

フレッツ光でもauひかりでもドコモ光でも!
ネームバリューもあり、人気のプロバイダ「@nifty(ニフティ)」★
そんなニフティですが、光コラボレーションの”@nifty光”(ニフティ光)として、光回線のサービス提供もしています。
光コラボレーションは、NTTのサービス”フレッツ光”を利用して、各事業者が提供している光回線。分かりやすい例を挙げるとするならば「電気自由化のインターネット回線バージョン」ということでしょうか。フレッツ光を使っているんですが、サービス提供者は別業者、ということです。
インターネット光回線を持っていない事業者は、卸受けた光回線と得意なサービスを抱き合わせて、サービス提供をしています。
光コラボレーションは、フレッツ光を利用して光回線を提供しているので、フレッツ光をご利用中の方が、@nifty光(ニフティ光)へ乗り換える場合はとってもカンタン。その理由は、新たな工事をする必要もなく、事業者を変えるだけ、なので、申込手数料のみで乗り換えできちゃうんです★フレッツ光の解約違約金も免除されます!この手続きを「転用」と呼んでいます。
しかも、フレッツ光よりも月額料金も格段に安くなり、速度などの品質はフレッツ光のまま。
それなのに、新規でも転用でも、必ずキャッシュバックまでGET出来ちゃう光コラボレーションの「@nifty光」!超魅力的なんです♪
しかし、気になるのは評判です。
ネット上で「@nifty光 評判」と検索してみると・・・
・遅すぎやろー
・全く繋がらないよー
・@nifty光(ニフティ光)なんて、光じゃないよ!
こんな評判が出てくる出てくる・・・(。ŏ_ŏ。)
今回は、そんな安くて魅力的、だけど評判が心配な@nifty光について
本当に遅いのか。何かいい対策はないのか。
徹底的に調査して、紹介していきます(`・⊝・´)
目次
@nifty光(ニフティ光)とは
さて、まずは@nifty光(ニフティ光)の基本からチェックしていきましょう!
@nifty光公式HPより引用
ファミリータイプ(戸建) | マンションタイプ(集合) | |
---|---|---|
月額料金 | 4,500円 | 3,400円 |
申込手数料 | 2,000円 | |
工事費 | 18,000円 | 15,000円 |
スマホ割 | auスマートバリュー | |
契約期間 | 2年自動更新(解約違約金 9,500円) |
※25ヶ月~は月額料 戸建5,200円・マンション3,980円に上がります
フレッツ光を今まで利用していた方は、東日本なのか西日本なのか、地域によって同じフレッツ光でも月額料金も違えばサービス名称まで違っていました。更に、プロバイダをNTTとは別で契約しているので、請求書もふたつ。問い合わせ先もふたつ。目に見えないサービスだけでもわかりにくいサービスなのに、まさに”ややこしい”の一言に尽きます。
それが、@nifty光(ニフティ光)にすると、プロバイダ込みの日本全国一律の月額料金。支払先も問い合わせ先もひとつにまとまってスッキリ明瞭♫
@nifty光(ニフティ光)では、24カ月割というお得な公式キャンペーンで、光回線の中でも最安値!他の光コラボレーションと比較してもかなり安く利用できるんです!
初期費用について
@nifty光(ニフティ光)の初期費用は、コチラ★
対象者 | 申込手数料 | 工事費 |
---|---|---|
現在フレッツ光利用中の方 | 2,000円 | 不要 |
フレッツ光を利用していない方 | 2,000円 | ファミリータイプ・18,000円 マンションタイプ・15,000円 |
先ほど少し触れたように、@nifty光(ニフティ光)はフレッツ光のインターネット回線をそのまま利用するので、フレッツ光を現在利用している方は、転用という手続きになり工事費不要で申込手数料2,000円のみです☆
逆に、フレッツ光を現在ご利用中でない方は、新たにインターネット回線を引き込む工事が必要になるので、上記のように工事費が必要です。工事費は30回の分割払いになります。
ニフティ光タイプ | 工事費 | 支払方法 |
---|---|---|
ホームタイプ | 18,000円 | 600円×30回払い |
マンションタイプ | 15,000円 | 500円×30回払い |
auスマートバリューで更に通信費を安くできる
@nifty光公式HPより引用
ご家族の中でauユーザーが一人でもいれば、@nifty光(ニフティ光)の月額料金を更に安く利用することが出来ます。
割引額表~受付中のプラン~
料金プラン | データMAX 5G・4G LTE (Netflixパック含) | ピタットプラン 5G・4G LTE (新auピタットプランN) |
---|---|---|
auスマートバリュー 割引額 最大10台までOK | スマホ代から ▲1,000円割引/月 | スマホ代から ~1GB:対象外 2~7GB:▲500円割引/月 |
現在auで受付中の料金プランの割引表は上記の通り。
これまで、スマホや3G携帯の料金プランを何度も改訂してきているau。
過去の料金表に対する割引額は下記の通りです。
au料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
auスマートフォン | ||
新auピタットプランN ※受付終了プラン | 1GBまで | 割引対象外 |
7GBまで | 翌月から 500円割引/月 | |
auピタットプランN(s) ※受付終了プラン | (シンプル):1GBまで | 割引対象外 |
(スーパーカケホ/カケホ):2GBまで (シンプル):1GB超~2GBまで | 翌月から 500円割引/月 | |
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル):2GB超~20GBまで | 翌月から 1,000円割引/月 | |
データMAX 5G/4G LTE | 翌月から 1,000円割引/月 | |
※受付終了プラン データ定額1 データ定額1cp | 翌月から最大2年間 934円割引/月 3年目以降ずっと500円割引/月 | |
カケホ(3Gケータイ・データ付) ※受付終了プラン | 翌月から 934円割引/月 | |
※受付終了プラン U18データ定額20 | 翌月から適用期間中 1,410円割引/月 | |
※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 2,000円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
ケータイ(4G LTE) | ||
データ定額1(ケータイ) | 翌月から最大2年間 934円割引/月 3年目以降ずっと500円割引/月 | |
データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から 934円割引/月 | |
データ定額5(ケータイ) ※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) | 翌月から最大2年間 2,000円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
ケータイ(3G) | ||
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から 934円割引/月 | |
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC | ||
※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) | 翌月から 1,000円割引/月 | |
LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) LTEフラット for DATA(m) | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 |
契約プランによって割引料金が違います。詳細はコチラでチェックしてみて下さいね。
⇒@nifty光(ニフティ光)とau携帯をセットでおトクに♪
解約について
@nifty光(ニフティ光)の契約期間は2年間の自動更新型です。もし、契約期間中に@nifty光(ニフティ光)を解約した場合は、解約違約金¥9,500が請求されます。
ここで注意したいのは、工事費が30回の分割払いをしていることと、24カ月割キャンペーンがが終了する25カ月目からは月額料金がホームタイプ・5,200円/マンションタイ・3,980円になるということです。
もし25カ月目で契約解除をする場合は、分割払いの残り5回分が一括請求されて、24ヶ月割されていない月額料金が請求されることになります。
肝心の評判は??
さて、本題の評判です☆
Twitterで検索してみると「遅い」が出てくる出てくる・・・
しかし、この状況は光コラボレーション各社で同じような状況で、OCN光やドコモ光、ソフトバンク光でも「遅い」が溢れています。
Nifty光が激遅すぎて、Amazonで買い物をする気が萎える#Nifty遅い#amazon@AmazonJP @nifty
— Tasteful Life (@shimehari) April 13, 2017
しかし、問題なく@nifty光(ニフティ光)を使えている方々は沢山います☆
nifty光に変えたらインターネットパワーが上がって嬉しい。環境にもよるけどとにかくこれで快適になったぞー
— SHFL (@_shufull) April 19, 2017
評判が分かれてしまう理由
@nifty光(ニフティ光)に限らず、どんな光回線でも「遅い」「速い」などと評判が分かれることは実際よくある話で。
その大きな理由は、使っている場所の地域のユーザー数や利用環境による、ということです。
同じ地域に、同じフレッツ光を利用している方が多ければ、ネット回線自体が混雑してしまって、いつも遅いよー、となります。
私の自宅でもWiFi繋がらないなーって思っていると、電子レンジを使っている時だったり。調べてみると、電子レンジは通信環境の阻害をする大きな要因のひとつみたいなんですよね。
無料オプションIPv6プラスでスイスイ速い
IPv6プラス開通しました。フレッツ光からnifty光にしてIPv4の通信速度が超低速になってしまいましたが、IPv6プラスにすることでIPv4の速度が元に戻りました(´▽`*) pic.twitter.com/LKZbilEtWw
— きたさ"わ(◍′◡‵◍) (@ykitazawa) April 17, 2017
自宅の回線をNifty光+1900DHP2+V6プラスにしてみた。 メチャ速い。夜の21時から0時頃でも300Mbpsとか普通に出る。昼間とかだと600とか700とかwすごい時代だわ
— batochin (@batochin) March 31, 2017
この方々は、IPv6プラスに申し込んでいるんです☆
光コラボレーションでIPv6プラスに申し込むことが出来る光回線は限られているんですが、遅かったネット回線がIPv6プラスに申し込んだら、たちまち快適になった!というTwitter投稿は@nifty光だけでなく、ビッグローブ光に関しても目立ちます。
@nifty光は、初期費用も月額料金も無料で、IPv6プラスが利用できます(^^)/
そもそもIPv6プラスって??
※@nifty公式サイトより引用
インターネット回線を使ってあらゆるページを見る時に、名札のような役割で従来よりあるIPv4アドレスが割り振られて閲覧することが出来るような仕組みになっています。
しかし、そんな名札が足りなくなってきてしまったんだそうです。
そんなことで登場したIPv6アドレス。
IPv6は無限に名札を発行できるようで、回線が混むこともなく、ネットもスイスイ♪出来るんだそうです。そんなこんなで、「IPv6アドレス」への移行を総務省と各プロバイダでも進めている状況のようです。
要は、IPv6プラスに申し込めば”遅い”悩みは解消される、ということです☆
@nifty光を申し込むなら代理店申込サイトで!
@nifty光(ニフティ光)では、転用でも必ず5,000円キャッシュバックが貰えるんです♪
新規申込であれば、更にキャッシュバック増額の15,000円(。☌ᴗ☌。)
しかし、このキャッシュバックはどの窓口でも貰えるわけではありません。ニフティ公式サイトで申し込んだとしても、キャッシュバックを受け取ることが出来ません。そして、新規でも転用でも高額のキャッシュバックを行なっている代理店は、そうありません。
どの窓口で申し込んだとしても、サービス内容は同じ「@nifty光(ニフティ光)」
月額料金にしても、工事日に至っても同じです☆
それであれば、キャッシュバックが少しでも多く貰えるところで申し込んだ方がオトクです♪
⇒新規でも転用でも♪必ずキャッシュバックの代理店
まとめ
Twitterで@nifty光(ニフティ光)を検索したら「遅い」が溢れんばかりに出てきます。そんな光回線、申し込もうかな、と思っていたとしてもチョット懸念してしまいますよね。
しかし、数少ないIPv6プラスに対応した光回線。しかも無料!
とってもキャッシュバックがお得なニフティ光(。☌ᴗ☌。)
ぜひ、お得なキャンペーンを行っている申込窓口で申し込んで下さいね♪
ニフティ光おすすめ代理店ランキング
主婦目線!@nifty光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、@nifty光の公式サイトよりも断然お得!
そして、キャッシュバックキャンペーンの手続きも簡単。なのに、高額キャッシュバックを受け取ることができるという、超おすすめ代理店です!
キャンペーンが豪華なだけではありません。他社インターネット回線でも表彰実績がある代理店で、信頼度も◎
安心出来る申込窓口で、ぜひお得に申し込んでくださいね♪
😎 1位 😎 NEXT
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!
高額キャッシュバックキャンペーン★
新規:15,000円!!
転用:5,000円!!
フレッツ光・auひかり・ソフトバンク光で表彰実績アリ。
ニフティ光に限らず、数々のインターネット回線でも取次実績のある代理店です。
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、不要なオプション加入の必要なし!
キャッシュバック申請手続きも不要で、キャッシュバックの貰い忘れもなし!
面倒な手続きも不要で、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)
キャッシュバックの振込時期は、@nifty光(ニフティ光)開通月から2か月後末に指定口座にお振込み。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆
➡ @nifty光(ニフティ光)代理店NEXTをもっと知りたい方はこちら
■キャッシュバックを受け取るまで■
①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
・@nifty光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③@nifty光から「@nifty スタートキット」「開通のご案内」が届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック!
2位 😎 アウンカンパニー
選べるキャンペーンが魅力★
11ac対応高速無線LANルーター?
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし◎
特典A | 特典B | |
---|---|---|
新規申込 | 15,000円!! | 15,000円キャッシュバック&無線LANルーター |
転用申込 | 5,000円!! | --- |
キャンペーン内容もほぼ一緒で、むしろ2位にアウンカンパニーの方が、キャンペーンを選択できる点が嬉しいところです◎
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。
キャンペーン内容は申し分ありませんが、表彰実績に関してNEXTの方が上手だったので、僅差の2位としました。
ニフティ光への申し込みはコチラから |
キャッシュバックと11ac対応高速無線LANルータープレゼント! |