
auひかりと言えば、お得感満載のキャンペーンの数々!
「auひかり新スタートサポートキャンペーン」もその中のひとつです。
簡単に言いますと、他社の光回線からauひかりに乗り換えた際に発生した、解約違約金をauがサポートしてくれるというキャンペーンです。
このキャンペーンは、auひかり【公式】キャンペーンなので、どこの申し込み窓口で申し込んでも適用されるキャンペーンです。
auひかりの主な申し込み窓口は以下の4つ
①auひかり公式サイト ②auショップ ③家電量販店 ④ネット上の代理店申し込みサイト |
この中で、最もお得な申し込み窓口は、明らかに④のネット上の代理店申し込みサイトです。
その理由はコチラでも詳しく紹介していますので、お時間のある方はぜひご一読下さいね★
➡ auひかりの申し込み窓口比較
では、本題のauひかり新スタートサポートキャンペーンの詳細をチェックしていきましょう!
目次
auひかり【公式】新スタートサポートキャンペーン
auひかり新スタートサポートキャンペーンは、他社からauひかりに乗り換えた時にかかってしまった違約金を、最大3万円まで負担してくれるというキャンペーンです★
インターネット回線は、一家に1回線あれば充分ですよね。
インターネット回線の見直しを行って、他社回線よりもauひかりの方が魅力に感じた時に、まずネックになることは”ネット回線・スマホの契約更新月”です。
通信業界に必ず絡んでくる、2年契約や3年契約という”縛り”。
総務省からも「見直し」が要求され、ニュースでもよく取り上げられていますよね?
せっかく月額料金が安いauひかりに1日でも早く乗り換えたいところですが、契約更新月でなければ、解約違約金が発生してしまうので、更新月のタイミングを見計らって乗り換えを検討する人も多いでしょう。
そして、最近の時代の流れでは、ネット回線とスマホのキャリアを一緒にして「セット割」を適用させるパターンが主流で、その方が通信費用をまとめることが出来ます。
ネットの更新月もスマホの更新月も同じタイミングの方が良いですが、そんな都合の良いことなんてなかな無いですよね。
ということで、インターネットとスマホを丸ごとひとつにまとめて、結果的に通信費を安くするためには、
・ひとつの更新月に合わせて片方の違約金を支払うか? ・どちらの違約金を払ってでも一刻も早く乗り換えるか? ・それぞれの更新月にひとつずつ乗り換えるか? |
この三択になるのではないかと思います。
しかし!そんな不安をまるごと取り除いてくれるキャンペーン、それが「auひかり新スタートサポートキャンペーン」です!
①インターネット回線の解約違約金は最大3万円還元!
※画像はau公式サイトより
他社のインターネット回線の違約金を最大3万円まで負担してくれますが、auひかりのホームタイプかマンションタイプかによって、最大還元額の対象プロバイダが違います。
キャッシュバックはau WALLET プリペイドカードへのチャージまたは郵便為替にて最大1万円分までキャッシュバックしてくれてます。解約違約金が1万円を超えた場合は、その差額分をauひかり月額利用料から割引することで還元してくれる、という仕組みです。
それぞれの対象プロバイダと内訳はコチラ☟
※画像はau公式サイトより
対象プロバイダ | 違約金相当還元額 |
---|---|
@nifty ・@T COM・BIGLOBE au one net・ So-net |
最大30,000円 |
ASAHIネット・DTI | 最大15,000円 |
※画像はau公式サイトより
対象プロバイダ | 違約金相当額 還元額 |
内訳① (キャッシュバック) |
内訳② (月額料割引) |
---|---|---|---|
@nifty・au one net So-net・BIGLOBE |
最大30,000円 | 最大10,000円 | 最大20,000円 (1,000円×20回) |
上表の還元額に加えて、ホームタイプは25,000円、マンションタイプは15,000円が上乗せでキャッシュバックされます\(^o^)/
一度自分で解約違約金を負担しなくてはいけませんが、これだけ返金してくれるのであれば、思い切って乗り換えちゃおうかと思えるほどのお得感です★
そちらも、基本的にauWALLETプリペイドカードへのチャージになります。
マンションタイプに限り、1万円まで最大1万円チャージ還元され、溢れた場合は月額料金から1,000円単位で割引されることになります。
ここで注意なのは、「対象外の他社回線もある」ということです。
基本的にauスマートバリューが組める光回線(コミュファ光、eo光、ピカラ光、メガ・エッグ、BBIQ、KDDIが指定するケーブルテレビ事業者提供サービス)は対象外になります。
キャンペーン適用には必須オプション加入が必要
このキャンペーンを適用させるためには「ひかり電話とひかり電話のオプションパック」の加入が必須条件になっています。
ホームタイプ 電話オプションパックEX |
マンションタイプ 電話オプションパック |
---|---|
![]() |
![]() |
追加で必要なオプション料金は、ひかり電話500円+オプションパックでホームタイプで1,190円・マンションタイプで1,000円になります。
■最低利用期間は契約期間
ホームタイプは「ずっとギガ得プラン(3年契約)」・マンションタイプは「お得プランA(2年契約)」に加入しますが、この期間は最低でも継続して利用しなければなりません。
auひかりを契約期間中は継続利用するという約束のもと、解約違約金を還元してくれる仕組みになっています。
代理店限定で更にお得!
KDDIの公式HPには記載がありませんが、実は代理店のキャンペーンサイトで”auひかり新スタートサポート”の裏技があります✨この裏技とは、他社解約違約金の還元額が還元される上に、キャッシュバックが上乗せされちゃいます♪
先ほどチラッと話したやつです!
ただし、継続利用を約束しなければならず、もしも約束した利用期間の間に途中解約する場合、解除料金がauひかりの解約違約金とは別に請求されるので注意が必要です。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
解除料 | 10,000円 | 7,000円 |
継続利用期間 | 36ヶ月 | 24ヶ月 |
ただし、スタートサポートキャンペーンの申請時点でauスマートバリューに加入している方・他社解約違約金が1万円以下の方の場合は、上記解約違約金は免除されます。
auひかり新スタートサポート!の裏技キャンペーンですが、KDDIから追加でキャッシュバックがGETできます!期間はいつまでか定かではありません・・・。
auひかりホーム | auひかりマンション |
---|---|
他社解約違約金+25,000円! | 他社解約違約金+15,000円! |
auひかりに申し込むなら、auひかり新スタートサポートプラスで最大限お得にしちゃいましょう!
②スマホ・ケータイも最大10,000円まで還元!
光回線だけでなく、スマホ・携帯の解約違約金も還元してくれる、太っ腹のau!
通常かかる契約解除料金9,500円。税込み10,260円になるので、消費税分まできちんと考えてくれているやさしさも感じます(◍•ᴗ•◍)
対象となるのはNTTドコモ・ソフトバンク・Y!mobileの2年契約のモバイル端末。
auWALLETへのチャージでキャッシュバックされる形です。
インターネット回線も携帯電話も、違約金を恐れることなくauひかりに乗り換えできるのはとっても大きい!
これに、代理店で申し込んだ場合はプラスしてキャッシュバックまで貰えてかなりおトクです★
auひかり新スタートサポートの申請方法
さて、では具体的にどのような手続きをとって、他社の解約違約金が返金されるのか、こちらで詳しくチェックしましょう。
■step1 auひかりの契約
▼
■step2 auひかりの開通
auひかり開通後に解約することで、インターネットが使えない期間がなく乗り換えできます。
▼
■step3 他社サービスの解約手続きをする
▼
■step4 他社サービスの解約違約金請求明細を受け取る
解約手続き時にかかった解約違約金の分かるものが必要です。
請求明細がない場合は、請求書の発行を依頼をしなければなりません。
web明細の方は、印刷したものでOK。
▼
■step5 auひかり新スタートサポートの申請
auひかり新スタートサポート申請書と、他社解約違約金請求明細のコピーを同封して郵送します。
▼
■step6 還元!
auWALLETへの還元の場合は、約1ヶ月後。
郵便為替での還元の場合は、約1.5~2ヶ月後に契約した住所に宅急便で発送されるようです。
auひかり新スタートサポートを適用した場合の月額料金
タイプ | ホームタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額料金 | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年~:4,900円 |
3,800円 |
必須オプション | ひかり電話:500円 オプションパックEX:690円 |
ひかり電話:500円 オプションパック:500円 |
契約期間 | 3年間の自動更新 | 2年自動更新 |
初期費用 | 3,000円(初月のみ) | |
工事費 |
現在のインターネット回線と比較してどうですか?
速度に関しても速く!月額料金も安い!そんなauひかりです。
工事費も実質無料、解約違約金はネットもスマホ・ケータイも丸ごと負担してくれる、太っ腹なau♪
スマホや携帯電話もauにすると、auスマートバリューを組んで通信費を更に節約することが出来ます!
割引額表~受付中のプラン~
料金プラン | データMAX 5G・4G LTE (Netflixパック含) |
ピタットプラン 5G・4G LTE (新auピタットプランN) |
---|---|---|
auスマートバリュー 割引額 最大10台までOK |
スマホ代から ▲1,100円割引/月(税込) |
スマホ代から ~1GB:対象外 2~7GB:▲550円割引/月(税込) |
現在auで受付中の料金プランの割引表は上記の通り。
これまで、スマホや3G携帯の料金プランを何度も改訂してきているau。
過去の料金表に対する割引額は下記の通りです。
au料金プラン |
割引額(税込) |
|
---|---|---|
auスマートフォン |
||
新auピタットプランN ※受付終了プラン |
1GBまで | 割引対象外 |
7GBまで | 翌月から 550円割引/月 |
|
auピタットプランN(s) ※受付終了プラン |
(シンプル):1GBまで | 割引対象外 |
(スーパーカケホ/カケホ):2GBまで (シンプル):1GB超~2GBまで |
翌月から 550円割引/月 |
|
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル):2GB超~20GBまで | 翌月から 1,100円割引/月 |
|
データMAX 5G/4G LTE |
翌月から 1,100円割引/月 |
|
※受付終了プラン データ定額1 データ定額1cp |
翌月から最大2年間 1,027円割引/月 3年目以降ずっと550円割引/月 |
|
カケホ(3Gケータイ・データ付) ※受付終了プラン |
翌月から 1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン U18データ定額20 |
翌月から適用期間中 1,551円割引/月 |
|
※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 2,200円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
ケータイ(4G LTE) | ||
データ定額1(ケータイ) | 翌月から最大2年間 1,027円割引/月 3年目以降ずっと550円割引/月 |
|
データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から 1,027円割引/月 |
|
データ定額5(ケータイ) ※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) |
翌月から最大2年間 2,200円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
ケータイ(3G) | ||
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から 1,027円割引/月 |
|
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC | ||
※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) |
翌月から 1,100円割引/月 |
|
LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) LTEフラット for DATA(m) |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
ご家族皆さんでauに乗り換えると更におトクになりますね★
キャッシュバックも業界最高額のauひかり
ひと昔前までは、フレッツ光かauひかりの二択だった光回線も、光コラボ(ソフトバンク光・ドコモ光など)の誕生によって、比較したり内容を確認するには多すぎる程の数になってしまいました。
それに伴い、何万円もキャッシュバックを行なっていたフレッツ光回線では、現在5,000円程度。NTTは光コラボレーションを推奨して、他事業者にどんどん回線を貸す方に移行しています。
その光コラボといわれる光回線はフレッツ光回線を利用した光回線のため、NTTへ回線レンタル料金を支払いながら光回線の提供を行っているので、光コラボ事業者は収益の一部をNTTに支払う必要がありますよね。
その分代理店への報酬額も限られるので、私たちへキャッシュバックされる金額も自然と減額されてしまいます・・・。
それに対し、auひかりはKDDIが独自に展開している光回線なので、収益は全部自社のもの。
その分、代理店へ入る報酬額も大きく、auひかりのキャッシュバック金額は大きくなります★
まとめ
今回は、auひかりの「新スタートサポートキャンペーン」について見てきましたがいかがでしたか?
他社回線からの乗り換え時に発生する、ネット回線の違約金だけでなく、スマホ・携帯電話の違約金もサポートしてくれる嬉しいauひかり♫
更には、工事費も実質無料!キャッシュバックも業界最高額!
キャンペーン盛りだくさんのauひかりで、ぜひ快適なインターネット環境を整えましょう!
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 64,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 70,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★