
光コラボの中でも、ドコモ光のシェア率はなんと約4割もあり、堂々の1位。
長らくドコモユーザーという、根強いユーザーがいるのも理由のひとつでしょう。
私自身も、約15年ほどドコモユーザーでしたし、実家の両親はいまだドコモから離れる気配すらありません。
今回は、ドコモ光ユーザーへ、ドコモ光のお引っ越し手続きについて詳しく紹介していきます。
引っ越しともなると、結構めんどくさそうですよね。
そうです、面倒なのです。
一番簡単なのは、ドコモ光を解約して、新しいネットに乗り換えちゃうことが一番簡単で、お金もかからないのです。
目次
ドコモ光の引っ越し”移転”
ドコモ光を利用中の方が、引っ越しをする場合、免許証のように住所変更さえすればOK!というわけにはいきません。
引っ越し先でもドコモ光を利用したい場合は、ドコモ光(もしくはフレッツ光)を自宅に引きこんだ時と同じ手続き+αの費用と時間が必要です。
①引っ越し先でドコモ光が利用できるのか「提供エリアの確認」
②ドコモ光の移転申し込み
③旧住所のドコモ光の撤去工事
④新住所のドコモ光の開通工事
ざっくり、こんな手続きが必要で、移転申し込みをしてから、工事が入るまで速くても2週間。引っ越しシーズンに重なってしまうと、申し込みから移転手続き完了まで2か月後・・・なんてこともザラなのです。
なので、引っ越し先の住所が確定したら、なるべく早くドコモ光へ連絡をして、ドコモ光の引っ越し手続き(移転手続き)を取らなければ、引っ越し日から何日間もインターネットが使えない状態になりかねません。
ドコモ光引っ越し申し込み窓口
ドコモ光の引っ越し(移転)手続きに伴い、申し込みは、ドコモショップへ行って手続きするか、ドコモ インフォメーションセンターに電話をして申し込みを済ませるか、どちらかになります。ドコモショップは、待ち時間も長くなってしまいますので、電話での手続きがおすすめです。
ドコモ インフォメーションセンター | ||
---|---|---|
ドコモケータイから | (局番なし)157 | 受付時間 (9:00~20:00) |
一般電話から | 0120-800-000 |
引っ越し先の住所とドコモ携帯電話の契約内容(ネットワーク暗証番号)があれば、引っ越し手続きが行えます。
これで、申し込みは完了なので、いたって簡単です。
新築は要注意!
引っ越し先のドコモ光を引き込む工事日の連絡を後は待つのみ・・・なのですが、引っ越し先が新築の場合、注意が必要です。というのも、NTT側に住所の登録がないと、引き込むまでにかなり時間がかかってしまうのです。。。
①住所登録 | それぞれ2週間以上・・・ 最終的に3か月後にもなり得る!? |
②設備確認 | |
③工事日決定 |
引っ越し先が決定したら、引っ越し業者を決めたり、家具を新調するよりも、最優先でインターネットの申し込みをしましょう!
ドコモ光の引っ越し費用
移転事務手数料 | 2,000円 |
工事費 | 戸建:9,000円 マンション:7,500円 ※土日祝工事の場合+3,000円 |
プロバイダ解約金 | 0~10,000円 |
東日本エリア⇔西日本エリア (新規契約事務手数料) |
2,000円 |
ドコモ光の引っ越しに伴い必要な金額は、約1万円~25,000円。
プロバイダが引っ越し先で使えないかもしれない
プロバイダ解約金は、引っ越し先で止む無く現在利用しているプロバイダが対応していない地域に引っ越す場合に発生します。
ドコモ光は光コラボの中でも珍しいほど豊富なプロバイダから選択できますので、それゆえのデメリットとも言えます。
また、NTT東日本管轄エリア・NTT西日本管轄エリアがありますが、これらの管轄をまたいでの引っ越しの場合、新しいエリアでの新規登録が必要なので、新規契約事務手数料として、2,000円追加で請求され、現状お使いの契約IDも新しいものが発行されることになります。
乗り換えて無料開通&キャッシュバックGETをするべし
さて、ドコモ光の引っ越し手続きについて見てきましたが、どのような印象でしょうか?
ドコモ光を継続して利用するがゆえに、キャンペーンも特に適用できるわけでもなく、ただ工事費がかかるし、更には引っ越し日にインターネットが開通する保証も全くありません。
ドコモユーザーだからと言って、ドコモ光に拘る気持ちは理解できますが、実はこだわっていた自分を後悔しちゃうほど、他社回線の方がお得だったりしますよ・・・
おすすめNO.1★ソフトバンク光
ソフトバンク光も、ドコモ光と同じく”光コラボ”という、フレッツ光回線を借り受けて提供しているインターネット回線。
なので、ドコモ光を使っていた時と同じく、最大速度1Gbpsで提供エリアも同じになります。
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 工事費:24,000円 |
---|---|
月額料金 | 戸建:5,200円 マンション:3,800円 |
キャンペーン | ![]() |
![]() |
|
![]() |
ドコモユーザーだからソフトバンク光にすると「損」でしょ?と思う方も多いはず。
もちろん、ソフトバンクユーザーであれば、ネットセットで「おうち割」が組めて、更にお得にすることができますが、ソフトバンク光の魅力は「乗り換え」の時が一番キャンペーンが豪華だということ。
乗り換え新規2.4万円キャンペーン
ドコモ光を利用中の方がソフトバンク光に乗り換える場合、ソフトバンク光の工事費相当額2.4万円分を普通為替でキャッシュバックするか、月額料金から毎月1,000円ずつ割引してくれるキャンペーンです。これによって、ソフトバンク光の新規工事費は実質無料にすることができます。
ドコモ光の解約違約金も満額還元
ドコモ光を引っ越し手続きせずに、ソフトバンク光を引っ越し先で導入する場合、引っ越し前住所のドコモ光は解約することになります。
その際の解約違約金は、最大10万円までソフトバンク側が負担してくれます。
太っ腹です!
ソフトバンク光が開通するまで、ソフトバンクAirを無料レンタルできる
一番のおすすめポイントが、このソフトバンクAirの無料レンタル。ソフトバンク光を新規申込した方だけのキャンペーンで、ソフトバンク光が開通するまで、ソフトバンクAir(WiFi)を無料で貸してくれるので、インターネットが使えない期間が発生しません。万が一ソフトバンクAirが提供エリア外だった場合でも、PocketWiFiがレンタルできるので、安心。
次の引っ越しは無料でできる
ドコモ光の場合、引っ越しの際に1万円~2.5万円ほどかかる計算でしたが、ソフトバンク光に乗り換えたら、次の引っ越しもキャンペーンで無料で出来ちゃいます!
おまけ・おうち割はワイモバイルも対象
長らくドコモユーザーだったら、携帯電話の乗り換えまで考えられないかもしれませんが、ネットとスマホのセット割「おうち割」は、ソフトバンクだけでなくワイモバイルも対象。基本料金がただでさえ安いにも関わらず、家族で最大10回線まで割引対象です。
ここまでお得だと、携帯電話まで乗り換えたくなっちゃいますね。
ショップで申し込むと勿体ない
これだけ乗り換えに対してキャンペーンが豊富で、今すぐにでも申し込みにショップに行きたいところですが、実は更にお得にすることが可能なのです!
これから紹介するソフトバンク光の申し込み窓口は、今紹介した3つのキャンペーンはもちろん適用できるにも関わらず、更に代理店独自のキャッシュバックキャンペーンで、更に40,000円もお得にすることが出来ちゃうんです!
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
主婦目線!ソフトバンク光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、ソフトバンク株式会社より表彰実績があり、信頼されている3社。
安心出来る申込窓口で、ぜひご自分にピッタリのキャンペーンを見つけて下さいね♪
😎 1位 😎 NEXT
転用でも15,000円!
新規申込は選べるキャンペーンが魅力☆
①キャッシュバック40,000円
②キャッシュバック35,000円
更にWiFiルータープレゼント
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!
4期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
現在キャッシュバック金額が最も高額で、更に「選べるキャンペーン」として、私たち消費者が、キャンペーンの特典を選択できるという点で、とっても魅力的な申し込みサイトです☆
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、特にキャッシュバック手続きも必要ない申し込みサイトで、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)
振込時期も、ソフトバンク光の申し込みサイトの中では2カ月後が最速。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆
■キャッシュバックを受け取るまで■
①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
・ソフトバンク光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③ソフトバンクからSMS(ショートメール)で工事日のお知らせが届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック
2位 😎 アウンカンパニー
新規申込
40,000円キャッシュバック!
転用
15,000円キャッシュバック!
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし
2017年伸長率1位受賞!
3期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
キャンペーン内容はかなりの豊富さで魅力的★好きな商品を選択することも可能!
それ以外を比較しても、キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。
3位・Yahoo!株式会社
月額料金実質月額1,967円~とありますが、こちらの表記は特典内容を24分割して実際の月額料金から値引きした金額を表記しています。
どの申し込み窓口でソフトバンク光を契約しても月額料金の差はありません。
キャンペーンの受け取り方法が普通為替になり、少しだけ面倒なので、3位にさせていただきました。
おすすめNO.2★ビッグローブ光
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 工事費:実質無料 |
---|---|
月額料金 (auセット割で▲1,200円!) |
戸建:4,980円 マンション:3,980円 |
キャンペーン | ・auスマートバリューまたはauセット割 ・移転工事費何度でも無料 |
ビッグローブ光は、ソフトバンク光のようにドコモ光の解約違約金を負担してくれるキャンペーンこそないものの、工事費は実質無料で初期費用はほとんどかからなく、月額料金も据え置き。
更に、auユーザーが家族でひとりでもいれば、auセット割というセット割を組むことができ、月額料金を大幅ダウンさせることができます。
将来的にauユーザーが増えたら、最大10回線分割引が適用できるauスマートバリューに組み替えることも可能です。
また、今後また引っ越し予定がある方は更に安心な「移転工事費何度でも無料」という地味だけど嬉しいキャンペーンもあります。
ドコモ光の引っ越しで高額だったから「乗り換え」を検討しているところですが、ビッグローブ光では今後引っ越しとなっても費用の心配はいりません。
おすすめ番外編★コミュファ光(東海地区限定)
初期費用 | 契約事務手数料:800円 工事費:25,000円(オプション加入で無料) |
---|---|
月額料金 | ネット・電話・TVセットで3,990円 |
キャンペーン | 乗り換えキャンペーン2018(他社違約金最大4万円まで還元+1.5万円キャッシュバック) |
コラボ光乗り換えキャンペーン(2万円キャッシュバック) |
もしも引っ越し先が東海地区(愛知県・静岡県・三重県・岐阜県)の4県の場合は、コミュファ光に乗り換えると、最大10万円超えの特典をうけとることができます!10万円超えなんて、怪しさ満点!と私自身思っていましたが、コミュファ光だけは例外です。
ドコモ光(光コラボ)からの乗り換えの特典が大きすぎる
乗り換えキャンペーン2018という、他社解約違約金を最大4万円まで還元してくれるキャンペーンとは別に、コラボ光乗り換えキャンペーンという公式キャンペーンなのに、一部代理店でのみ適用可能な裏技キャンペーンも適用可能。更に、代理店キャッシュバックまでも受け取れちゃう。
東海地区に引っ越し予定の方は、こちらをぜひチェックしてみてください
一生の住処ならauひかりもおすすめ
引っ越し先が、一生の住処になる予定であれば、auひかりもおすすめです。
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 工事費:実質無料(オプション加入必須) |
---|---|
月額料金 | 戸建:1年目5,100円・2年目5,000円・3年~4,900円 マンション:3,800円 |
キャンペーン | 他社解約違約金最大3万円まで還元 |
auひかりは速度にも定評がありますし、月額料金もお得。
ただし、最近物議を醸しているのが「回線撤去の義務」です。auひかりは光コラボとはちがう、独自回線を展開していますが、一部フレッツ光の使っていない回線(ダークファイバーと言います)のレンタル料金が高いからと、auひかりを解約する際には「撤去」を義務付けました。
しかしながら、月額料金も安いですし、キャンペーンも豊富でキャッシュバックもお得なので、一生使うつもりの方へは間違いなくお勧めできますね。
まとめ
以上、ドコモ光の引っ越し手続きについてお話してきましたが、ほとんど乗り換え先候補の紹介になってしまいました。(*´з`)
ソフトバンク光は、乗り換えにかなり強い回線なので本当におすすめ。東海地区に引っ越し予定であれば、コミュファ光を第一候補にどうぞ。引っ越し予定が多い方はビッグローブ光で引っ越しに備えるのもアリです。
ドコモ光で引っ越し手続きをするよりも断然乗り換えおすすめです!!
どうせ工事するなら、無料で!ついでにお得な申し込み窓口でキャッシュバックキャンペーンも受け取って得しちゃいましょ!