比べるインターネット!|

auひかり・ソフトバンク光などのインターネット回線を比べて、自分にとって何が一番お得な光回線なのかを紹介します![PR]

光インターネット回線キャッシュバック比較!

「インターネットは光回線が良いんでしょ?」
「インターネット回線って、よくわからないよね」

これ、光回線を検討している皆さんの本音でしょう!

通信業界というものは、大手企業の方針や総務省の意向にも左右されて、コロコロ変わっているイメージです。

インターネット回線の比較は、ケーブルテレビやADSLなどもありますが時代は光。

通信業界の裏側、移り変わりにも触れつつ、今回は光回線に特化して比較していきます。

大きくわけて3つの光回線

今ある光回線を分類しようと思うと、3種類。

➀NTTのフレッツ光
②光コラボレーション
③独自の回線(auひかり・NURO光)

これらの光回線を、業界の動向と共に紹介していきます。

Ⅰ NTTが方針転換!「フレッツ光」販売の方法

「フレッツ光」は、NTT東日本・西日本が積極的に販売してきた光回線。

「フレッツ光」は、主に全国の販売代理店で販売されていました。
フレッツ光の販売代理店は、具体的に言うとヤマダ電機やヨドバシカメラのような家電量販店もそうですし、ネットで検索すると出てくる数々の代理店。

代理店というのは、1件契約取ると「〇万円」の報酬という形でNTTに販売委託をされています。

売るものは同じフレッツ光。しかし、数を売らなければ利益にならない代理店は、全国に溢れる数百社の代理店の中から自社で契約して貰えるように「〇万円キャッシュバック!」「ゲーム機プレゼント!」などとオリジナルキャンペーンを付けることでお客様に還元して、契約数の増加を競ってきました。

実は販売代理店は、契約件数が多ければ多い代理店ほど「1件ごとのNTTからの報酬」が増額されるんです。NTTは、そのようにして各代理店同士を競わせて、売りを上げていたんですね。

そんな事情から2015年頃まで「5万円キャッシュバック」「10万円キャッシュバック」というフレッツ光が多かったのです。

しかし、2016年にNTTは大きな方向転換をします。

その理由は

携帯電話の契約によるトラブルが多く、「電気通信事業法等の一部を改正する法律」を日本政府が施行したこと。

携帯ショップなどで「携帯0円!」の表記がダメ!というニュースを見たことがありませんか?そのうち「0円」の「ゼロ」を「O円」の「O(オー)」と表記する携帯ショップもあったり。そのための法改正なのです。

  • 2年更新の自動更新時期を事前通知すること
  • 通信サービスの料金内訳等の書面記載
  • 複雑な料金制度を図解すること
  • 有料オプションサービスの情報開示
  • 初期契約解除制度の導入
  • 高齢者への丁寧な説明    などなど

以上のような内容が盛り込まれた法律が出来ました。

NTTは「全国の販売代理店数百社に徹底できない」「販売代理店のトラブルでNTTへのクレームが心配」ということもあり「代理店でなるべく契約とらないようにしたい」という風になりました。

それにより、以前までかなり高額だった販売代理店の報酬が大幅に減少されてしまったんです。

販売代理店は、契約をとっても報酬が少ないので「独自キャンペーン出来ない」ということになってしまいました。

そして、NTTは「プロバイダーや携帯キャリアにフレッツ光回線を卸売りして、それぞれ光回線を販売してもらう」ことにしました。
これが、所謂「光コラボレーション」です。

フレッツ光というインターネット回線としての品質は同じ、多くの光回線が登場しました。

  • ドコモ・・・ドコモ光
  • ソフトバンク・・・ソフトバンク光
  • BIGLOBE・・・ビッグローブ光
  • OCN・・・OCN光       などなど

例を挙げればキリがないほどの多くの光回線が登場し、販売しています。

Ⅱ 「光コラボ」はフレッツ光と品質は一緒。

光コラボレーションは、実は各事業者がフレッツ光の名前を変えて売っているだけ。
そこに、自社のサービスを付け加えて販売しています。

  • プロバイダーサービス
  • 携帯電話サービス
  • オンデマンド配信・テレビサービス
  • 会員サービス
  • 固定電話(光電話)サービス などなど

セットにすると安くなったりするオプションサービスや、スマホの割引もあるセットプランなどを沢山提供しているので、一般的な私たち消費者では簡単に内容がわからない程複雑なセットプランが溢れています。

光コラボレーション事業者たちは、NTTからフレッツ光をレンタルして光回線を提供しています。

レンタル料金が発生するので、代理店にあまりにも高額な報酬を払ってしまうと利益になりません。

ということで、結局光コラボレーションも

キャッシュバックは昔のフレッツ光よりも少ない!
キャンペーン内容も薄い!

そんな状態になってしまいました。

Ⅲ 独自の回線!auひかりの強さ

「フレッツ光」は自社で新規契約を獲得することをやめてしまったので、キャッシュバックも少なくなってしまいました。

「光コラボレーション」もフレッツ光をレンタルして提供しているので、キャッシュバック金額は少ないまま・・・

ここで強いのは、独自の回線を持っているauひかり。
自社商品ですので、販売代理店にいっぱい報酬を渡せます。
代理店からのキャッシュバックも、フレッツ光が現在ほとんどないのに対し、auひかりは光回線の中でも一番高額なキャッシュバックを行なっています。

そして、auひかり公式のキャンペーンも、新規獲得に力を入れているものが多いんです。

・スタートサポート
 ➡他社回線から乗り換え時にかかる解約金を最大3万円まで還元!
  他社携帯からauに乗り換える時の解約違約金も対象!

・初期費用相当額割引
 ➡工事費と同等の割引で工事費実質無料!

これに、代理店のキャッシュバックも併用できて、かなりお得にauひかりを引くことができるんですね★

  戸建 マンション
月額料金 1年目:¥5,100
2年目:¥5,000
3年~:¥4,900
¥3,800
ひかり電話 500/月
契約期間 3年間の自動更新 契約期間なし
初期費用 ¥3,000(初月のみ)
工事費 実質無料(ひかり電話必須) 実質無料
スマホ割(2年間) 10/13/30GB 毎月2,000円引き
5/8/20GB  毎月1,410円引き
1/2/3GB   毎月934円引き
キャッシュバック  ネットのみ58,000円:電話話付64,000円

ただし、auひかりはフレッツ光ほど提供エリアが拡大していません。
それゆえに、auひかりに入りたくても入れない方が多いのはデメリットと言えるかもしれません。

auひかりへの申し込みはコチラから

必ずもらえるキャッシュバック

Ⅳ NURO光も独自回線で強いが関東圏限定

NURO光はSONYの子会は社So-netが提供してい光回線。
独自回線といいつつ、実はNTT回線を借りているのですが、フレッツ光とは違う自社構築の光回線の通信サービス。

ただし、提供エリアは関東・東海・関西・九州のみで、サービス対象者が少ないのが残念なところ。しかし、圧倒的な安さと業界最速速度2GのNURO光は人気です。

  戸建 マンションミニ
月額料金 ¥4,743
ひかり電話 500/月
契約期間 2年間の自動更新
初期費用 ¥800(初月のみ)
工事費 40000+α(オプション工事費)
スマホ割(2年間)
ソフトバンク
10/15/20/30GB 毎月2,000円引き
5/8GB     毎月1,522円引き
1/2       毎月500円引き
キャッシュバック  ネットのみ30,000円:電話付35,000円  
NURO光への申し込みはコチラから

最大2Gbpsの超高速光インターネット

おすすめ光コラボ回線は!?

光コラボでは、キャッシュバックに限界があるという事でした。しかし、実はおトクなキャンペーンを行って、頑張って契約数を伸ばそうと頑張っている光コラボもいっぱいあります。
そして、光コラボレーションはフレッツ光と同じ提供エリアなので、auひかりやNURO光が提供エリア外の場合でも申し込めるんです(*´・∀・)

キャンペーンが手厚いソフトバンク光

ソフトバンク光のキャンペーンがスゴイ

ソフトバンク光は、かなり公式キャンペーンが手厚く、代理店キャッシュバックもauひかりやNURO光には及ばないものの、光コラボの中では高額なキャッシュバックを行なっています。

・あんしん乗り換えキャンペーン
 ➡他社回線の違約金を最大10万円までサポート!

・工事費無料キャンペーン
 ➡引越・新規の方は¥24,000工事費無料!

・ソフトバンク光開通前にWiFi機器無料レンタル
 ➡工事日まで臨時でネット環境が整えられます!

・¥3,980の利用料金で2年間使える
 ➡首都圏の戸建限定で格安でソフトバンク光が利用できる!

期間限定の今だけのキャンペーンもありますが、この公式キャンペーンに、代理店のキャッシュバックも受け取ることができるのでとってもお得なソフトバンク光。

  戸建 マンション
月額料金 ¥5,200 ¥3,800
ひかり電話 500/月
契約期間 2年間の自動更新
初期費用 ¥3000(初月のみ)
工事費 ¥24,000
スマホ割
(2年間)
ソフトバンク
10/15/20/30GB 毎月2,000円引き
5/8GB 毎月1,522円引き
1/2GB 毎月500円引き
キャッシュバック 新規37,000円:転用15,000円
ソフトバンク光への申し込みはコチラから

ソフトバンク光スマホならセットでおトク!

ビッグローブ光もキャッシュバックが高額

ソフトバンク光とまではいかないものの、ビッグローブ光も代理店キャッシュバックが高額です。
そして、公式キャンペーンで現在工事費キャッシュバックキャンペーン中!

実はキャッシュバックがすごいビッグローブ光まとめ

  戸建 集合
月額料金 ¥4,980 ¥3,980
申込手数料 ¥1,000(転用:¥2,000)
工事費 ¥30,000
※工事費割引アリ!
¥27,000
※工事費割引アリ!
セット割 auセット割で¥1,200割引
光☆SIMセット割で¥300円引き
キャッシュバック 新規:55,000円 転用:10,000円
ビッグローブ光への申し込みはコチラから

ビッグローブ光キャンペーン

OCN光

フレッツ光でも人気プロバイダーOCNの提供しているOCN光は、加入して12カ月間の割引額が大きく、格安でインターネットを使うことが出来ます。

12カ月割引キャンペーン適用場合の利用料金はコチラ!

  戸建 マンション
月額料金 ¥5,100 ¥3,600
契約期間 2年間自動更新型
事務手数料 ¥3,000
工事費 ¥18,000(転用無料) ¥15,000(転用無料)
セット割 auセット割で¥1,200割引
OCNモバイルONE割200円引
キャッシュバック 新規でも転用でも!¥5,000

13ヶ月目~は利用料金が他の光コラボと同じくらいの戸建¥5,100・マンション¥3,600になりますが、1年目の割引額はかなり大きいです。
現金キャッシュバックよりも、利用料金を安く済ませたい人はOCN光もおすすめです★

OCN光への申し込みはコチラから

OCN光キャッシュバックキャンペーン

まとめ

さて、光コラボレーションの誕生までの動向やその他の光回線の比較をしてきましたがいかがでしたか。

初期費用を比較しようにも、キャンペーン情報もコロコロ変わる光回線。

難しい内容を自分で整理するのは本当に大変。
そんな皆さんにぜひ役に立たせてほしい内容でした★

公式キャンペーン・代理店キャンペーンを合わせて、ぜひおトクな光回線でインターネットを始めてくださいね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

管理人

ピカコ

ピカコ

比べるインターネットの管理人のピカコです! [詳細]