
比べるインターネット管理人、ピカコです。
今日は、ソフトバンクの”株主優待”について紹介してみます!
株主優待だけで生活している桐谷さんは、いったいどこのインターネット回線を使っているのでしょうね。(一度山手通りで自転車ですれ違ったことがあります!笑)
ソフトバンクの株を持っていると、ソフトバンク光・ソフトバンクAir・ソフトバンク・ワイモバイルが割引されるのです!
目次
ソフトバンクの株主優待制度
ソフトバンクの株主優待制度を利用するためには、その会社の株主を保有することが前提ですが、ソフトバンクの優待は以下の通り。
インターネット株主優待 | ||
---|---|---|
ソフトバンク光 | 戸建 | 1,200円割引 |
マンション | 950円割引 | |
ソフトバンクAir | 1,000円割引 | |
ソフトバンク携帯株主優待 | ||
携帯電話 | 1,000円割引 | |
タブレット | 500円割引 | |
ワイモバイル携帯電話株主優待 | ||
スマホプラン・スマホベーシックプラン | 500円割引 |
これらの割引が、株主優待の権利を確定し、申し込みをした後半年間適用されることになります。
ソフトバンクの株主優待制度は、株式を保有する本人だけでなく、株主の家族にも優待を適用できます。
株主優待の権利確定日(3月末・9月末)
これらの優待を受けるためには、ソフトバンクの株式を「権利確定日」に100株以上保持していなければなりません。
ソフトバンクグループの権利確定月は、年に2度(3月と9月)やってきます。3月末日、9月末日に100株所持していれば、株主優待を受けることができますが、権利を持っていても株主名簿へ名前が記載されていなければ、株主優待を受けることができません。株主名簿へ名前が記載されるのに、約3営業日ほど必要なようなので、3月・9月の25日くらいまでに100株以上保持しておくと安心です。
株主優待の適用条件
|
基本的にはこの条件が守られていればOK。
ただ株式を所持しているだけでは、優待を受けることはできません。
きちんと申し込みをしなければ割引も適用されませんので注意しましょう。
一度株主優待を利用したあと、100株以上の保持する条件を満たしている場合は、自動的に優待が継続されるので、半期に一度申し込みをする必要はありません。
ソフトバンク株主優待の申込方法
株主優待を申し込むにあたり、以下の3つが必要です。
|
3月末or9月末に、株主優待の権利が確定した場合、およそ3か月後に株主宛てに、期末配当金の計算書や株主優待の申込方法などの案内の封書が届きます。
期末配当金計算書に、【株主番号】が記載されていますので紛失しないように注意しましょう!
株主優待お問合せ先
ソフトバンクグループ 株主優待事務局 |
0800-100-2802 | 10:00~18:00 |
期末配当金計算書を紛失した場合 三菱UFJ信託銀行証券代行部 |
0120-232-711 | 平日のみ 9:00~17:00 |
ソフトバンクの株はいくらで買える?
ソフトバンクの株主優待を受けるためには、100株以上保持していなければならない、という話でしたが、実際1株いくらなのでしょうか?
本日(2018/06/27)の終値は、7,940円。これを100株なので、794,000円で株主優待を受けるための株を所持できることになります。
ソフトバンク光は結局いくらで使えるようになる?
ソフトバンク光の株主優待金額 | |
---|---|
戸建 | 集合住宅 |
5,200円 | 3,800円 |
▲1,200円 | ▲950円 |
4,000円 | 2,850円 |
めちゃくちゃ安いじゃないですか!
しかも、割引できるのはインターネットだけじゃないんです。
携帯電話も株主優待が併用できる
ソフトバンクの携帯電話・ワイモバイルの携帯電話を持っている場合は、おうち割も適用し、更に株主優待も併用できます・・・!
SoftBank | おうち割光セット | Y!mobile |
---|---|---|
ウルトラギガモンスター ミニモンスター 20GB・5GB |
1,000円割引/月 | スマホプランL |
--- | 700円割引/月 | スマホプランM |
3GB おてがるプラン |
500円割引/月 | スマホプランS |
SoftBank | おうち割でんきセット | Y!mobile |
~24ヵ月:100円割引×回線/月 25か月~:50円割引×回線/月 |
||
SoftBank | 株主優待割引 | Y!mobile |
携帯電話 1,000円割引/月 タブレット 500円割引/月 |
100株(1単元)に1つ | 500円割引/月 |
ソフトバンクの株主優待は1名義につき1つ
100株(1単元)以上で、株主優待を受けられますが、たとえ同じ名義(ひとり)で2単元以上株を所持していても、優待はひとつしか受けられません。
現時点でソフトバンクサービスを利用していなくても新規加入すればOK
第34回株主優待の申し込み受付期間:2018/12/07~2019/05/31
2018/09/31に株主優待の権利を獲得した方々は、そろそろソフトバンク社から封書が届いたころではないでしょうか。
現在、第34回の優待受付中です。申し込み月の翌月から、株主優待割引が適用されます。
現時点でソフトバンクのインターネット回線(ソフトバンク光・ソフトバンクAir)や携帯電話サービス(Softbank・Y!mobile)の利用がなくても、新たに契約して、「株主優待受付サイト」で申し込み期間に申し込みすれば優待対象になります。
ソフトバンク光は乗り換えで最強にお得になる
ソフトバンク光・ソフトバンクAirのキャンペーンは「これ以上ない」ってくらいお得で、他社と比較のしようがないほど。
あんしん乗り換え キャンペーン |
他社回線の解約違約金 最大10万円まで還元 |
---|---|
乗り換え新規2.4万円 キャンペーン |
乗り換えの方へ 工事費相当額(2.4万円)還元 |
ソフトバンク光開通前 無料WiFiレンタルキャンペーン |
ソフトバンク光開通まで ソフトバンクAirを無料で貸し出し |
【西日本限定】 月額料金割引キャンペーン |
月額料金1,000円割引 (12か月間) |
まとめ
以上、ソフトバンクの株主優待についてまとめてきました!
株は、得することもありますが、損することもあります。こればっかりは、ペッパーくんも読めないところでしょう。リスクを十分理解した上で、ご利用くださいませ。
せっかくなので、最後におすすめ申込窓口を紹介して終わります。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
主婦目線!ソフトバンク光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、ソフトバンク株式会社より表彰実績があり、信頼されている3社。
安心出来る申込窓口で、ぜひご自分にピッタリのキャンペーンを見つけて下さいね♪
😎 1位 😎 NEXT
転用でも15,000円!
新規申込は選べるキャンペーンが魅力☆
①キャッシュバック37,000円
②キャッシュバック32,000円
更にWiFiルータープレゼント
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!
4期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
現在キャッシュバック金額が最も高額で、更に「選べるキャンペーン」として、私たち消費者が、キャンペーンの特典を選択できるという点で、とっても魅力的な申し込みサイトです☆
キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、特にキャッシュバック手続きも必要ない申し込みサイトで、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)
振込時期も、ソフトバンク光の申し込みサイトの中では2カ月後が最速。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆
■キャッシュバックを受け取るまで■
①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
・ソフトバンク光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③ソフトバンクからSMS(ショートメール)で工事日のお知らせが届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック
2位 😎 アウンカンパニー
新規申込
37,000円キャッシュバック!
転用
15,000円キャッシュバック!
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし
2017年伸長率1位受賞!
3期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店
キャンペーン内容はかなりの豊富さで魅力的★好きな商品を選択することも可能!
それ以外を比較しても、キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。
3位・Yahoo!株式会社
月額料金実質月額1,967円~とありますが、こちらの表記は特典内容を24分割して実際の月額料金から値引きした金額を表記しています。
どの申し込み窓口でソフトバンク光を契約しても月額料金の差はありません。
キャンペーンの受け取り方法が普通為替になり、少しだけ面倒なので、3位にさせていただきました。