
これまで実家に住んでいた方は、当たり前にネットが使えていたのかもしれませんが、一人暮らしを始めるにあたり「ネット環境をどうするか」という問題が出てきますよね。
今までネットなんて契約したことも、検討したことすらもない方が多いと思うので、何にはいったらいいのか、どこで申し込んだらいいのか、全くわからず頭を悩ませることでしょう。
勉強しようにも専門用語ばかりで全然わからないし、めんどくさくなって、結局店員さんに勧められたものを言われるがままに契約してしまう人も多いようです。
しかし!!ちょっと待ってください!!
その決断は、とっても損をしているかも・・・!
ネットを引くには、光回線やモバイルWiFiなどの種類があり、それぞれ自分に合ったものを選ぶことが大切です。また、契約するもの・申込窓口によってもキャンペーンが変わるので、適当に選ぶと損をしてしまうことがあるんです。
しかも、インターネット契約はほとんどが2年契約。一度契約すると、2年間は使い続けなければなりません。もし、ネットが繋がりにくかったり、回線速度が遅かったりで使えなかったりしたら、使えないものに高いお金を払い続けなければなりませんし、もし途中解約をするとなると、違約金が発生してしまいます。そんな失敗、したくありませんよね。
ということで、これから一人暮らしを始めるあなたにピッタリのネット環境の作り方を分かりやすくまとめてみました。
・家でネットをするにはどれを引けばいいの?
・一人暮らしだし、光回線よりもモバイルWiFiかな?
そんな疑問を、一緒に解決しましょう!
目次
「モバイルWiFi」と「光回線」比較
これからネット環境を作るにあたり、まずは「モバイルWiFiにすればいいのか、光回線を引くべきなのか」という疑問を持ちます。
モバイルWiFⅰが手軽そうですが不安定そうだし、光回線を引くには大掛かりになりそうだし・・・。
それぞれのメリットやデメリットを照らし合わせて比較してみましょう。
人気のWiMAX「WX02」という機種のモバイルWiFiと、スマホ割のあるauひかりとソフトバンク光の3つで比較をします。
ちなみに、ドコモユーザーの方、ドコモ光はドコモユーザーでもオススメできないので、キャッシュバックの多いauひかりで検討してみて下さいね。
モバイルWiFi | 光回線(マンションタイプ) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
auひかり | ソフトバンク光 | |||||||||||||||||
ネット料金 | ¥3,609 | ¥3,800 | ¥3,800 | |||||||||||||||
固定電話 | なし | ¥500 | ¥500 | |||||||||||||||
速度 | 場所や時間により不安定 | 安定して速い | 速い | |||||||||||||||
制限 | 3日3Gの制限 | なし | なし | |||||||||||||||
工事 | なし | 必要(無料) | 必要(※無料) | |||||||||||||||
場所 | 外でもOK | 宅内のみ | 宅内のみ | |||||||||||||||
契約 | 2年間 | 2年間 | 2年間 | |||||||||||||||
キャッシュバック | 23,500円 | 65,000円 | 40,000円 | |||||||||||||||
スマホ割 | au | au | Softbank |
※光回線が建物に入っていれば工事費が無料になりますが、場合によって再工事になる事もあります。
冒頭でも紹介したように、どちらがいいのかは一概には言えません。
メリットもあればデメリットもありますから、具体的にどんな人には何がオススメなのかをまとめていきましょう。
結局毎月安いのは??
ひとり暮らしの場合、自分のことだけですし「少しでも安い方」がいいに決まっていますよね。通信費は毎月の固定支出の中でも、割と大きく占めているので、少しでも抑えておきたいところです。
さて、単純に毎月の料金だけで比較すると「モバイルWiFi」が安そうですが、本当にお得なのかを検証するには、スマホ割とキャッシュバックも一緒に比較してみないことには答えは出ません。
では、ひとつずつ見ていきましょう。
モバイルWiFi
月額料金 | ¥3,609 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック | 23,500円 | ||||||||||||
スマホ割 | auスマホ¥934引き(1台のみ) |
もしauユーザーであればスマホ割がきいて「3,609-934=2,675円」で使える計算になりますね。
さらにキャッシュバックもあり、値段だけでいうとかなりお得ですよね。
光回線
auひかり | ソフトバンク光 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ¥3,800 | ¥3,800 | |||||||||||||||||
キャッシュバック | 65,000円 | [SB光CB新規] | |||||||||||||||||
スマホ割 | au最大¥2,000引 | SB最大¥2,000引 |
月額料金はほとんど変わりませんが、モバイルWiFiと大きく違うものは「スマホ割」です。1台につき最大2,000円引かれ、更には最大10回線まで割引されますので、ひとり暮らしでも、タブレットも含めて2台持ちしている人にはとっても嬉しい割引額になり、圧倒的に安くなります。更に、キャッシュバックもauひかりはかなり高額です。料金だけで比較しても、auひかりはお得な回線と言えそうです。
料金比較をまとめると・・・
・モバイルWiFiの方が安そうだが、実際はさほど変わりない!
・スマホの数によっては光回線の方が安くなる!
という結論に至りました。
速度が速いのは??
値段の次に気になる速度で比較します。
モバイルWiFiの一番便利な部分は「持ち運べる」ということですよね。手のひらサイズの機器で電波を飛ばし、PCやスマホなど無線で繋ぐことが出来るので、自宅に限らず外出先でも、電波が入ればどこでも使うことができます。
ですので、外でも使いたい人にはモバイルWiFiが向いているかもしれませんが、やはり、光回線ほどの速度は出ませんし、安定もしません。オンラインゲームなど、速度が大事な方には不向きです。
また、モバイルWiFiには速度制限もあるんです。「3日で3ギガ」という制限があるので、スマホに比べれば余裕のデータ容量なので、普通に使う分には問題ないと思いますが、ゲームをしたり、音楽をずっとYouTubeで聞いている方など、ヘビーユーザーでは物足りないでしょう。
それに比べて、光回線では、速度も安定し、申し分ない速さでサクサク快適です。もちろん、毎月使い放題なので、使用制限を気にすることはありません。
ヘビーユーザーや、自宅で使うことがほとんど!という方は、断然「光回線」がおすすめです。
速度についてまとめると・・・
・外でも使いたいならモバイルWiFiだが、速度が不安定!
・速度と安定を求める方、オンラインゲームをする方、ヘビーユーザーは光回線!という結論です。
カンタンなのは??
インターネットを契約するのは初めての方が多いと思います。しかも、インターネットはなんとなく難しそう。シンプルに分かりやすく、簡単な方はどちらでしょうか。
モバイルWiFiは、とってもカンタンです。契約して、モバイルWiFiが届いたら電源をいれるだけでOK。
しかし、2年間の契約期間があるので、更新月以外の解約は違約金が発生してしまいます。気軽に始められるモバイルWiFiですが、だからと言って簡単に辞められるわけはないんですね。
光回線は、工事が入るので、申し込んでから使えるようになるまで1カ月ほどかかってしまいます。(地域や混雑状況による)また、宅内工事なので、1時間ほどの立ち合いも必要になります。
それぞれの工事内容・料金はコチラ。
auひかり
➡工事必須ですが、工事費無料(※2年間の利用が条件)
ソフトバンク光
➡工事費は必要(最大24,000円)ただしフレッツ光回線が通っていれば不要
工事は必要ですが、立ち会うだけなので、特にすることはありません。
ただ単に時間が要するだけ、ということで「簡単ではない」というわけではない、ということです。
まとめると・・・
・モバイルWiFiは端末が届けばすぐ使用可だが、2年縛りアリ
・光回線は工事が必要なので、開通まで時間がかかる・立ち合い必須
結局オススメなのは??
さて、あれこれ比較してきましたが、結局なにがオススメなのか。やはりそれぞれの使用用途による、ということ。
モバイルWiFiに比べると、光回線は面倒だったり、チョットお高いイメージでハードルが高く感じていましたが、工事も基本的には料金もかからず、立ち会うだけでOK。モバイルWiFiも2年縛りで長く使うものなので、結局どっちも変わりない気がしてきました。
ですので、純粋にご自身の要望に合ったものを選べば大丈夫です。
★とにかく安い方がいいあなたは・・・
・月額料金はほぼ一緒。キャッシュバックを考慮すればauひかり
・auスマホがあればなおさらauひかり
・ソフトバンクユーザーだったらソフトバンク光
・ドコモユーザー・それ以外の方は、キャッシュバックを考慮すればauひかり
★使う場所が決まっているあなたは・・・
・自宅がメインという場合は光回線
・オンラインゲームなど速さの安定を求めるならはauひかり
・モバイルWiFiは外出先で便利だが、光回線の裏技アリ!

こちらの無料アプリでは音楽聞き放題!ダウンロードした音楽はデータ通信なしでも視聴できるんです★
私もフル活用しています♡
やっぱり光回線が良さそう。
お得なキャッシュバックまとめ
工事不要&外出先でも使える「モバイルWiFi」と、動画もゲームも快適「光回線」。これまでまとめてきた感じだと、光回線の方が良さそうです。
ご自身にとってどちらがいいか決まったら、次はその中の種類を選びましょう。
auひかり
アパート | マンション | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加入条件 | 3階建て以下 | 導入済みマンション | |||||||||||||||||
ネット料金 | 5,100円 | 3,800円 | |||||||||||||||||
キャッシュバック | 65,000円 | 65,000円 | |||||||||||||||||
速度 | 1G | 100Mbps |
月額料金が安く、キャッシュバックが多いauひかりは一番オススメの回線です。しかも、2年自動更新ではなく、2年間使ってしまえばいつ解約しても違約金が発生しないので安心。
また、auスマホやタブレットを使っている場合は、auスマートバリューというセット割が適用され、通信費がかなりお得になります。
65,000円ソフトバンク光
ソフトバンク光 | 戸建 | マンション | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加入条件 | エリア内 | 設備導入済み | |||||||||||||||||
ネット料金 | ¥5,200 | ¥3,800 | |||||||||||||||||
キャッシュバック | 40,000円 | 40,000円 | |||||||||||||||||
速度 | 1G | 100Mbps |
1位のauひかりと比べると、キャッシュバックが約半額と劣ってしまいますが、エリアが広く、日本中どこでも入れるのがソフトバンク光の強みでもあります。
また、ソフトバンクのスマホを使っていれば「おうち割 光セット」という割引が適用されるので、1台につき最大2,000円の割引が入ります。こちらも最大10回線まで割引されるので、ソフトバンクユーザーは、間違いなくソフトバンク光がオススメです。
モバイルWiFi
機種 | WX02 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 3,609円 | |||||||||||||||
本体料金 | 19,000円 | |||||||||||||||
速度 | 下り最大220Mbps | |||||||||||||||
制限 | 7G (月)/3G(3日) | |||||||||||||||
サイズ | 約110×66×9mm | |||||||||||||||
重さ | 約97g | |||||||||||||||
電池 | 2,500mAh | |||||||||||||||
キャッシュバック | 現金23,500円 |
モバイルWiFiで一番オススメなのは「WX02」という機種。
電池持ちも良く、軽くて持ち運びがしやすいのが特徴です。また、月額料金も安く、キャッシュバックも割と高いので、かなりお得に持てます。
データ使用制限に関しては、そのモバイルWiFiにもついてきます。「3日で3ギガ」は、ネット閲覧はもちろん、動画視聴やダウンロードしても余裕があるほどです。
「1カ月7ギガ」の場合でも、もし超えてしまったら速度制限がかかりますが、別途654円でその月だけ無制限にすることもでき「今月たくさん使っちゃった」という方でも安心ですね。
まとめ
以上、モバイルWiFivs光回線【ひとり暮らし編】でした。
個人的には、ネット使用の月額料金も変わりないですし「光回線」をおすすめしたいです。auひかりなら工事費も実質無料でキャッシュバックも高いので、安定して速いし、お得だし、で一番オススメです。
しかし、外出先でもネットを使いたい!という人にはモバイルWiFiも捨てがたいですよね。でも、光回線を使った便利な裏技もあるので、ご自身の使用用途に合わせて選んでみて下さいね!
さて、参考になりましたか?ぜひ参考にして、快適なネット環境を整えて下さいね★
auひかりおすすめの代理店は「株式会社NEXT」
光回線の営業経験がある私が、主婦目線で「おすすめauひかり代理店」を紹介します!
たくさんありすぎる代理店サイトの中から吟味し、おすすめする代理店は「株式会社NEXT」です\(^o^)/
★選べるキャンペーンが魅力的!
★オプションの加入が必要なし!
★最短で翌月末に現金振り込み!
キャンペーン適用のための必須オプションが一切必要ない数少ない代理店。
その中でも高額なキャッシュバックを行なっています!
キャッシュバックも最短で翌月末に貰えちゃう、嬉しい優良代理店です(。☌ᴗ☌。)
キャンペーン① 高額キャッシュバック |
キャンペーン② WiFiルータープレゼント |
オプションなし 65,000円!! | オプションなし 40,000円!! |
電話も一緒なら 71,000円!! | 電話も一緒なら 47,000円!! |
オプション加入が一切不要の代理店ですが、ひかり電話を追加すると+7,000円キャッシュバックの嬉しい面も♪
現金ほど、確かな特典はありません★
使い道は自分次第。高スペックのWiFiルーターを自分で揃えるのもアリです!
4期連続!KDDIより表彰されたようです!
※NEXTの申し込みサイトより引用
2019年5月に、auひかりの販売に多大な貢献をされたとして、KDDIより表彰されたようです。以前も、2018年度下半期、2017年上半期、下半期、と4期連続で受賞されています(^o^)/
NEXTさんがKDDIにもお客様にも信頼されている何よりの証ですね★