
ソフトバンクユーザーのみなさまこんにちは。
今回はソフトバンクユーザーのための家計見直しをお手伝いしたいと思います。
★ソフトバンク携帯料金の見直し
★ネット回線の見直し
★でんきの見直し
以上について一緒に勉強しましょう(^^♪
目次
ソフトバンクの料金プラン
さっそく、ソフトバンクの携帯料金プランをチェックしていきます。
現在ソフトバンクで提供している料金プランは2つ。
- データ容量ほぼ無制限のもの
- 使った分だけ利用料を支払うもの
ダウンタウン松本さんが「勝手に○○」とCMしているものが、データ容量ほぼ無制限の「メリハリプラン」というもの。
データ容量最大50GBまで使え、使わなかったら勝手に割引してくれる料金プランです。
●データ容量ほぼ無制限!メリハリプラン●
プラン名 | メリハリプラン | |
---|---|---|
基本料金 (2年自動更新) |
7,480円 | |
SNS動画無制限 ※LINEの無料通話・ビデオ通話 FacebookのMessenger YouTube™ライブ配信投稿など 一部動画SNS放題の対象外あり |
![]() |
|
みんな家族割+ | 2人:▲500円/月 割引 3人:▲1,500円/月 割引 4人~:▲2,000円/月 割引 |
|
自動割 | データ使用料が2GB以内で済んだ場合 ▲1,500円/月 割引 |
●使った分だけ!ミニフィットプラン●
1GB以内のデータ使用料で済んでいる人向け。
データ使用料 | ~1GB | ~2GB | ~5GB |
---|---|---|---|
基本料金 (2年自動更新) |
3,980円 | 5,980円 | 7,480円 |
ミニフィットプランが向いている人は、常にWiFi環境にいるひと限定でしょう。
データ使用料は2GB以内で済む人は、メリハリプランの50GBは贅沢に感じるかもしれませんが勝手に割をしてくれ、家族割も適用するとミニフィットプランの1GBと同じ基本料金になります。
毎月のデータ使用料に関しては、先ほど紹介した「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」のいずれかから選択しますが、別途通話料金プランも3つのうちから選択します。
■通話料は3つから選択
使った分だけ | 5分以内通話し放題 | かけ放題 |
---|---|---|
20円/30秒 | 800円 | 1,800円 |
メリハリプランではSNS動画見放題プランなので、LINEやMessengerなどのSNSは無料の対象ではあるものの、音声通話やビデオ通話は無料の対象外になっているので注意が必要です。
ご自分の使用料に合わせてプランを選択しましょう。
ソフトバンクは”みんな家族”
※softbank公式より引用
一般的に言われる「家族割」は、”〇親等以内”など血縁関係を基準に設けられます。
しかし、ソフトバンクの”みんな家族”の定義は広い!
住所が同じであるか、血縁関係が何かしらあれば、家族割を適用することができます。
テザリングオプションは月額500円必要
動画SNS放題で50GBもあれば、スマホをテザリングして自宅のネットも賄えそうですよね。
テザリングオプションは、スマホの基本料金に+500円で利用することができます。
料金プランを変更したら、解約違約金9,500円→無料になる
料金プラン | 2019年9月12日受付までの 料金プラン |
現行新料金プラン |
---|---|---|
2年自動更新 契約更新月以外の解約違約金 |
9,500円 | 無料 |
大手携帯キャリアの”〇年縛り”や、スマホの機種代を長い分割支払いで縛ることへ指摘があり、各社解約する際の解約違約金(ソフトバンクでは契約解除料としています)の見直しがされました。
ソフトバンクでは、2019年9月13日以降に受け付けた料金プランの契約解除料金は無料になっています。
WEBで手続きをすれば事務手数料無料でプラン変更できる
ショップへ足を運び、プラン変更をしてもらうとどうしても人の手を借りてしまうので”事務手数料”が発生してしまいます。
WEBでプラン変更をすると、無料で料金プランの変更が可能ですので、以前の料金プランのまま利用している方は新しい料金プランに変更手続きを済ませましょう。
ワイモバイルも検討してみて
・最新機種にこだわりがない
・みんな家族割にメリットを感じない
・動画SNS放題にあまり魅力を感じない
こんなひとは、ワイモバイルも検討してみましょう。
ソフトバンクのサブブランドとして構えるワイモバイルは、ソフトバンクショップと併設されていることが多いです。
データ使用料 | S 3GBまで |
M 10GBまで |
L 14GBまで |
---|---|---|---|
基本料金 縛りなし! |
2,680円 | 3,680円 | 4,680円 |
通話料 |
★国内通話無料 ★Yahoo!プレミアム付き |
国内通話無料プランとYahoo!プレミアムが標準付帯され、Yahoo!ショッピングなどYahooが提供している数々のコンテンツをお得に利用することができます。
ソフトバンクもワイモバイルもOK!
おうち割を組むと更に1,000円割引
※softbank公式より引用
自宅にソフトバンク光などの”おうち割”が適用できるネット回線を引きセット割を組むと、携帯代からさらに1,000円割引されます。(最大10回線まで)
なんと、ソフトバンクもワイモバイルも対象で、ネット回線1つに紐づけする携帯はソフトバンクもワイモバイルも混在していてもOK。
一般的にデータ使用料が少ないプランでは、割引額が少なかったり、対象外になるケースが多いものですが、ソフトバンクの携帯料金プランでは、一律1,000円引きをしてくれる太っ腹ぷりです
料金プラン | メリハリプラン ミニフィットプラン |
ワイモバイル |
---|---|---|
割引額 | ▲1,000円割引/月 | ▲500円/月 |
ただし、ワイモバイルの場合、おうち割と家族割の併用ができません。
どちらを適用するとお得かよく考えて紐づけしましょう。
メリハリプランならネット回線はいらない?
50GBのデータ容量と、動画SNS放題のメリハリプラン。
自宅にネット回線がなくとも困ることはないかもしれません。
しかし、メリハリプランは月に2GB以内で収まったら勝手に1,500円引きしてくれます。
自宅にWiFi環境があれば、その可能性はぐっと近づき、おうち割で1回線につき1,000円割引される。さらに家族割でも割引が適用されるので、むしろあったほうがお得になるかも?
テレワークやオンライン会議・オンライン授業が今まで以上にあたりまえになってくると、自宅にネット回線はあったほうが賢明です。
おうち割が組めるインターネット回線
携帯電話とネット回線をセットでお得になる”おうち割”ですが、ソフトバンク光・ソフトバンクAirだけでなく、NURO光でも適用することができます。
ただし、NURO光はワイモバイルは対象外なので注意です。
ソフトバンク光とNURO光とソフトバンクAir
ネット回線 | Softbank光 | NURO光 | Softbank Air |
月額料金 おうち割必須OP込 |
🏠5,700円 🏢4,300円 |
5,243円 | 4,880円 |
速度 | 最大1Gbps | 最大2Gbps | エリアによりいずれか 下り最大350Mbps 下り最大481Mbps 下り最大962Mbps |
メリット | 速度〇 エリア◎ テレビセット割〇 |
速度◎ | エリア◎ 工事不要◎ U25キャンペーン◎ |
デメリット | エリア△ 工事2回× ワイモバイル対象外 |
速度△ 途中解約で機器残債× |
ソフトバンクでまとめちゃうと請求がまとまり、ポイントも貯まるし楽ですが、NURO光のコスパの良さにはやはり魅力を感じずにはいられません。
ただし、NURO光は全国でも一部の地域しかエリアに入っておらず、引きたくても引けないひとがほとんど。
エリアにはいっていたらラッキーなレベルです。
★NURO光について詳しく知りたい場合
25歳以下の家族がいたらソフトバンクAirは超安い
工事がいらず、電源を入れるだけでWiFi環境が整うソフトバンクエアー。
しかも、データ容量無制限です。
ソフトバンクエアーは現在25歳以下の若者を対象に、月額基本料金2,880円のキャンペーンを実施中です。名義が25歳以下である必要がありますが、速度を重要視しない方はソフトバンクエアーは簡単にネット環境が整いおすすめです。
★U25・ソフトバンクエアーについて詳しく知りたい
スカパー!がお得に見れるソフトバンク光テレビ
最近はテレビも”光回線”で見る時代。
アンテナレスで天候に左右されないクリアな映像が魅力です。
ソフトバンク光を利用して光テレビを視聴する場合は、他社ではやっていない「光テレビセット割」が適用され、ネット代から500円割された料金でソフトバンク光が利用可能。
更にCS放送も楽しみたい人は、スカパー!セット割も適用でき、さらに200円引きに◎
ソフトバンク光 | 光テレビ | スカパー! | その他 | |
---|---|---|---|---|
地デジ・BSのみ | 750円 | — | 工事費 オプション料金 |
|
スカパー!も | 750円 | 2,223円 |
スカパー!は年中契約しなくとも、光テレビを自宅に引いていたら、申し込みから30分程度で視聴できるようになりますし、解約も電話一本で簡単にできます。
・プロ野球のシーズンだけ
・子供が夏休みの間だけ
こんな契約も可能なのです。
★ソフトバンク光テレビを詳しく知りたい
確実にキャンペーンをGETできる優良代理店で契約しよう
ソフトバンクやワイモバイルスマホユーザーでありながら、まだネット回線を引いていない場合は、公式サイトやショップで申し込み・契約するよりもWEB上のキャンペーンサイトがおすすめ。
駅前一等地に店舗を構えていない分、低コスト運営できる分、キャンペーンが豪華。しかし、注意しないと悪徳代理店も見受けられるので、キャッシュバック金額に左右されず、評判のいい代理店を活用するようにしましょう。
ソフトバンク光・Air | NURO光 |
ソフトバンク光を利用中の方は契約内容の見直しを
★おうち割は申し込みが必要です
ソフトバンク光が開通したら”おうち割”が勝手に適用されると思っていませんか?
セット割を適用するためには「申し込み」が必要です。
ソフトバンク光では、おうち割を適用するために3つのオプションに加入しなければなりませんが、おうち割を適用していなければオプション代がパック代にならず満額請求されてしまいます。
おうち割オプションパックで500円のところ、税込みで2,000円超です。
ネット回線が開通したら、おうち割の申し込みを忘れないように早めに適用しましょう。
ソフトバンクショップやマイソフトバンクからおうち割申請をすることができます。
★オプションたくさんついていませんか?
ソフトバンクユーザーのTwitterの声で多く見られるのが”勝手にオプション三昧”です。
勝手に割引してくれる携帯プランとは裏腹に、悪徳代理店がオプションを勝手につけているケースが後を絶たず、初めての請求が来てから発覚する人もいます。
最近は請求書も郵送で自宅に届くのではなく、WEB明細などになっていることから「自分でチェック」しないと請求金額の中身まで確認することができません。
一度じっくり確認してみましょう。
おうちでんきおすすめ
※softbank公式より引用
ソフトバンク・ワイモバイル、どちらでも”おうちでんき”もセット割で適用することができます。
おとうさんとふてにゃんが可愛いです(^^♪
※資源エネルギー庁公式HPより引用
北陸電力・九州電力を除くエリアで”おうちでんき”申し込み・契約可能
北陸電力・九州電力管轄エリア以外の地域でソフトバンクのおうちでんきをご利用可能です。
電気代は、各電力会社が提供している従量料金から毎月1%割引されます。
更に、スマホやネットの台数に応じ、1台につき100円割引され、とってもお得。
![]() ![]() ![]() ![]() |
100円/月割引 (3年目以降50円/月割引) |
---|---|
![]() |
電力会社従量料金・毎月1%お得 |
北陸電力エリア・九州電力エリアでは「おうちでんき」は申し込みができないのですが、「おうち割 北陸電力 電気セット」「おうち割 九州電力 でんきセット」という名称で、セット割が可能です。※料金形態や付加サービスはおうちでんきとは異なると思われます。
それぞれソフトバンクショップやワイモバイルショップで申し込み・契約可能です。
あんしん・便利もプラス
おうちのトラブル | ||
---|---|---|
![]() 水漏れ・配管の詰まり |
![]() 鍵の紛失 |
![]() ガラスのヒビ割れ・破損 |
24時間365日 出張料・作業料 \無料/ |
東京電力管轄内であれば永年・その他の電力会社管轄地域であれば、2年間限定になってしまいますが、おうちのトラブルに対応したサービスが無料でついてきます。
30分以内の作業料が無料で安心。わざわざ保険に入るほどではないけど。。。というトラブルに対応しています(^^♪
ソフトバンクのガスは未提供
携帯・ネット回線・でんき…ときたら次のインフラサービスはガス。
しかし、2020年8月現在、ソフトバンクではガスの提供は行っていません。
これからに期待、ですかね。
ガスも自由化が進んでいます。
セット割を加味せず、ガス代単体でお得に利用できるところを探してみてもいいかもしれませんね(^^♪
まとめ
以上、ソフトバンクユーザーの皆さんのための料金プランの見直しをしてきました!
簡単にまとめると以下の通りです。
★ソフトバンク携帯料金プランの見直し
→ 携帯料金が自分にマッチするだけでなく、縛りがなくなる
→ こだわりがなければサブブランドのワイモバイルに乗り換えも◎
★ネット回線の見直し
→ おうち割適用で1台につき1,000円割引
→ ワイモバイルでもおうち割適用で1台につき500円割引
→ ソフトバンク光テレビならスカパー!もお得に
→ WEB上の代理店サイト経由で申し込み・契約するのがおすすめ
→ すでに契約している人は要らないオプションに加入していないか確認しよう
★でんきの見直し
→ おうちでんきに加入すると1台につき100円割引
→ くらしの安心サポートサービス的なのも無料でついてくる
PayPayなど勢いのあるサービス展開もしているソフトバンク。
11月になると毎年やってくる、いい買い物の日。今年はどんなお得が待っているんでしょう。
今年も楽しみですね(^^♪