比べるインターネット!|

auひかり・ソフトバンク光などのインターネット回線を比べて、自分にとって何が一番お得な光回線なのかを紹介します![PR]

ドコモ光の解約方法のご案内。解約違約金ゼロで乗り換えよう!

ドコモ光の解約方法のご案内。解約違約金ゼロで乗り換えよう!

ドコモ光ユーザーの皆さんこんにちは!
比べるインターネット管理人、ピカコでございます。

ドコモ光ユーザーの皆さんと最近お話しする機会がありまして、びっくりしたことがあります。

「ドコモショップに機種変に行ったらいつの間にかドコモ光になっていた」

・・・え?ですよね。
モバイル部門で日本一のシェアを誇る「ドコモ」ですが、光コラボレーションモデルのシェアでも「ドコモ光」が一番。
これってもしや、機種変に行ったらみんな加入させられていたってこと・・・?

て、そんなワケないでしょうが、ドコモ光ユーザーの皆さん、ドコモ光って案外お得じゃないって気づいちゃった方もそろそろ多いでしょう。

「すぐ解約したいけど、更新月まであと何か月もある・・・」

そんなアナタも大丈夫✌
ドコモ光の解約違約金は、乗り換え先の事業者がきっちり返金してくれますよ♡

ということで、ドコモ光の解約方法とおすすめ乗り換え先を紹介していきます!

ドコモ光の解約方法

まずは、ドコモ光の解約方法からチェックしていきましょう。
ドコモ光の契約はショップですんなりだったのに、解約、となると結構ややこしそうですよ。

①ネットワーク暗証番号か契約者IDを事前に準備する

ドコモの携帯電話やシェアパックのペア回線を利用していた場合、ネットワーク暗証番号を確認しなければなりません。
ネットワーク暗証番号は、ドコモの携帯電話を契約する際に自分で決めた4桁の暗証番号。案外忘れている方も多いのでは??
ドコモ光のインターネット回線は、あくまで”ドコモ携帯のオプション”という位置づけのよう。

ドコモ光の契約者IDは、契約時の書類や開通通知書にきちんと記載されていますが、不明な場合は仕方がないので次のステップへ。

②ドコモ光のインフォメーションセンターに電話

ドコモ光を解約する場合、契約と同じく「ドコモショップ」でも手続き可能ですが、ドコモショップの混雑ったらないですよね・・・。
平日を狙っていっても結構なお時間を要します。なので、お電話での解約がおすすめ。とはいえ、インフォメーションもなかなかつながらないかもしれませんが、自宅で解約手続きができるのは大きな利点です。

ドコモ光の公式HPには、ご丁寧にドコモ光インフォメーションセンターの混雑予想カレンダーもありますので、こちらを事前にチェックして繋がりやすい時間帯に電話するのも手ですね。

ドコモインフォメーションセンター(9:00~20:00)
ドコモの携帯電話から (局番なし)151
固定電話・他社携帯電話などから 0120-800-000

ドコモのインフォメーションセンター(お客様サポートセンター)に電話をしたら、音声ガイドに繋がります。
7⃣→1⃣→3⃣ の手順で進んでいき、解約窓口に繋がりますので、そのまま「解約したい」と伝えます。

ここで、ステップ①の「契約者ID」や「暗証番号」を尋ねられますが、本人確認が取れれば問題ありません(生年月日など)。ステップ①の情報があればよりスムーズに事が運ぶ、というわけですね。

③プロバイダにも解約手続きを

ドコモ光の場合は、他の光コラボと違ってプロバイダを選択できるメリットがあった分、解約時には両方に解約手続きを取らなければなりません。
もしも連絡先が分からない場合も、ドコモ光の解約窓口で電話番号を教えてくれるので安心しましょう。

ただし、契約者本人からの電話でないと解約手続きが取れないようなので、注意しましょう。

④レンタル機器の返却

賃貸住宅などで、大家さんとの取り決めで撤去工事をしなければならない場合は、回線の撤去工事をしなければありませんが、基本的にはそのままでOK。

回線撤去こそ必要なくとも、ドコモ光・もしくはフレッツ光を開通した時からレンタルしているレンタル機器は返却しなければなりません。
レンタルしている機器を返却するための箱や伝票が入ったキットが自宅に届くので、レンタル機器をそのまま梱包して、返送すれば完了です。

気になる解約金

さて、大事なお金の話です。
ドコモ光の解約時にかかるであろう費用は以下の3つが挙げられます。

・ドコモ光(フレッツ光)の工事費の残債
・ドコモ光の解約金
・プロバイダの解約金

ドコモ光(フレッツ光)の工事費の残債

工事費を分割払いにしていた方が、まだ支払いが完了していない場合、解約月に一括請求されます。
フレッツ光を利用していた方がドコモ光に転用し、工事費の分割払いを継続していた方も同様です。

一括支払い額 1回あたりの分割支払い額
12回 24回 36回 48回 60回
?19,440円 1,620円 810円 540円 405円 324円
?16,200円 1,350円 675円 450円 337円 270円
※すべて税込みの料金です

こちらはドコモ光の工事費の分割支払いの例ですが、最も多い回数で60回。60回は5年なので、、、ドコモ光の工事費を60回の分割支払いにしていた方は、ちょっと大きな負担になりそうです。

ドコモ光の解約金と契約更新月の考え方

携帯電話の2年自動更新契約と同様に、ドコモ光でも2年自動更新契約になり、更新月以外に解約をすると解約金が発生します。

ホームタイプ マンションタイプ
13,000円 8,000円

契約更新月の考え方としては、「開通翌月を1か月目として25か月目」とのことです。
文字にするとイマイチ理解できないので、表にしちゃいましょう。

4月 5月 ・・・ 翌々4月 翌々5月 翌々6月
開通 ・・・
(更新月)

プロバイダの解約金もある

プロバイダによっては2年自動更新契約であったり、最低利用期間を設定していたりするので、解約金が発生する場合もあります。
(相場で5,000円前後でしょうか・・・)

詳しくは、プロバイダに問い合わせてみましょう。

解約違約金をゼロにする方法

タイトルにもありますよに、ドコモ光の解約違約金をゼロ円で乗り換える方法があります。

契約更新月で解約する

一般的な方法ですが、ドコモ光は2年間の自動更新型契約なので、契約の更新月に解約手続きを取れば、基本的に無料で解約することができます。
更新月の考え方に関しては先ほど確認した通り。

しかしながら、工事費の分割支払いで契約していた方は、支払いが完了していない場合、工事費の残債が一括請求されますし、プロバイダによっては更新月がドコモ光の更新月と同一でない場合もありますので、100%ゼロ円で解約できるか、というと、保証はできない、としか言いようがありません。

フレッツ光からドコモ光へ転用し、プロバイダもそのまま継続した方などは、特にプロバイダの契約更新月とドコモ光の契約更新月がズレている可能性があるので確認しましょう。

解約違約金を負担してくれる回線に乗り換えよう

この方法は、乗り換え先の事業者がキャンペーンにより、他社解約違約金をキャッシュバックしてくれるというもの。

解約違約金キャッシュバック回線 最大還元額 代理店キャッシュバック
auひかり 最大3万円 64,000円
ソフトバンク光 最大10万円 37,000円
コミュファ光
(東海地方限定)
最大2万円 25,000円 
メガエッグ
(中国地方限定)
最大3万円 20,000円

上記3社は、ドコモ光を解約して乗り換えた場合、発生した解約金を公式のキャンペーンで還元してくれます。
更に、正規販売代理店で申込をすると、キャッシュバックもGET出来ちゃいます!

代理店キャッシュバックで解約違約金を賄う方法もアリ

他にも、解約違約金の還元こそありませんが、工事費実質無料&高額キャッシュバックの回線(例:ビッグローブ光)もおすすめです♪

ぜひ、ご検討下さい~☆

NEW!光コラボ事業者へは”事業者変更”で乗り換え!

2019年になり、「事業者変更」という方法で乗り換えができるようになりました。
スマホの乗り換えのように、インターネット回線も簡単に乗り換えできるのです。詳しく知りたい方はこちらからどうぞ☆

まとめ

以上、ドコモ光の解約方法についてまとめてきましたがいかがでしたか?

ドコモユーザーにとって、ソフトバンク光やauひかりなんて、検討もしない回線だったかもしれませんが、月額料金も安いですし、キャッシュバックも高額!で、かなりおすすめです。
しかも、他社の解約違約金を還元してくれるなんて、なんて太っ腹なんでしょう!

ドコモ光にはさっさとオサラバして、新しい回線の快適なネット環境を整えてくださいね♪

auひかりへの申し込みはコチラから

SoftBank光への申し込みはコチラから

コミュファ光への申し込みはコチラから

おすすめ光回線ランキング

光回線は提供エリアがあるので、お住いの地域や、ご自身がインターネット回線で何を一番重視するのかによって光回線を選ぶべきですが、比較した結果からもおすすめ光回線をランキングにしたいと思います!

[第1位] auひかり

料金 ★★★★★
速度 ★★★★★
キャッシュバック ★★★★★
満足度 ★★★★★
スマホ割 ★★★★★

提供エリアが狭いのがネックですが、auひかりは、月額料金も安く、キャッシュバックが一番高額なのが大きなポイントです。
サポート体制も万全ということで、お客様満足度ではNTTのフレッツ光を抑えてNO.1を獲得し、評判も◎。
また、スマホ割では、ライトユーザーからヘビーユーザーまで、幅広く嬉しい割引プランで、万人受けの光回線と言えそうです。

auひかりへの申し込みはコチラから

[第2位] ソフトバンク光

料金 ★★★★★
速度 ★★★★☆
キャッシュバック ★★★★☆
満足度 ★★★☆☆
スマホ割 ★★★★☆

ソフトバンク光もリーズナブルな月額料金で、キャッシュバックもauひかりほどではないものの、そこそこゲットできます。
光コラボのサービスが開始された当初は、悪評口コミが多く、不安要素が多かったですが、最近は落ち着いたようです。
Softbankユーザーの方はもちろん、フレッツ光と同じ提供エリアのソフトバンク光は、auひかりの提供エリア外の方にもおススメです。

SoftBank光への申し込みはコチラから

[第3位] ビッグローブ光

料金 ★★★★★
速度 ★★★★☆
キャッシュバック ★★★★☆
満足度 ★★★☆☆
スマホ割 ★★☆☆☆

人気プロバイダのBIGLOBEが提供している光回線のビッグローブ光。安心感もあり、サポート体制も万全。
他社回線と比較しても、月額料金も据え置き。スマホセット割でauやソフトバンクのように家族で台数が多いほど割引額が多いわけではないので、3位に位置づけましたが、キャッシュバックも多く、オススメ光回線(^^♪

ビッグローブ光への申し込みはコチラから

管理人

ピカコ

ピカコ

比べるインターネットの管理人のピカコです! [詳細]