インターネット上の申し込みサイトから申し込むと何万円もの高額キャッシュバックを貰えるんです。
auひかりはプロバイダ料金込みの料金設定で、どこを選んでも月額料金は一律。
また、選べる7社はどれも有名で安心できるプロバイダなので、どこを選んでも大丈夫。
なので、
インターネット上の申し込みサイトで
一番高額なキャッシュバックキャンペーンを行っているプロバイダを選ぶ!
これが、プロバイダを選ぶ上で最も大事なポイントです!
この件は、また後程詳しく紹介しますね☆
キャッシュバック高額プロバイダTOP3
さて、それではおすすめプロバイダを紹介していきます。
auひかりでは、プロバイダは7社から選べます☆
それぞれのサービスやキャンペーンをまとめて、その中でもお得な3つのプロバイダをまとめていきます♪
第1位 So-net
インターネットセキュリティが2年間無料♫
キャッシュバック | アリ |
無料メールアドレス数 | 4アドレスまで |
メールボックスの容量 | 無制限 |
ホームページの容量 | 10MBまで無料 |
セキュリティサービス | 月額¥500(24カ月間無料) |
リモートサポート | 月額¥300(2カ月間無料) |
出張サポート | 有料 |
SONYの子会社のSo-net。サービス・サポート共に安心の人気プロバイダです☆
一番の特長は、カスペルスキーのネットセキュリティが2年間無料で使うことが出来ます。
ウィルス対策をしていない人、ウィルス対策がイマイチよくわからない人など、安全なネット環境をカンタンに&お得に整えられるので、嬉しいポイントですよね(^^♪
プロバイダにこだわりがない人はもちろん、安心できる大手プロバイダSo-net。
キャッシュバックだけでなく、安全で安心なところから、1位に選出しました☆
第2位 BIGLOBE
接続・設定を全部やってくれる訪問サポート無料!
キャッシュバック | アリ |
無料メールアドレス数 | 5アドレスまで |
メールボックスの容量 | 5GBまで無料 |
ホームページの容量 | 100MBまで無料 |
セキュリティサービス | 月額¥380 |
リモートサポート | 月額¥475 |
出張サポート | 無料 |
NECから独立したBIGLOBEは、フレッツ光でも3本の指に入る人気で、サービス・サポート共に安心できるプロバイダです☆
プロバイダBIGLOBEにすると、ネット関係で「つながらない」「設定方法がわからない」「LANのつなぎ方もわからない」そんな時に、自宅まで訪問してくれるサポートを無料で行ってくれます。
auひかりは、フレッツ光と比較しても細かい設定もなく、基本的にはLANケーブルを挿すだけでネットが繋がるので「カンタン」で有名ではあります。しかし、他のプロバイダで出張サポートをしてもらおうと思うと1万円前後かかってしまいます。機械に疎い人や、無線やプロバイダの設定など、自身のない方には嬉しいポイントですよね。
更に、キャッシュバックに関してもSo-netと並んで高額。
何かあったときに出張サポートを受けたい人は、迷わずBIGLOBEで決まりです☆
第3位 @nifty
幅広いサポート体制
キャッシュバック | ホームのみアリ |
無料メールアドレス数 | 1アドレスまで |
メールボックスの容量 | 5GBまで無料 |
ホームページの容量 | 4GB 月額¥600 |
セキュリティサービス | 月額¥500 |
リモートサポート | 月額¥300 |
出張サポート | ¥2,000~ |
富士通の子会社で安心。幅広いサポートを受けることが出来ます。
キャッシュバックはホームタイプの場合のみ¥10,000のキャッシュバックがあります。
可もなく、不可もなく、キャッシュバック金額から3位となりました。
au one net
auで全部まとまる!
キャッシュバック | なし |
無料メールアドレス数 | 5アドレスまで |
メールボックスの容量 | 5GBまで無料 |
ホームページの容量 | 100MBまで無料 |
セキュリティサービス | 月額¥300 |
リモートサポート | 月額¥500 |
出張サポート | キャンペーンで無料のこともアリ |
キャッシュバックがないものの、auの提供しているプロバイダなので、回線もプロバイダもひとつにまとまり、問い合わせ先もひとつでOK。
シンプルでわかりやすいのは、au one netのみの特徴です☆
@TCOM
メールボックス容量無制限!
キャッシュバック | なし |
無料メールアドレス数 | 1アドレスまで |
メールボックスの容量 | 無制限 |
ホームページの容量 | 20MBまで無料 |
セキュリティサービス | 月額¥490 |
リモートサポート | 月額¥500 |
出張サポート | ¥2,000~ |
フレッツ光でも人気のTOKAIコミュニケーションズのプロバイダ☆
フレッツ光と比較するとキャンペーンや低価格で売り出していますが、auひかりでは他のプロバイダと比較しても平均的です。
ASAHINET
メールボックス容量無制限!
キャッシュバック | なし |
無料メールアドレス数 | 6アドレスまで(初期費用¥200) |
メールボックスの容量 | 無制限 |
ホームページの容量 | 100MBまで無料 |
セキュリティサービス | 月額¥500 |
リモートサポート | なし |
出張サポート | ¥2,000~ |
朝日ネットの運営するプロバイダです。
こちらも、メールアドレスの容量無制限なので、上限を気にせずに使うことが出来ます。
DTI
リモートサポート無料!
キャッシュバック | なし |
無料メールアドレス数 | 1アドレスのみ |
メールボックスの容量 | 5GBまで無料 |
ホームページの容量 | 100MBまで無料 |
セキュリティサービス | なし |
リモートサポート | 無料 |
出張サポート | ¥2,000~ |
東京電力系列のドリーム・トレイン・インターネットというプロバイダです。
セキュリティサービスなどはありませんが、リモートサポートを無料で使えるので、機械は苦手で自身がないけど、訪問サポートまでされたくない、なんて方はありがたいサービスですね。
プロバイダは代理店と提携してキャッシュバックをする
プロバイダをひとつずつ見てきましたがいかがでしたか。
冒頭でも触れましたが、プロバイダはauひかりの販売代理店と提携して「キャッシュバック」を行っているんです。
So-netやBIGLOBEなど高額キャッシュバックのプロバイダであっても、代理店によってキャッシュバックが0円のところもあるんですよね。
オプションなしで高額キャッシュバック代理店
ネット上の申し込みサイトでは、高額キャッシュバックを目玉に沢山の集客をしていますが、受け取るためにオプション加入しないといけないところが殆どです。
しかし、優良代理店と言われるauひかりの正規販売代理店サイトでは、オプション加入不要である上に、キャッシュバックの振込時期が最短翌月としているところがあります。

現金キャッシュバック!
・キャッシュバック手続きは
電話口で振込口座を伝えるだけ!
・有料オプション契約一切必要なし!
・必ず64,000円キャッシュバック!
コチラの代理店では、オプション加入一切不要で、以下のキャッシュバック金額を受け取ることが出来ます。
プロバイダ名 | タイプ | プロバイダ キャッシュバック |
代理店 キャッシュバック |
キャッシュバック合計 |
---|---|---|---|---|
So-net | ホーム | \25,000 | \20,000 | 最大64,000円 |
マンション | \20,000 | \20,000 | ||
BIGLOBE | ホーム | \25,000 | \20,000 | |
マンション | \20,000 | \20,000 | ||
@nifty | ホーム | \25,000 | \20,000 | |
マンション | \20,000 | \15,000 |
私も数々の代理店サイトを穴が開くほど見てきましたが、有料オプション加入一切不要で、キャッシュバックの振込時期も業界最速、その中で最もキャッシュバック金額が高額なのはコチラの代理店です。
ひかり電話すらも、キャッシュバック適用条件に入っていないんです★
そして、嬉しいことに、ひかり電話をもし追加して申し込む場合は、+7,000円キャッシュバックしてくれるんです♪
キャッシュバックの申請手続きも、合ってないようなもので、申込完了時に口座情報を伝えるだけでOKなので、楽チン★
キャッシュバック還元率100%!と堂々とTOPページでアピールしているほどです。
優良代理店なのでおすすめです!この一言に尽きます。
おすすめ第二位!WiFiルータープレゼント

現金キャッシュバック!
・キャッシュバック手続きは
電話口で振込口座を伝えるだけ!
・必ず38,000円 &WiFiルータープレゼント!
アウンカンパニーのキャッシュバック金額のプロバイダと代理店の内訳はコチラ★
プロバイダ名 | タイプ | プロバイダ キャッシュバック |
代理店 キャッシュバック |
キャッシュバック合計 |
---|---|---|---|---|
So-net | ホーム | \20,000 | \18,000 | 38,000円&WiFiルーター |
マンション | \10,000 | \28,000 | ||
BIGLOBE | ホーム | \20,000 | \18,000 | |
マンション | \20,000 | \18,000 | ||
@nifty | ホーム | \25,000 | \13,000 | |
マンション | \20,000 | \18,000 |
ポイントは”WiFiルーター”です★
キャッシュバックだけの代理店は多いですが、WiFiルーターをプレゼントすることで他社代理店との差別化を図っているようです。
光回線を引いたら、せっかくだしスマホもWiFiで繋いで、データ容量を気にせず思い切り使いこなして楽しみたいですよね★
家電量販店に行っても、バッファローやNECなどのメーカーがWiFiルーターをたくさん販売していますが、値段もピンキリだし、何がどう違うのかも初心者?の私たちにはイマイチよくわからないのが正直なところ。
知識がある人なら、キャッシュバックを受け取って、自分で好みのWiFiルーターを買ってもいいですが、ネットで同じWiFiルーターを探してみたら¥6,000!
これに\30,000のキャッシュバックもGETできるなんて、かなりお得ではないでしょうか。私個人の話になってしまいますが、自宅ではスマホをWiFiで繋いでいるので、スマホのデータ定額契約は2Gで済んでます♪むしろ1Gでもいいんじゃないかと最近思っているくらいです。
キャッシュバックもWiFiルーターもGETして、スマホも結果的に節約できる。
これから注目のauひかり取次代理店ですね(。☌ᴗ☌。)
まとめ
どのプロバイダを選んだとしても、月々の支払料金も一緒。
「プロバイダにこだわりがある!」
「このサービスだけは絶対外せない!」
そんな条件がご自身にない限り、一番キャッシュバックが貰えるプロバイダで申し込みましょう★
ぜひぜひ、お得auひかりを申し込んで下さいね♪
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 64,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 70,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★