
ソフトバンクの大容量のデータ定額プラン・旧ウルトラギガモンスターは、5Gが提供され始め勝手に割引をしてくれる”メリハリプラン”となりました!
お父さん犬やダウンタウンの松本さんが出演している「勝手に○○」のCMが印象的です。
50GBとはいえ無制限とは言えないので”「ほぼ」データ使い放題。”という内容です。
そもそも、50GBってどれくらいの容量なのかなかなか想像し難いですが、CMでも「ほぼ無制限」と言っているように、実際「データ制限を気にせずスマホを使える」のだろうな、という印象です。最近の若い子たちは、ずっーと、スマホで繋がっているんだそうですね・・・!
これまで標準的なデータ容量の方で5GBだった方からしたら、50GBだったら自宅のネットもスマホのテザリングで充分なんじゃない!?と思いませんか?
今回は、ウルトラギガモンスターを契約して自宅のネット分まで賄えるのかどうか、検証していきたいと思います!
目次
SoftBank・ウルトラギガモンスター+→メリハリプラン
ソフトバンクのギガ国物語のCMでもよく聞くフレーズ「ギガ使い放題!」こんな時代が来るなんて・・・
スマホはほぼパソコンのようなものなので、データ通信量を我慢して生活すると、スマホのせっかくの機能をフル活用できていないことになります。
50GBという超大容量のデータ通信プランのウルトラギガモンスターが、動画SNS放題として、パワーアップし、”ウルトラギガモンスター+”が登場しました。
※2020/03/07追記:ウルトラギガモンスター+は2020/03/11にて新規受付終了・ソフトバンクでは同等サービスとして2020/03/12より”メリハリプラン”が提供されています
※softbank公式HPより引用
Instagramをいち早くアップしたり。
夜見過ごしたドラマを見逃し配信アプリで視たり。
YouTubeで話題の動画を見たり。
この、ウルトラギガモンスターのプランが発表した当初に比べて、どんどん無制限対象サービスが増えているます。スゴイ!
そんなことも、公式サイトによると、ガマンせずに使いたい放題!なんだとか。
YouTube・TVerなど動画ストリーミング | 220時間(画質512kbps) |
---|---|
音楽ストリーミング | 455時間 |
マップの検索 | 2.3万回 |
動画SNS放題・対象外の通信でも、50GBだと、上記のようにこれだけ使える!というアピールをしています。
動画視聴アプリ・YouTubeやTVerが1か月で220時間ということは、単純計算で30日で割ったとして、1日当たり7.3時間見ても速度制限にかからないレベル。
これだったら、スマホメインの生活で、ネットゲームをしない人にしたら、自宅にネットは要らないんじゃないか?という話も納得です。
SoftBank・ウルトラギガモンスターの料金プラン
ウルトラギガモンスターの基本料金は5,980円です。ただし、家族でウルトラギガモンスターに加入している人数に応じて割引が入る形になります。
ウルトラギガモンスター(基本料金:5,980円) | |||
---|---|---|---|
1人(▲0) | 2人(▲500円) | 3人(▲1,500円) | 4人~(▲2,000円) |
5,980円 | 5,480円 | 4,480円 | 3,980円 |
ウルトラギガモンスターに加入しているのがひとりだけなら5,980円、家族4人で加入しちゃえば3,980円まで下がります。
余ってしまったデータ容量は翌月に持ち越し可能で、家族間でデータ容量のシェアもできます。
1か月のソフトバンク利用料金
家族の人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
---|---|---|---|---|
通話 基本プラン |
1,500円 (1回5分通話し放題の場合+500円) (24時間通話し放題の場合+1,500円) |
|||
ウルトラ ギガモンスター+ |
5,980円 | 5,480円 | 4,480円 | 5,000円 |
家族合計 | 7,480円 | 13,960円 (6,980円/人) |
17,940円 (5,980/人) |
21,920円 (5,480円/人) |
ウルトラギガモンスター+を利用した場合、家族での携帯電話の料金は以上になります。
ちなみに、公式の料金シュミレーションは「おうち割」適用金額が掲載されているので、自宅にソフトバンク光かソフトバンクAirを引いている家族の料金シュミレーションになってしまいます。スマホだけで済まそう、と思っている方々はこちらの料金を参考にしましょう。
テザリングはスマホがアクセスポイントになる
※softbank公式HPより引用
テザリングは、Wi-Fi対応のパソコンやゲーム機を、スマホをWi-Fiルーターとしてインターネット接続をすることができる機能です。
なので、テザリングしているうちは、親機となるスマホの方でデータ通信はかかりますが、Wi-Fi接続している機器はデータ容量を使うことなくインターネットに接続することができるのです。
これがあれば、自宅にインターネット回線がなくてもパソコンでネットサーフィンをする程度はテザリングでも充分賄えそうです。
テザリングオプションは月額500円
ウルトラギガモンスターを契約している方がテザリングをしたい場合は、月額500円のオプションに加入しなければなりません。
この時点で、一人暮らしの方は9,500円の月額料金になり、税込みで1万円を超える計算になってしまいます。
バッテリー消費が半端ない
さらに、テザリングは親機になるスマホ(またはタブレット)の負担が大きいのです。
バッテリーの消費も半端なく減ってしまいます。
テザリングしている人の口コミ・評判
実際にウルトラギガモンスターを使いつつ、テザリングをしている方々は居るのでしょうか?
Twitterで検索してみました★
ミラティブ調子悪!こちとら月50ギガの契約やぞ!なんでじゃ!ってマイソフトバンク凸ったら普通に通信制限だった🥺笑
他のSNSも、何故かサイハンも普通に出来てたから気付かなかった(´∀`*)ケラケラ— R i n g o . (@rng_gogogo) July 14, 2020
ソフトバングのウルトラギガでテザリングがいまモバイルのメインなんだけど、しょっちゅうパケ詰まり起こすのよね。なんだろうこれ
— トトロおおしまさん (@totoron3) March 18, 2019
ウルトラギガモンスター+にしてから自宅でもWi-Fi使ってないし、出先でテザリングしまくってるので凄いことになってる pic.twitter.com/vE8XUr5PZP
— 前 み (@raspudding) January 30, 2020
Twitterで検索してみると結構色んな方がテザリングしてました。
Wi-Fi環境にあり50GBも使わず翌月に繰り越してる方もいれば、家族でデータシェアしている人、テザリングしすぎて1月のデータ使用料が100GB近くなっている方など様々・・・
やはり、ご自身のスマホの使い方や家族構成、環境に合わせることが一番のようですね。
ソフトバンクWiFiスポットは業界一の多さ
※softbank公式HPより引用
コンビニや喫茶店・ファーストフードで、こちらのステッカーをみたことありませんか?
これは、ソフトバンクユーザーが利用できる、無料WiFiスポットです。
なんと、飲食店やコンビニ・美容院はよくあるイメージですが、新幹線やフェリーの中でも、ソフトバンクのWiFiを利用することが可能です。
ソフトバンクWi-Fiスポットは、公式HPでも検索できますが、ほぼ無数にあります・・・!
ソフトバンクは、Wi-Fiスポットが業界でも1位の多さです。
公衆無線LANはセキュリティ保護付きのものを利用すべし
最近では公衆無線LANは普及してきて、都心は特に、スタバやドトールをはじめとしたカフェ、マクドナルドなどのファーストフード店、コンビニ各社、それぞれ公衆無線LANを提供しています。ここへいけば、Wi-Fi接続することができ、データ容量をつかうことなくインターネット接続をすることができます。
しかし、公衆無線LANには怖さも潜んでいます。
あり🔒 | セキュリティ保護 | なし |
---|---|---|
パスワード必要 限られた人のみ |
特徴 | パスワード不要 誰でも簡単接続 |
暗号化されている | 通信 | 暗号化されていないから 閲覧される危険も |
Wi-Fiの接続をしようと「設定画面」→「Wi-Fi」に進むと、鍵付きのものと鍵なしのネットワークがでてきますよね。
鍵なしのWi-Fiは、パスワードも必要なく、だれでも簡単に接続できる分、他人に勝手に携帯電話の情報を覗かれる危険性があります。
一方、パスワード入力が必要な🔒ありのWi-Fi接続は、暗号化されているので、携帯電話を安全に使うことができるのです。
※softbank公式HPより引用
ソフトバンクのWi-Fiスポットエリアは、自動ログイン機能で、SSLを用いた通信により暗号化されていて、安心とのことです。
これだけ街中にWi-Fiスポットがあれば50GBも要らない?
これだけ街中にWi-Fiスポットがあふれているのであれば、データ容量使いませんよね。
他にも、大学のキャンパス内でWi-Fi接続できる大学も増えてきています。
だったら、データ容量の少ない携帯プランで、自宅にもWi-Fi環境を整えてあげればいいのではないでしょうか。
ソフトバンク光はマンションタイプ3,800円
ソフトバンク光は、一戸建てで5,200円・マンションタイプで3,800円です。これで、1か月インターネット使い放題。
戸建の場合でも、ウルトラギガモンスターを家族3人で契約した場合のデータ容量と同じ料金になり、マンションタイプに限っては、スマホの50GBよりも、光回線が無制限で利用できます。
自宅にもWiFi環境が整えば、本音をいうと50GBも正直必要ないな、と思います。というのも、ソフトバンクから”おてがるプラン”というものが登場。(おてがるプランは新規受付終了し、ミニモンスターという料金プランに変更になりました)
ミニモンスターは、データ容量の使った分だけ料金を支払えばOK。そして、おうち割も適用可能。
※2020/03/07追記:ミニモンスターは2020/03/11で受付終了し、同様のサービスとして2020/03/12よりソフトバンクでは”ミニフィットプラン”が提供されます。
家族の人数 | 1人 | 4人 |
---|---|---|
携帯料金 (ミニモンスター) (1GB) |
2,480円 | 2,480円×4 |
ソフトバンク光 マンションタイプ |
3,800円 | 3,800円 |
オプションパック (おうち割) (必須オプション) |
500円 | 500円 |
おうち割 | ▲1000円 | ▲1000✕4 |
合計 | 5,780円 | 10,220円 |
自宅にネットを引くとおうち割が家族分適用される
自宅にソフトバンク光もしくはソフトバンクAirをひくと、ネット使い放題になるだけでなく、おうち割も適用可能になり、携帯電話料金が毎月最大10回線まで割引されます。更に、おうち割の嬉しいポイントは、ソフトバンクだけでなく、ワイモバイルでもOKということ。
学生向けコンテンツが充実しているワイモバイルを子供が使い、大人はソフトバンクスマホでも、おうち割の適用が可能です。
ミニモンスターでもおうち割の割引金額が大きい
スマホのデータ容量が少ないと、ネットとのセット割の割引金額が少なくなるのが常ですが、新料金プランのミニモンスターに関しては、ウルトラギガモンスター+と同じ割引金額を適用させることができます。ただし、おうち割を適用させるためには、”通話基本プラン”という、20円/30秒の従量課金プランである必要があります。
最近はLINEなど無料通話できるアプリも充実しているので、特に問題視する部分でもないかな、という印象です。
おうちでんきで更に安く!
ソフトバンクのおうち割は、何もインターネットだけではありません。おうちでんきという、電気のサービスもあります。
おうちでんきを適用すれば、家族で1端末につき▲100円(25か月目~50円)、インターネットも引いていればネットもひとつの契約とみなされ、4人家族の場合、▲500円毎月割引される計算になります。(25か月目~▲250円)
更におうちTEPCOが無料ついてきて、鍵の紛失や窓ガラスの破損・水廻りのトラブルなどのような日常生活のもしもの事態に備えることもできます◎
ほぼ無制限は無制限ではない
ウルトラギガモンスターの”ほぼ無制限”は、無制限ではありません。本当に無制限で使えるのは、Wi-Fi環境が整っているところのみ。
ソフトバンクは街中にWi-Fiスポットがあります!自宅にもソフトバンク光を引いてWi-Fi環境を整えて、節約しつつも、インターネット使い放題でストレスフリーのネット生活を送りましょう!
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
主婦目線!ソフトバンク光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、ソフトバンク株式会社より表彰実績があり、信頼されている3社。
安心出来る申込窓口で、ぜひご自分にピッタリのキャンペーンを見つけて下さいね♪
😎 1位 😎 NEXT
転用でも15,000円!
新規申込は選べるキャンペーンが魅力☆
①キャッシュバック37,000円
②キャッシュバック32,000円
更にWiFiルータープレゼント
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!
4期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
現在キャッシュバック金額が最も高額で、更に「選べるキャンペーン」として、私たち消費者が、キャンペーンの特典を選択できるという点で、とっても魅力的な申し込みサイトです☆
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、特にキャッシュバック手続きも必要ない申し込みサイトで、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)
振込時期も、ソフトバンク光の申し込みサイトの中では2カ月後が最速。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆
■キャッシュバックを受け取るまで■
①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
・ソフトバンク光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③ソフトバンクからSMS(ショートメール)で工事日のお知らせが届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック
2位 😎 アウンカンパニー
新規申込
37,000円キャッシュバック!
転用
15,000円キャッシュバック!
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし
2017年伸長率1位受賞!
3期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
キャンペーン内容はかなりの豊富さで魅力的★好きな商品を選択することも可能!
それ以外を比較しても、キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。
3位・Yahoo!株式会社
月額料金実質月額1,967円~とありますが、こちらの表記は特典内容を24分割して実際の月額料金から値引きした金額を表記しています。
どの申し込み窓口でソフトバンク光を契約しても月額料金の差はありません。
キャンペーンの受け取り方法が普通為替になり、少しだけ面倒なので、3位にさせていただきました。