

東海地区(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)限定!(長野県も追加されました☆)
地域密着型のコミュファ光。
加入者数も続々増え、東海地区のお客様満足度第一位。
数々のタイトルを獲得して、超人気の光回線なんです(。☌ᴗ☌。)
個人的には、カラフルなパンダも愛らしくて好きです♡
(ワイファイくんっていいます)
そして、月額料金も据え置きで、且つ速度も速い!と評判。
地域密着型で、料金も手頃(^^♪
でも、実際の評判はどうなんだろう??
そんな皆さんのために!
今回はコミュファ光を徹底解説します★
今までフレッツ光を利用していた方も、これからインターネットを引きたいと思っていた方も、みなさんがこれを見ればコミュファ光のいろはが分かりますよ。
ぜひ、参考にして下さいねo(・ω・。)
目次
コミュファ光はお客様満足度NO.1
コミュファ光は、数々のタイトルでお客様満足度NO.1を獲得しています。その理由は、提供している中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)のコーポレートスローガン「毎日のくらしに喜びと感動を」のようです。
キーメッセージを「24時間365日」としていることからも、コミュファ光は、暮らしに密着し、安心感が持てるようなサービス内容が充実しています。
地域密着型だからこそ、のサービス内容で、お客様満足度NO.1も獲得したのかもしれません。
コミュファ光の月額料金
コミュファ光は、基本的にはインターネットだけでなく、光電話や光テレビがセットの料金設定になっています。
「光電話や光テレビって、有料オプションでお高いんでしょ?」なんてイメージがありますが、コミュファ光はパック料金でお得に利用できます。
そして、コミュファ光は、プロバイダの機能も持っているので、プロバイダもコミュファ光とする「プロバイダ一体型」と、10社のプロバイダから好きなプロバイダが選べる「プロバイダ選択型」の2種類の料金設定があります。
”コミュファ光”と言っているくらいですから、想像の通りプロバイダ一体型の方がお得ですし、「プロバイダ一体型」でなければ適用されない様々なコミュファ光公式のキャンペーンがあります。
しかし、「今まで使っていたプロバイダを引き継ぎたい!」「メールアドレスを引き継ぎたい!」そんな方にも嬉しい選択肢を設けてくれているのは、コミュファの優しさなのかもしれませんね。
では、それぞれ詳しく紹介していきますね。
プロバイダ一体型
プロバイダ一体型は、コミュファ光がプロバイダの役割も担って提供する場合の月額料金になっています。この場合、契約先も支払い先も、問い合わせ先も全部「コミュファ光」になります。トラブルや契約情報を変更したい場合など、光回線とプロバイダがまとまっていますので、とてもスムーズで、月額料金もお得な設定になっています♪
セットプラン/速度 | 1Gホーム | 5Gホーム | 10Gホーム |
---|---|---|---|
光ネット 光電話 |
5,500円 | 5,900円 | 6,000円 |
光ネット 光電話 光テレビ |
※別途光電話の通話料金が必要です
※税込み価格
さすが、地域密着型のコミュファ光★
光電話込み・光テレビ込みで、10ギガという、超高速インターネット回線が6,600円ぽっきりの値段で利用出来ます!!
プロバイダ選択型
プロバイダ選択型は、光回線の提供はコミュファ光で、プロバイダは10社の中から選択できるプランです。
セットプラン/速度 | 1Gホーム | 5Gホーム | 10Gホーム |
---|---|---|---|
光ネット 光電話 |
4,400円+α | 4,800円+α | 4,900円+α |
光ネット 光電話 光テレビ |
※ギガおトク割(2年自動更新プラン)
※別途光電話の通話料金が必要です
※税込み価格
選択できるプロバイダと月額料金はコチラ☟
au one net 1,870円 |
エディオンネット 1,430円 |
So-net 1,430円 |
@nifty 1,716円 |
BIGLOBE 1,760円 |
ODN 1,320円 |
TNC 1,760円 |
hi-ho 1,760円 |
IIJ 2,200円 |
meia cat 2,200円 |
プロバイダ料金を見ると一目瞭然ですが、1,320円~2,200円のプロバイダ料金が、コミュファ光の月額料金(プロバイダ選択型)とは別に請求されることになります。支払先も2カ所になる上に、月額料金もプロバイダ一体型と比較しても1,100円前後高くなってしまいます。
こだわりがなければプロバイダ一体型がおすすめ
紹介してきたように、プロバイダ選択型は料金設定も高めで、問い合わせ先や支払い先も2カ所に分裂してしまいます。お財布にも優しくないですし、万が一のトラブルの際にも、スムーズにいきません。プロバイダにこだわりがない限りは、プロバイダ一体型がおススメです。
また、「今使っているメールアドレスがどうしても変えられない!」などのような場合は、月額220円前後でメールアドレスを残すことも出来るので、それを利用するといいと思います。
その場合は、電話でプラン変更をする旨を伝えればOKなので、簡単に手続きすることが出来るので、各プロバイダに詳細は問い合わせてみて下さいね。
au one net 0077-777 |
エディオンネット 0120-12-9909 |
So-net 0120-80-7761 |
@nifty 0120-50-2210 |
BIGLOBE 0120-86-0962 |
ODN 0088-222-375 |
TNC 0800-500-7799 |
hi-ho 0120-858-140 |
IIJ 03-5205-4433 |
media cat 0120-181-374 |
コミュファ光★乗り換えスタートキャンペーン
※コミュファ光公式HPより引用
乗り換えの方全員キャッシュバック!!
コミュファ光公式サイトが現在一番イチオシしているキャンペーン!それが、乗り換えスタートキャンペーンです★このキャンペーンは、他社回線を現在利用している方がコミュファ光に乗り換えた場合、解約違約金を上限に、コミュファ光公式からキャッシュバックを受け取ることができる!という内容です。
これなら、他社回線を利用中の方が「契約更新まであと〇か月あるしな・・・」とあきらめていた方も、今すぐコミュファ光に乗り換えたくなるほどのキャンペーンですね♥
➡ コミュファ光の乗り換えスタートキャンペーンの詳細はこちら
テレビはアンテナ立てるよりもコミュファ光!
光テレビの工事費は5年間利用することを約束すると3,300円で済むんです★
この金額は、自宅の屋根にアンテナを建てるよりもよっぽど安く&快適なテレビ環境が整います!
屋根にデーンと大きなアンテナを設置するのは、高い工事費もかかりますし、なにより景観がちょっと損なわれてしまいますよね。せっかくオシャレなこだわりのお宅を建てた方などは尚更思う事でしょう。
しかし、コミュファ光テレビなら、インターネットで地デジ・BSが視聴できるので、大きなアンテナを設置する必要がありません★そして、強風や大雨などの天候や天災で、映像が乱れることもなくなりますし、アンテナの破損の心配もしなくてよくなります!
ちなみに、テレビが家に何台あっても追加料金はかからずお得です♡
コミュファ光電話も通話料金が安くておすすめ!
従来のNTTアナログ電話を利用していた場合、基本料金も高ければ、通話料金もかなり高いんです。
コミュファ光 | NTTアナログ電話 | |
---|---|---|
基本料金 | 330円 | 1,870円 |
通話料金 | 全国一律9円/3分 | 一般電話宛 8~80分/3分 携帯電話宛 20~40分/1分 |
通話品質は、従来のアナログ電話と変わりありませんし、今まで使っていた電話機も電話番号も、そのまま引き継ぐことが出来ます。もちろん、110番や119番などの緊急通報、災害用伝言ダイヤル171番も発信可能なんです。
使い勝手もそのままなので、コミュファ光にしない理由は見つかりません(^^♪
また、安心で便利な6つのオプションが、パック料金でお得に利用できるサービスもあります。
あんしん電話着信サービス(月額330円) | 通常月額2,640円のところ
光電話付加サービス割引パックPlus |
発信者番号表示サービス(月額440円) | |
非通知着信拒否サービス(月額220円) | |
割込電話サービス(月額330円) | |
迷惑電話拒否サービス(月額770円) | |
転送電話サービス(月額550円) |
6つのオプションは、どれも必要なオプションなので、付けておいて損はないと思います。特に、あんしん電話着信サービスは、東海4県の防犯協会推奨の優れモノ!
警察や自治体によって収集された、詐欺グループや悪質業者などの迷惑電話データベースを元に、これらの着信を自動で拒否するサービス。こんなサービスがあるなんて素敵すぎますね(*^-^*)
コミュファ光の提供エリア
コミュファ光は、KDDI系列のctc(中部テレコミュニケーションズ)が提供している光回線サービスなので、申し込みできるのは、東海地区の4県のみ。
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
(2018年12月から長野にもエリア拡大しました!)
ただし、東海地区の中でも地域によっては申し込めない場合もあります。申し込む時には、必ずオペレーターさんが詳しい提供エリアの確認をしてくれます。
いくらコミュファ光が安くて速いインターネット回線だからと言っても。
いくらコミュファ光がお客様満足度NO.1回線だからと言っても。
いくらコミュファ光のワイファイくんが可愛いと言っても。
提供エリア外であれば、残念ながらコミュファ光を利用することはできません。
しかし、こちらの4県に住んでいる方であれば、コミュファ光を利用しなければ勿体ないほど、お得で魅力的なインターネット回線です。
愛知県 | |
---|---|
尾張地方 名古屋市 |
熱田区・北区・昭和区・千種区 天白区・中川区・中区・中村区 西区・東区・瑞穂区・緑区 港区・南区・名東区・守山区 |
尾張地方 尾張 |
一宮市・瀬戸市・春日井市・尾張旭市 小牧市・稲沢市・岩倉市・日進市 清須市・北名古屋市・長久手市 西春日井郡豊山町・豊明市・愛知郡東郷町 江南市・犬山市・丹羽郡扶桑町・丹波郡大口町 |
尾張地方 海部 |
津島市・あま市・海部郡蟹江町 海部郡大治町・弥富市 愛西市・海部郡飛島村 |
尾張地方 知多 |
東海市・大府市・半田市・知多市 常滑市・知多郡東浦町・知多郡美浜町 知多郡阿久比町・知多郡武豊町 |
三河地方 西三河 |
岡崎市・刈谷市・安城市・知立市 豊田市・西尾市・みよし市・高浜市・碧南市 |
三河地方 東三河 |
豊橋市・豊川市・田原市・新城市 蒲郡市・額田郡幸田町 |
岐阜県 | |
岐阜市・大垣市・羽島郡岐南町・多治見市 可児市・各務原市・羽島郡笠松町・本巣郡北方町 羽島市・関市・瑞浪市・本巣市・養老郡養老町 不破郡垂井町・揖斐郡大野町・揖斐郡池田町 可児郡御嵩町・美濃加茂市・土岐市・瑞穂市 恵那市・中津川市・美濃市・高山市・下呂市 山県市・安八郡安八町・加茂郡坂祝町・加茂郡富加町 |
|
三重県 | |
津市・四日市市・鈴鹿市・桑名市・三重郡川越町・三重郡朝日町 名張市・いなべ市・員弁郡東員町・伊勢市・鳥羽市・伊賀市 度会郡玉城町・多気郡明和町・松阪市・亀山市・三重郡菰野町 |
|
静岡県 | |
静岡市 | 葵区・駿河区・清水区 |
浜松市 | 中区・東区・西区・南区 北区・浜北区・天竜区 |
磐田市・藤枝市・沼津市・熱海市・三島市・富士宮市・伊東市 富士市・御殿場市・裾野市・御前崎市・伊豆の国市・田方郡函南町 駿東郡清水町・駿東郡長泉町・掛川市・榛原郡吉田町・湖西市・焼津市 島田市・牧之原市・袋井市・菊川市・周智郡森町・伊豆市・駿東郡小山町 |
こちらに掲載のない地域ではコミュファ光を残念ながら利用することができませんが、順次エリア拡大しているので、最新情報はコミュファ光公式サイトで確認してみましょう。
また、こちらの地方に該当する場合でも、番地まで指定してピンポイントで住所を指定して「エリア判定」をしなければ、実際のところ利用できるかわかりません。
また、提供エリア内でピンポイント住所でも【○】だったにも関わらず、電柱と自宅の間にあった樹木が邪魔で、ネットが引き込めないお宅。道路を挟んで向こう側は【○】なのに、我が家は【NG】なんて話も、実際にはありえる話なのです。
提供エリア内であっても、100%自宅にコミュファ光が引き込めるというものではありません。建物や周辺環境でも変わってくることを頭に入れておきましょう。
代理店サイトでも提供エリア判定できるけど・・・
コミュファ光は、実は代理店サイトで申し込むと公式サイトよりもとってもお得。
公式で実施しているキャンペーンと、代理店独自キャンペーンのどちらも適用可能なので、ダブルでお得な申込窓口であることは間違いありません。
そんな代理店サイトでも、「まずは無料で提供エリア判定!」などと、”無料”をアピールして、個人情報を入力させるところもあります・・・!これは、入力してしまったら代理店サイトの営業さんに言いくるめられてしまう可能性大・・・!個人情報は易々と入力するものではありません!
電話番号など入力しなくとも、公式サイトで提供エリア判定は可能です。もちろん無料です!
一番確実なのは公式の提供エリア判定ページ
まずは、コミュファ光の公式サイトにアクセスしましょう。
ちなみに、Googleなどで「コミュファ光」と検索して一番上部に表示されるものは「リスティング」と呼ばれる広告機能。
公式サイトと間違わないように注意しましょうね。
エリア判定してみましょう!
【戸建編】
①コミュファ光の公式サイトにアクセス
TOPページの「お申込みをご検討中のお客様」の部分の一番左に、提供エリア確認欄があります。
②自宅の住居タイプを選択します【戸建住宅提供エリア確認】
今回は、愛知県と言えば「名古屋城」と思いまして。最近何かと話題ですし、名古屋城の住所で検索していきますね。
一応、戸建でしょうかね。
③郵便番号・住所入力・住所選択から、詳細の住所を設定します
④住所にピン立てしてエリア判定
⑤エリア判定結果が表示される
〇 | ✕ |
![]() |
![]() |
エリア判定結果で、コミュファ光が問題なく利用できる場合は、利用できるサービスと、コミュファ光が利用できる日にちまでの期間が表示されます。
ここで、大きく「今すぐ申し込む」ボタンがあるのでクリックしたくなりますが、どの申込窓口で申し込んだとしても、「利用できるサービス」も、「コミュファ光が利用できるまでの期間」に何の違いもありません。せっかくなら、お得な申込窓口で申し込みましょうね。
ちなみに、名古屋城はエリア外でした(;^_^A
あれ、ひょっとしてマンションタイプで検索したほうがよかったのか?いえ、マンションタイプでもエリア外でした。
【マンション編】
①コミュファ光公式サイトにアクセス
TOPページの「お申込みをご検討中のお客様」の部分の一番左に、提供エリア確認欄があります。ここまでは、戸建タイプもマンションタイプも同じですね。
②自宅の住居タイプを選択します【集合住宅(マンション)検索】
③郵便番号を入力します
郵便番号がわからない場合は、郵便局のホームページで確認してください、とな。
④該当する住所を選択します
プルダウンで住所一覧が表示されます。
該当する住所を選択して、「検索開始」ボタンをクリック。
⑤自宅の建物名を選択します
該当する住所に存在するマンション名一覧が表示されるので、自宅のマンション名をクリックします。
⑤エリア判定結果が表示される
〇 | ✕ |
![]() |
![]() |
エリア判定結果で、コミュファ光が問題なく利用できる場合は、提供状況が「提供中」とされ、提供方法が表示されます。
今回は「棟内光ファイバー方式」ということで、1Gで利用できる建物でしたが、他にも、VDSL方式など、マンションによって提供方法が違いますので、そちらも合わせてこちらで確認できます。
マンションタイプであっても、代理店申込窓口の方がお得なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
エリア判定結果で、コミュファ光のマンションタイプが利用できない場合は、提供状況が「提供不可」とされ、備考欄に「代替えのサービス」が紹介されます。
今回検索した結果では、「auひかり」が利用可能とのことでした。
コミュファ光ネットの初期費用
コミュファ光ネットを申し込みの際に、安心サポートPlusをセットでお申込みいただくと、工事費が無料になります。
契約事務手数料 | コミュファ光ネット工事費 |
---|---|
770円 | 無料 |
コミュファ光ネットの工事費は決して安くはなく、面倒でも安心サポートPlusに加入して工事費を無料にした方がお得な計算になります。
”安心サポート”加入で機器利用料
安心サポートとは、インターネットやパソコン周りを一括でサポートしてくれる、コミュファ光の安心を提供してくれるオプションです。
月額770円ですが、3カ月間の最低利用期間だけりようすれば、機器利用料を無料期間で利用できるので、開通した月でインターネットが使えるようになるまで、パソコンの使い方や設定方法やセキュリティ対策などを、電話や遠隔操作などで手厚くサポートしてくれます。
こんなに手厚いサポートを受けるオプションに加入するだけで、機器利用料が無料になるのであれば、申し込んでおいて損はありません★
安心サポートPlusは、インターネットやパソコン周りの設定からウィルス対策のサポートをしてくれるサービスです。
工事費無料になるとは言え、オプション料金は決して安くはなく、月額770円かかってしまいます。
メリットがあると思っている方にとっては、コミュファ光開通から3か月間は無料で利用できるオプションなのでラッキーなのですが、特に必要に感じない方は、3か月後に解約しましょう。
万が一、最低利用期間中に解約する場合は、残余期間の相当額が請求されることになります。
コミュファ光電話の初期費用
コミュファ光電話は、ネットとは別で工事費が発生します。
コミュファ光電話工事費 | 光電話付加サービス工事費 |
---|---|
3,300円 | 無料 |
番号ポータビリティを行う場合は別途工事費が必要になります。
コミュファ光からの請求 | NTT西日本からの請求 | 合計 |
---|---|---|
番号ポータビリティ工事 2,200円 |
NTT休止工事費 2,200円 |
4,400円 |
コミュファ光テレビの初期費用
コミュファ光テレビは、通常20,570円の工事費が発生します。
しかし、3年間もしくは5年間という、長期利用の約束をすることで、工事費を大幅に安くすることができます。
コミュファ光テレビ工事費 | ||
---|---|---|
利用約束をしない場合 | 20,570円 | |
3年間利用約束 | 11,770円割引 | 8,800円! |
5年間利用約束 | 17,270円割引 | 3,300円! |
長期利用の約束をするので、もしも約束が果たせなかった場合は契約解除料が請求されます。
コミュファ光テレビ契約解除料金 | ||||
---|---|---|---|---|
利用期間 | 2年以内 | 2~3年以内 | 3~4年以内 | 4~5年以内 |
3年間利用約束 | 11,770円 | 6,600円 | — | — |
5年間利用約束 | 17,270円 | 17,270円 | 8,800円 | 4,400円 |
コミュファ光テレビプラスチャンネルbyCNCi
コミュファ光テレビで、CS専門チャンネルも楽しみたい方向けの、プラスチャンネル。
音楽・アニメコース、ドラマコース、映画・ドキュメンタリーコースの3コースから選択可能です。
加入契約料金 | 標準工事費 |
---|---|
22,000円 | 8,800円 |
コミュファ光の初期費用は安い!
以上から、コミュファ光を自宅に引きこむ場合の合計初期費用はいくらになるのでしょうか?
契約事務手数料 | 770円 | |
コミュファ光ネット | 無料 | ※安心サポートPlusに加入 |
コミュファ光電話 | 3,300円 | ※番号ポータビリティの場合+4,400円 |
コミュファ光テレビ | 3,300円 | ※5年利用約束場合 |
合計 | 7,370円 |
なんと、コミュファ光はネットも電話もテレビも合わせて、合計6,600円で初期費用はすんでしまう!!
これは、他社インターネット回線と比較しても格安です・・・!
他にもお得&安心なサービス内容が充実
冒頭でも触れましたが、コミュファ光は「24時間365日」がキーメッセージとしています。その名の通り、安心して暮らせるサービスや暮らしを豊かにしてくれるサービスが、先ほど紹介した安心サポート以外にも充実しているんです。
コミュファ光くらしサポート
自転車でのトラブルのニュースが絶えない今日ですが、そんな皆さんにピッタリの自転車プランと、自宅でのトラブルに対応するおうちプランがあるんです★
自転車&おうちパック(月額649円) | |
---|---|
自転車プラン(月額451円) | おうちプラン(月額451円) |
★自転車ロードサービス ★自転車プラン付帯保険(家族もOK) |
★日常生活での緊急トラブルに! 24時間365日出張費・作業費0円! ・水まわりのトラブル ・カギのトラブル ・ガラスのトラブル ・建具のトラブル ・ガス設備のトラブル ・電気設備のトラブル |
こんなに手厚いサービスが、パック料金で月額649円の格安で利用できるんです!!
個人的には、あったら嬉しいサービスがこの価格で利用できるなら、加入したいサービスです(。☌ᴗ☌。)
コミュファ光ビデオ(2カ月間無料)
最新映画や話題作品など40,000以上の映像作品が、テレビだけでなくパソコンやタブレットでも視聴できるサービスです。しかも、最新映画もレンタル同時配信されるという優れモノ!貸出中の心配もなく、レンタルビデオの返却忘れで、高い延滞料金を支払うこともなくなります。
他にも、放送中のドラマから懐かしいドラマも追っかけ配信されるので、録画しそびれた!最終回を見逃した!なんて心配もなくなります♡
auスマートバリューが組める
さて、暮らしが豊かになるサービスが盛りだくさんのコミュファ光ですが、KDDI系列の強みがここで登場です。そうです、auスマートバリューです!
コミュファ光と一緒にauのスマートフォンやタブレットを利用している方を対象に、家族で最大10回線まで・1台ずつ・毎月割引してくれる嬉しいセット割です。割引額は、契約しているデータ定額のプランによって違います。
割引額表~受付中のプラン~
料金プラン | データMAX 5G・4G LTE (Netflixパック含) |
ピタットプラン 5G・4G LTE (新auピタットプランN) |
---|---|---|
auスマートバリュー 割引額 最大10台までOK |
スマホ代から ▲1,100円割引/月(税込) |
スマホ代から ~1GB:対象外 2~7GB:▲550円割引/月(税込) |
現在auで受付中の料金プランの割引表は上記の通り。
これまで、スマホや3G携帯の料金プランを何度も改訂してきているau。
過去の料金表に対する割引額は下記の通りです。
au料金プラン |
割引額(税込) |
|
---|---|---|
auスマートフォン |
||
新auピタットプランN ※受付終了プラン |
1GBまで | 割引対象外 |
7GBまで | 翌月から 550円割引/月 |
|
auピタットプランN(s) ※受付終了プラン |
(シンプル):1GBまで | 割引対象外 |
(スーパーカケホ/カケホ):2GBまで (シンプル):1GB超~2GBまで |
翌月から 550円割引/月 |
|
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル):2GB超~20GBまで | 翌月から 1,100円割引/月 |
|
データMAX 5G/4G LTE |
翌月から 1,100円割引/月 |
|
※受付終了プラン データ定額1 データ定額1cp |
翌月から最大2年間 1,027円割引/月 3年目以降ずっと550円割引/月 |
|
カケホ(3Gケータイ・データ付) ※受付終了プラン |
翌月から 1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン U18データ定額20 |
翌月から適用期間中 1,551円割引/月 |
|
※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 2,200円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
ケータイ(4G LTE) | ||
データ定額1(ケータイ) | 翌月から最大2年間 1,027円割引/月 3年目以降ずっと550円割引/月 |
|
データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から 1,027円割引/月 |
|
データ定額5(ケータイ) ※受付終了プラン |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) |
翌月から最大2年間 2,200円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
|
ケータイ(3G) | ||
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から 1,027円割引/月 |
|
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC | ||
※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) |
翌月から 1,100円割引/月 |
|
LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) LTEフラット for DATA(m) |
翌月から最大2年間 1,551円割引/月 3年目以降ずっと1,027円割引/月 |
プロバイダ選択型だとプロバイダが限られる
auユーザーがとっても嬉しいauスマートバリューですが、プロバイダ一体型なら問題なく適用されますが、プロバイダ選択型なら10社のうちの6社のみ適用可能です。
□auスマートバリュ―適用可能プロバイダ
au one net・エディオンネット・so-net・@nifty・BIGLOBE・TNC
コミュファ光はでんきもセットで更にお得にできる
電気とガスまでコミュファ光とセットにできるなんて、ご存知でしたか??
最近は何でも「まとめる」時代!
中部電力forコミュファ光という、コミュファ光のでんきサービスを利用することで、基本料金も安く、更にポイントがお得に貯まっていくプログラムがあります。
コミュファ光に加入するなら、電気もまとめて更にお得にしましょう!
続いては、中部電力forコミュファ光について、解説していきます◎
中部電力forコミュファ光
最近話題の「電気自由化」で、ガス会社や携帯電話会社でも「でんき」の提供ができるようになりましたよね。
コミュファ光は、中部テレコミュニケーション株式会社が運営しており、中部電力株式会社のグループ会社になります。
中部電力の電気代を(場合によってはガス代を)、コミュファ光を加入している方を対象に、「カテエネポイント」でお得に還元してくれるサービスです。
中部電力の”カテエネポイント”
※カテエネ公式HPより引用
カテエネポイントとは、中部電力のポイントサービスです。
お財布.comやモッピーくんのようなお小遣いサイトのようなものに、ポイントを貯めることができます。そのポイントを電気料金の支払いに充てたり、マイルに交換したりすることも可能なので、せっかく中部電力管轄にいるならば登録すべきシステムのひとつです。
カテエネは地球にもお財布にも優しいポイントシステム
カテエネでは、
①電気やガスの使用量をグラフにして”見える化”してくれる
②自宅と同じ家族構成の家庭の電気代(平均値)と比較できる
③目標使用料を超えたらメールでお知らせ
など、「節約」に特化したメニューの他に、高齢の家族が住んでいる料金使用状況を確認して”見守る”サービスもあります!(^^)!
カテエネポイントは、勝手に貯まる
契約内容などは何も変える必要なく、電気代に応じて、220円につき1ポイント貯まっていきます。
他にも、2親等以内の家族でも同じ電力会社(中部電力)管轄に住んでいれば、家族ポイント割に加入することで、更に毎月100ポイント、両家ともに貯まります。
買い物したレシートでポイントを貯めたり、特売チラシを掲載している「ShuFoo!」とも連携していて、チラシを見るだけでもポイントが貯まります。
他にも、コラムを読んだり、カテエネ経由でネットショッピングするだけでもポイントが勝手に貯まる・・・!
中部電力forコミュファ光で毎月100ポイントGET
先ほどより紹介している、中部電力の「カテエネポイント」は、誰でも受けられるポイントプログラムです。
今回紹介する「中部電力forコミュファ光」は、コミュファ光に加入している人が、中部電力のポイントプログラム「カテエネポイント」が利用できる”中部電力 for カテエネポイント”に加入すると、毎月100ポイント付与されるのです。つまり、年間1200ポイントです!
中部電力 for コミュファ光の3つのプランの違い
★中部電力おとくプラン for コミュファ光
★中部電力とくとくプラン for コミュファ光
★中部電力カテエネプラン for コミュファ光
この3つのプランが提供されています。
申し込む内容や地域によってプラン名が変わるようです。
1kWhあたりの電力量料金
そもそも、ご自宅の料金プランは把握されていますか?
中部電力の場合、従量電灯ABCの3プランで基本料金形態が異なります。
従量電灯A(小) | 5A |
従量電灯B(中) | 10A~60A |
従量電灯C(大) | 6kVA~50kVA |
毎月の電力の使用量によって、契約しているプランが変わりますが、一般的な家庭であれば、「従量電灯B」になると思います。
毎月の電力使用量が多い家庭の場合は、従量電灯Cで契約したほうが、電気料金を安く済ませることができるかもしれません。
中部電力おとくプランforコミュファ光
中部電力とくとくプラン for コミュファ光
中部電力forコミュファ光は、地域によって利用できるプランが違います。
中部電力おとくプラン for コミュファ光 | |
---|---|
従量電灯B 従量電灯C |
契約電流40~60A 契約容量6kVA |
中部電力とくとくプラン for コミュファ光 | |
従量電灯C | 契約容量7kVA以上 |
■契約期間・提供エリア■
契約期間 | 2年契約 |
---|---|
提供エリア | 愛知県・岐阜県・三重県 静岡県(富士川以西) |
契約条件は以上になります。こちら、電気料金に関しては、従来の中部電力の「従量電灯B」の料金と変わりありませんが、ポイントでお得にすることができます!
カテエネ会員特典 | 毎月150ポイント |
---|---|
forコミュファ光特典 | 毎月100ポイント |
1年間合計 | 年間3,000ポイント+α(220円=1P) |
毎月勝手に250ポイント貯まっていき、更に電気料金220円(税込み)につき1ポイントが自動的に付与されます
中部電力カテエネプラン for コミュファ光
提供エリアは分かれているのはなんでだろうと思っていましたが、富士川より東の地域は、東京電力の管轄なのですね。
中部電力カテエネプラン for コミュファ光 | |
---|---|
従量電灯B 従量電灯C |
契約容量30~60A 契約容量6kVA |
契約期間 | 2年契約 |
提供エリア | 静岡県(富士川以東) |
東京電力よりも電気料金が安い中部電力
東京電力 | 280.9円/1kVA |
カテエネプラン | 262.9円/1kVA 20円もお得♪ |
そもそもの基本料金が安くなるにも関わらず、更にコミュファ光でまとめることで毎月100ポイント付与され、更に220円につき1ポイント進呈されます!
電気とネットはセットにしないと勿体ない!
カテエネポイントに加入するだけで、毎月150ポイントが貯まりますが(富士川以東を除く)、コミュファ光とセットにすることで、更に毎月100ポイント貯まることが分かりましたよね。
電気自由化が始まってからというものの、電気とガスのセットも実現するようになりました。私自身も、auユーザーなので鬼ちゃんの「auでんき」に加入していますが、毎月ちょこちょこキャッシュバックされます♪
気になるコミュファ光の評判・口コミ
ここまで紹介してきた感じだと、月額料金は申し分ないほど安いし、サポートもよさそう。しかし、いくら安くても、評判が悪ければ何もかも台無しです。
という事で、Twitterで評判や口コミを検索してみました!
ネットをコミュファ光に変更した。速度が1ギガなので格段に速い
— 沖山弓宇介 (@okiyamayusuke) June 7, 2014
今日からコミュファ光で接続。普通につながり、めちゃくちゃ速い。
— murbo@まあぼん (@murbo) January 6, 2009
皆さま、速い速い!と声を揃えております。
速度は何より大事な部分。こちらは問題なさそうです。
そして、次にサポートの部分。Twitterで検索すると、コミュファ光カスタマーサポートのアカウントがあり、開通した人に話しかけていました。笑
ここまでするなんて。さすが、地域密着型ですね。
@commufa_cs コミュファはサービスいいですね!
昨日不具合があって(結局自分のミスでした)サポートに電話しました。私も通信はプロなんですが、電話に出た方のレベルがとても高くて驚きました。(ヨソはかなり酷いんで)— やっしー (@hayaden3) November 5, 2012
最近の投稿だとこんなものも。
コミュファ光の大熊と申します。突然のDM失礼致します。ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
ツイートのことですが内容を詳しくお聞きしたいです。
DMで構いませんのでメッセージを頂ければ幸いです。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) June 17, 2017
このツイートをしたレモネードさんは大変ご立腹のようです。安心サポートに加入したら確かに工事費無料のハズです。
しかし、こんなツイートも見逃さない、コミュファ光のカスタマーサポート。何だか、安心感が持てますね。レモネードさんは、この件が早期解決できそうです。
そんなこんなで、お客様満足度NO.1を獲得しているんでしょうね。
評判は申し分なさそうです(◍•ᴗ•◍)
公式サイトよりもお得な申し込み窓口
★キャッシュバック30,000円!
★キャッシュバックは2カ月後末振込!
★手続きは口座情報を伝えるだけ!
コチラの申し込みサイトで申し込むと、コミュファ光の公式キャンペーンとは別に、更に30,000円のキャッシュバック金額がGETできるんです★
しかも、キャッシュバックの申請手続きも超楽チンです!
申し込み時にオペレーターさんから料金案内や注意事項の説明がある時に、一緒にキャッシュバックして欲しい銀行口座情報を伝えるだけ◎何か書面で手続きしたりするわずらわしさがなく、キャッシュバックの受け取りそびれがありません(^^♪
➡ コミュファ光★公式よりお得な申込窓口NEXTの詳細解説ページはこちら
まとめ
以上、コミュファ光についてまとめてきましたがいかがでしたか?
東海地方に住んでいる方なら、地域密着型の超お得なコミュファ光が一番お得です!
東海地方で、コミュファに勝る光回線はないのかもしれません。
また、auユーザーであればauスマートバリューが組めるので、通信費を更に節約することが出来ますし、他社ユーザーであっても、ドコモ光やソフトバンク光では、光テレビや光電話込みで月額4,400円を切ることは不可能なんです。更にキャッシュバックまで貰えちゃう♡
東海地方に安心して暮らせるサポートをしてくれるコミュファ光。
おすすめです(◍•ᴗ•◍)
おまけ。コミュファ光がエリア外の場合は!?
さて、コミュファ光が問題なく利用できることがわかったアナタは、これであとは申し込むだけになります!
今回残念ながらエリア外だった方は、コミュファ光がエリア拡大する時期までネットを引くのをあきらめる・・・というのはあまり現実的ではないですよね。
そんな方々がまず考えるべきはフレッツ光回線を借り受けて提供している「光コラボ」と言われるインターネット回線です。
こちらを元に、個人的におすすめネット回線は・・・
ドコモユーザーさん | ドコモ光
![]() |
ソフトバンクユーザーさん ワイモバイルユーザーさん |
ソフトバンク光 NURO光 ソフトバンクAir |
auユーザーさん | ビッグローブ光 @nifty光 So-net光 |
その他SIMユーザーさん | セット割があれるプロバイダ回線 (ビッグローブ光・OCN光・@nifty光) |
セット割ない場合は業界最安インターネット @スマート光 |
コミュファ光提供エリア内の皆さんは、「あくびネット」というインターネット回線の勧誘を受けた方々も多いのではないでしょうか?
➡ あくびネットの評判は最悪!解約方法とおすすめ乗り換え先
光コラボは、フレッツ光と同じ提供エリアなので、コミュファ光提供エリア外であっても利用可能な場合が多いのです。
コミュファ光の場合、携帯電話とのセット割「auスマートバリュー」が適用可能なので、auユーザーはもちろんですが、「地域密着」なサービス内容が豊富なので、ドコモユーザーやソフトバンクユーザーと言えども、魅力的なインターネット回線です。
しかし、光コラボとなれば、提供エリアも速度も同じ。
そうなれば、やはり「月額料金」や「ネームバリュー」が比較材料になりますよね。
ドコモユーザーであればドコモ光、ソフトバンクユーザーであればソフトバンク光が、セット割可能なので第一候補に挙がると言えます。
しかし、それぞれ紐解いてみると、ドコモ光に関しては月額料金も高いうえに割引額も微妙・・・新規加入時のキャンペーンもイマイチ。なんてことも見えてきます。
また、最近は格安スマホ(格安SIM)などもどんどんシェア率を上げてきているので、ドコモに拘る必要もないのかな、というのが私の本音です。
ビッグローブ光は、コミュファ光同様、auスマートバリューが適用可能なおすすめインターネット回線♪
月額料金も安いですし、工事費も実質無料なので、個人的におすすめNO.1です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
ソフトバンクユーザーはNURO光も東海地方へ提供エリア拡大したので、注目です!
ただし、NURO光はワイモバイルとのおうち割光セットが適用外になりますので、ワイモバイルユーザーはソフトバンク光かソフトバンクAirがおすすめです。
○最もお得なキャンペーンページ一覧○
ドコモ光
![]() |
auひかり |
ソフトバンク光 | ビッグローブ光 |
OCN光 | @nifty光 |
NURO光 | コミュファ光 |
eo光![]() |
BBIQ |
メガエッグ | ピカラ光 |
So-net光プラス | @SMART光 |