比べるインターネット!|

auひかり・ソフトバンク光などのインターネット回線を比べて、自分にとって何が一番お得な光回線なのかを紹介します!

2020東京オリンピック観戦は4K8K対応光テレビがおすすめ!

2020東京オリンピック観戦は4K8K対応光テレビがおすすめ!

2021年になりましたね!
ついこの間、東京オリンピックの招致が確定したような気がしましたが、あっという間ですね。

比べるインターネット管理人ピカコは、男子陸上リレー決勝のチケットを含むいくつかのチケットに応募しましたがどれも抽選ハズレ。
唯一の救いであった、マラソンを沿道で応援しようと思っていたのですが、まさかの北海道開催。。

せっかく楽しみにしていた自国開催の東京オリンピックも、私と同じような思いをしている方も多いのではないでしょうか。

しかも、新型コロナウィルスの影響で1年の延期を余儀なくされた東京オリンピック。
運よくチケットをGETした皆さんも、観戦動員客の縮小などに伴い難しくなってしまうかもしれません。。

会場に行けないのであれば、テレビで観戦するしかない!
というかむしろ、エアコンの効いた快適な我が家で観戦できる方がいいじゃん(負け惜しみ)

ということで。
そんな皆様へおすすめなのは”光テレビ”です。

インターネット光回線を利用した、光テレビの放送は、数年前より4K8K衛星放送に対応しています。
オリンピックはぜひ、光テレビでキレイナ映像で楽しみましょう♪

※集合住宅では基本的に共同アンテナが設置しており、光テレビ非対応のところも多いので、戸建て住宅向けのお話になります※

光テレビのメリット

光テレビのメリットはたくさんあります!
簡単に図にするとこんな感じ。ひとつずつチェックしましょう★

光テレビ4つのメリット

画像のセンスがなくて泣けますが・・・(涙)本題へ参ります!

新4K8K衛星放送を含むBSデジタル放送全チャンネルフル対応!

光テレビであれば、手持ちのデジタルテレビ(BS/110度CSでデジタルチューナー内臓)でBSデジタル放送を視聴できます。
さらに、新4K8K衛星放送に対応した4Kテレビ・8Kテレビであれば、新4K8K衛星放送も全チャンネル視聴できるのです。ちなみに、4Kテレビ・8Kテレビを持っていない家庭でも、4K対応チューナーを繋げば、新4K衛星放送の視聴はできますが、テレビそのもののスペックが違うので、本来の4K放送の映像のようには映らないそうです。

★無料放送

光テレビ・無料放送チャンネル※NTT東日本公式より引用

もちろん、別途NHKの受信料の支払いが必要になります。

★有料放送

スカパー! WOWOW
光テレビ有料チャンネル一覧
※NTT東日本公式より引用
光テレビ有料テレビWOWOW※NTT東日本公式より引用

スカパー!やWOWOWも申し込みをすれば、なんと最短30分で視聴開始できるのが、光テレビの嬉しいポイントでもあります。また、1カ月だけ加入し、解約、再加入も簡単!

好きなアーティストのライブ放送の時だけ。テニスのグランドスラムの期間だけ。ワールドカップの期間だけ。

アンテナ設置が必要なく、インターネット回線を通じてテレビを受信しているので、そんな加入の仕方、楽しみ方もできるのです。

戸建てなら家中何台でも同じ料金

光テレビ月額利用料 (内訳)フレッツテレビ伝送サービス利用料 495円/月 825円
(内訳)テレビ視聴サービス利用料 330円/月

フレッツ光テレビの月額利用料金は825円(税込)です。(光コラボ事業者によっては、若干値段の差がありますが、基本的に一律料金)
昔、我が家にBS放送がやってきたときは、居間(今でいうリビング)のテレビのみBS放送に対応していたので、スポーツの生放送を観たい父親と、アイドルのコンサート映像を観たい私とテレビの取り合いをしていました・・・(笑)

何台でも同じ料金で光テレビの視聴は可能ではありますが、テレビの台数によって初期費用(工事費)が変わってきます。

★工事費

自分で接続 1台 2~4台 5台~
無料 7,150円 21,780円 7,480円/台 追加

1台で初期工事費を抑えようと考える方も多いかと思いますが、後から台数を追加するのは難しい作業。出張費なども別途加算されるので、少し割高にはなりますが最初から2~4台の工事を行っておくことをおすすめします。

■別途必要な初期費用

ネット回線の契約事務手数料 880円~3,300円
ネット回線の初期工事費 無料~26,400円
※事業者による※
テレビ視聴サービス登録料 3,080円
フレッツテレビ伝送サービス工事費 3,300円

光テレビは、光テレビのみ申し込みをしても視聴することができません。
ここには、インターネット光回線が自宅に引いてあること、が大前提にあります。なので、実際には光テレビの月額料金825円に、別途インターネット回線の月額利用料金(一般的に5,500円前後)も必要になります。

専用端末不要でテレビ周りスッキリ

4K8K衛星放送に対応したテレビであれば、専用のチューナーは必要ありません★
ホコリも貯まりやすい端末・・・ない方が嬉しいですよね◎

ただし、スカパー!プレミアムサービス光をご利用の場合は、テレビ1台ごとに【スカパー!プレミアムサービス光チューナー】【4K対応スカパー!プレミアムサービスチューナー】の何れかが必要だそうです。

一番嬉しい♪アンテナ不要!

比べるインターネット管理人ピカコが一番嬉しいポイントだと思うのはこの「アンテナ不要」という点。
実はこの夏、旦那さんのお陰で戸建てに引っ越しをし、光テレビを導入しました。
せっかくこだわった住宅の屋根に、大きな魚の骨のようなアンテナが立たない!だけでも嬉しいですし、光テレビの工事費の方が案外安く済むことがわかりますね。

光テレビ 地デジアンテナ 地デジ用デザインアンテナ 地デジ+BS
アンテナなし♪ 地デジアンテナ デザインアンテナ 地デジアンテナ+BS
7,150円~21,780円 16,500円~ 22,000円~ 33,000円~

アンテナを設置する場合、電波状況によってうまくテレビが映らないこともあり、その場合、別途オプション工事にて高性能アンテナを設置したり、アンテナを追加したりという処置も必要になったりします。また、電波が強すぎる場合も、電波レベルを調整することも必要だったりすることもあるようです。

アンテナレスだから!天候に左右されないクリアな映像

雷 台風 大雪

ピカコの自宅も、2019年の台風19号では裏の川が氾濫しかけてましたが、難を逃れました。強い雨風にも、映像が乱れることなく、地デジ・BS視聴できていたので、情報収集に助かりました。台風や大雪の時にテレビの映像が乱れた経験はありませんか?
アンテナが屋根上に設置していると、強風や大雪でアンテナが壊れてしまうこともあります。

都心でも安心!電波障害も心配不要

首都圏や全国の政令指定都市のように、高層ビルやタワーマンションが多く建っているなど、近くに大きな建物・障害物がある場合、地デジの電波がキャッチできず、自宅でテレビを視聴できないお宅もあります。

私の知り合いで、新宿区にお住いの奥様がこんなことを言っていました・・・「うちはビルばっかりで、電波が届かないからJ:COMじゃないとテレビが映らないのよ~」

(光テレビでも観れますけどね!)そこは余計なことは言わないでいましたが( ´艸`)

フレッツ光テレビの対応エリア

光テレビの提供エリアは、フレッツ光とは異なり、別途エリア確認をする必要があります。
現在提供されているエリアは以下の通り。

フレッツテレビエリア

※2020/01/10時点・NTT東日本/NTT西日本公式サイト参照

ピンクがNTT東日本エリア・青がNTT西日本エリアになります。実際のところ、色が塗られている部分でも、市町村・番地によって、光テレビが視聴できない地域もあります。
詳しくは、フレッツ光(光コラボ)の受付窓口などでエリア判定してもらう必要があります。

フレッツ光テレビの提供事業者

光コラボ事業者

フレッツ光テレビは、NTT東日本・NTT西日本が提供しているサービスです。
しかし、数年前から「光コラボレーションモデル」というネット回線が提供できるようになりました。これは、最近話題の”格安SIM”(ドコモなど大手キャリアの回線を借りて格安でスマホやタブレットで通信できる)のネット回線バージョンです。電力自由化のネット回線バージョンの方がしっくりくる方もいるかな。

上記に挙げた光コラボ事業者はほんの一握りで、全国に無数に存在します。
フレッツ光回線と、プロバイダ一体型で提供し、ユーザー側は請求や問い合わせ先がまとまりわかりやすく、料金もお得になったのです。

ただ、無数にある中でどのネット回線を選択するか・・・またまた難しい問題になりますが、比べるインターネットでは、基本的に「ご自分のスマホのキャリアに合わせること」をお勧めしています。ネット回線の選び方は、後程紹介します。

フレッツテレビがエリア外でも。地元のネット回線で4K8K衛星放送視聴可能!

地域 インターネット回線 提供エリア
東海地方 コミュファ光 愛知県、岐阜県、三重県(伊賀市、名張市除く)、静岡県、
長野県(松本市の一部、小布施町、軽井沢町、小諸市、箕輪町、御代田町を除く)
近畿地方 eo光 eo光提供エリアであればOK
中国地方 メガエッグ 広島市、廿日市市、呉市、安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町の各一部
四国地方 ピカラ光 【徳島県】徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・吉野川市・阿波市・那賀町・牟岐町・美波町・海陽町・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・石井町・三好市
【香川県】高松市・丸亀市・坂出市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三豊市・三木町・ 琴平町・多度津町・まんのう町・宇多津町
【愛媛県】松山市・今治市・宇和島市・八幡浜市・西予市・東温市・松前町・ 鬼北町・松野町・久万高原町・伊方町
【高知県】高知市・南国市・土佐市・須崎市・宿毛市・四万十市・香南市・奈半利町・安田町・北川村・馬路村・大豊町・いの町・中土佐町・檮原町・日高村・大月町
九州地方 BBIQ 福岡県・熊本県・鹿児島市内・宮崎市内

光テレビ、地方限定のネット回線でもエリア外であれば、次なる手段はやはり、J:COMなどのようなケーブルテレビになりますね。
ケーブルテレビで4K8Kを、、、となると、光テレビのようにはいかず、対応したチューナーなどが必要になります。

★地方回線は基本的にセットでめちゃ安い

地方限定のネット回線は、電力会社系列のインターネット回線。
NTTとは別の回線で、顧客満足度の高いネット回線ばかりです。

東海地方限定のコミュファ光の場合、ネット+光電話+光テレビ3つセットで4,389円~利用可能。
地域限定ネット回線は、戸建て向けの場合、長期契約を約束することで割引を大きく行ってくれる傾向にあります。
地方限定ネット回線が提供エリアにあるお宅の皆さんは、ご自分の地域のネット回線から検討してみるといいでしょう。

auひかり・地デジ・BS/CSデジタル放送は視聴できません

三太郎でお馴染み、KDDIが提供しているauひかり。
テレビサービスはあるのですが、実は地デジに対応しておらず、ビデオサービスのみ、提供しています。
auユーザーで、光テレビを検討している場合は、KDDI傘下になったBIGLOBEのビッグローブ光、もしくは地方電力系の光テレビサービスを利用することをおすすめします。

おすすめ!自分にぴったりのネット回線の見つけ方

前述した通り、”光テレビだけ”契約することができず、光回線(インターネット回線)あってこそ、申し込みができる光テレビです。
つまり、ご自宅の固定回線(ネット回線)も引かなければなりませんし、現在ネット回線が自宅に引き込まれている場合は、料金の見直しも含め、ご自身のネット回線を今一度検討してみてくださいね。

ネット回線の選び方

・地域で選ぶ
・携帯のキャリア(セット割)込で選ぶ

・月額料金単体で選ぶ

インターネット回線を選ぶ基準は人それぞれですが、基本的に上記の通り。
それぞれ価値観も違うので、一概には言えないと思いますが・・・比べるインターネットを始めて4年の管理人ピカコ的には、上記のポイントで大体のことは賄えると思いますので、参考になさってください。

★地域で選ぶ

光テレビエリア別

地域で選ぶ、の答えは上記の通り。
各地域、電力会社系列のインターネット回線は、インターネット・テレビ・電話を合わせるだけでなく、電気とガスもセットで◎

地方 ネット回線 月額料金
(ネット+光電話+光テレビ)
北海道 【フレッツ系】
ドコモ光・ソフトバンク光・ビッグローブ光など
【相場の料金】
ネット代5,500円前後
テレビ代月額825円
東北地方
関東地方
中部地方 コミュファ光 月額5,500円~
関西地方 eo光 1年目:3,782円
2年目:7,125円
3年目~:6,952円
6年目~:6,674円
中国地方 メガエッグ 4,620円~
四国地方 ピカラ光 4,620円~
九州地方 BBIQ 6,930円
沖縄 【フレッツ系】 ---

【フレッツ系の地域】

フレッツ系とは、NTT東日本・NTT西日本が提供しているフレッツ光のインターネット回線を利用した光コラボレーション回線です。フレッツ光とプロバイダがセットになった、お得なインターネット回線です。
ドコモ光やソフトバンク光、ビッグローブ光、So-net光、OCN光など、大手携帯キャリアやプロバイダが事業者として提供していることが多く、セット割などを多く行っています。
フレッツ系地域の方々は、次の項の【携帯キャリア(セット割)で選ぶ】【月額料金単体で選ぶ】へおすすみください。

【中部地方】コミュファ光

コミュファ光提供地域 愛知県、岐阜県、三重県(伊賀市、名張市除く)、静岡県、
長野県(松本市の一部、小布施町、軽井沢町、小諸市、箕輪町、御代田町を除く)
10Gホーム EX 5Gホーム EX 1Gホーム 長野・1Gホーム
6,000円 5,900円 5,500円 5,500円
※別途・機器利用料+通話料が必要です

● NHK衛星受信料「団体一括払」OK!
● ネット・電気・ガスをまとめて更にお得に
● auユーザーならauスマートバリューでもっとお得
● 他社解約違約金還元

コミュファ光は、中部電力グループの中部テレコミュニケーションズが提供するインターネット回線。
地域によっては世界最速”10G”の提供も可能で、4K8Kテレビも余裕の速度が、ネット回線・光電話・光テレビセットで5,500円を切る安さで提供できるのはこの地域ならでは!!

NHK衛星受信料についても、コミュファ光の光テレビユーザー団体全体で一括して支払うことができとってもお得です。

また、中部電力forコミュファ光に加入することで、電気料金の支払いなどに使えるカエテネポイントが貯まります。お得がいっぱいの、地域密着型インターネット回線なので、地元から離れる気がない方々には大変おすすめのインターネット回線・コミュファ光です。

コミュファ光キャンペーンサイト

【関西地方】eo光

eo光提供エリア 大阪府・京都府・兵庫県
奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県
1年目 2年目 3年目~ 6年目~
3,782円 7,125円 6,952円 6,674円

● NHK衛星受信料「団体一括払」OK!
● ネット・電気・ガスをまとめて絶対安くなる
● auユーザーならauスマートバリューでもっとお得
● 最初の1年がめっちゃ安い!

eo光は、関西電力が100%出資している株式会社オプテージが提供しているインターネット回線です。
全国的に知られているものといえば、格安SIMのmineo(マイネオ)ですね。同じ会社が運営していますが、eo光とmineoのセット割はなく、eo光ではauスマートバリューを適用することができます。

コミュファ光同様、NHK衛星受信料を団体一括支払いすることができ、個人で契約するよりもお得に固定費を抑えることができます。

また、eo光公式HPでは、「あなたの電気代が絶対安くなる!」と、要潤さんが広告塔で断言しちゃっています(大丈夫なのかな)ガスもセットにすると更にお得。更に「はぴeポイント」に登録すると、電気代やガスの支払いでポイントが貯まっていき、もっとお得にできます。

eo光でも、10Gコース・5Gコースが順次エリア拡大中。伸びしろだらけのeo光です。

eo光公式キャンペーンサイトはこちら

【中国地方】MEGA・EGG(メガエッグ)

メガエッグ光テレビ提供エリア 広島市、廿日市市、呉市、安芸郡府中町
海田町、熊野町、坂町の各一部
ずっと
4,620円

● NHK衛星受信料「団体一括払」OK!
● メガ・エッグでんき割メニューでエネルギアポイントがザクザク貯まる!
● auユーザーならauスマートバリューでもっとお得
● ネット回線単体でもめっちゃ安い

メガエッグは、中国電力系列のインターネット回線。
数年前に料金プランが大幅に見直され、シンプルな料金体系となりました。光テレビが視聴できる提供エリアは上記の通り、かなり地域が限られてしまいますが、入っていたらラッキー★

【戸建て:4,620円/マンションタイプ:3,520円】のネット料金。他の回線では、光テレビや光電話をセットにすることで安くなったり、長く使わないと割引が入らなかったりしますが、メガエッグはシンプルな料金体系で、もしも光テレビが提供エリア外だったとしても、申し込みすべきだと胸を張って言えるインターネット回線です。

MEGA EGG キャンペーンサイト

【四国地方】ピカラ光

ピカラ光テレビ提供エリア 【徳島県】
徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・吉野川市・阿波市・那賀町・牟岐町・美波町・海陽町・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・石井町・三好市
【香川県】
高松市・丸亀市・坂出市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三豊市・三木町・ 琴平町・多度津町・まんのう町・宇多津町
【愛媛県】
松山市・今治市・宇和島市・八幡浜市・西予市・東温市・松前町・ 鬼北町・松野町・久万高原町・伊方町
【高知県】
高知市・南国市・土佐市・須崎市・宿毛市・四万十市・香南市・奈半利町・安田町・北川村・馬路村・大豊町・いの町・中土佐町・檮原町・日高村・大月町
でんきといっしょ割コース ステップ2コース
4,620円 1~2年目
4,950円
3~4年目
4,840円
5~6年目
4,730円
※ステップ5の場合・松山市の場合(ピカラ光テレビは提供しているケーブルテレビによって料金が異なります)

● NHK衛星受信料「団体一括払」OK!
● よんでんポイントでピカラ光の利用料金支払いできる!
● auユーザーならauスマートバリューでもっとお得(ネット回線の月額料金がフラットコースになります)
● 11年連続顧客満足度NO.1の安心感

ピカラ光は、四国電力系列STNeTが提供するインターネット回線。
地元ケーブルテレビとの協力体制により、どの地方限定回線よりも多くの地域で光テレビの利用が可能です。

NHK衛星受信料についても、ピカラ光テレビユーザー全体で一括して支払うことができます。

四国電力ご利用で貯まるよんでんポイントは、ピカラ光の利用料金の支払いにも充当することができます。

ピカラ光キャンペーンサイト

【九州地方】BBIQ

BBIQ光テレビ提供エリア 福岡県・熊本県・鹿児島市内・宮崎市内
開通月 ~12カ月 13カ月~ 23カ月~
無料 5,830円 6,930円 6,270円
※九電セット割引+つづけて割(3年契約)適用の場合・インターネット回線・光テレビ・光電話

● NHK衛星受信料「団体一括払」OK!
● BBIQトータルセキュリティ”McAfee”
● auユーザーならauスマートバリュー適用可能!
● 設定や移転工事費も無料でサポート体制◎

BBIQは、九州電力グループのQTnetが提供するインターネット回線です。
他の電力会社系列のインターネット回線同様、NHK衛星受信料の団体一括支払いができますし、auスマートバリューの適用が可能です。

セキュリティ・設定などの無料で良心的なサポート体制でお客様満足度NO.1のBBIQです。

BBIQのキャンペーンサイト

★携帯のキャリア(セット割)込で選ぶ

ドコモユーザーはドコモ光、ソフトバンクユーザーはソフトバンク光、auユーザーはauひかり、という具合に、大手携帯キャリアはスマホとのセット割を実施していますよね。
基本的にはそれでOKなのですが、auに関しては光テレビで地デジが視聴できないので、今回の光テレビ記事では同じKDDI傘下となったビッグローブ光で紹介していきます。

フレッツテレビエリア
キャリア docomo au SoftBank
光回線 ドコモ光 ビッグローブ光 ソフトバンク光
契約期間 2年自動更新 3年自動更新 5年自動更新
月額料金 7,095円 6,578円 6,545円
※光インターネット・光電話・光テレビの合計金額

3キャリアとも、フレッツ光回線

ドコモ光・ビッグローブ光・ソフトバンク光は、いずれもフレッツ光回線を利用したインターネット回線なので、提供エリアや、光テレビの利用料金(月額825円)は同じです。
料金の差が出ているのは、いずれもインターネット回線の月額利用料金です。

ドコモ光はプロバイダによって+220円

ドコモユーザー-ドコモ光セット割

フレッツ光回線を利用したインターネット回線・光コラボレーションモデルのメリットは、ネット回線とプロバイダがまとまり、問い合わせ先も月額利用料も安くなるところ。
しかし、ドコモに限っては、多くのプロバイダが存在し、24社ものプロバイダが提供しています。

しかも。他の光コラボ回線の事業者であるプロバイダがほとんどです。(楽天ブロードバンドやOCN、BIGLOBEなど)光コラボだけど、プロバイダ契約が別になっているようなものなので、お値段的に見ても他社より少し割高。
長年ドコモユーザーで、これからもドコモユーザーであり続ける予定の皆さんは、ドコモ光でOKですが、他社よりもすでに550円ほど高いので、セット割1台分ほど損しているようなイメージですね。

ドコモ光のおすすめプロバイダはGMOとくとくBB。
キャンペーンが豊富なので、ドコモ光テレビを申し込む場合は、プロバイダGMOのキャンペーンサイトより申し込みましょう。

ドコモ光GMOとくとくBBキャンペーンサイト

ビッグローブ光はauセット割も選択できる

auユーザーのauスマートバリューとauセット割※電力系ネット回線は【地域で選ぶ】項にて紹介済なので今回は割愛します※

auユーザーにとってビッグローブ光を選択するメリットは、auスマートバリューを適用できることだけでなく、auセット割という割引も選択できること。

auスマートバリュー auセット割
光電話 550円必須 光電話不要!
新auピタットプランN・・・550円割引
auデータMAXプランPro・・・1,100円割引
※最大10台まで※
※スマホ代から割引※
550円割引
または
1,320円割引
※1台のみ※
※ネット代から割引※

家族にauユーザーが多ければ、auスマートバリューを適用した方がお得ですが、auセット割を適用した場合スマホ1台でもセット割可能ですし、何よりauスマートバリュー必須オプションの光電話(550円)を契約しなくてOK!自宅で固定電話が埃かぶっている方も多いですよね?なので、余計な支出を抑えることができます。ちなみに、auスマートバリューとauセット割は併用ができませんが、割引を適用させるものを行き来することは可能。家族のスマホプランを見返して、適用させる割引を考えてみましょう。

\光テレビ申し込みでキャッシュバック増額中/
ビッグローブ光キャンペーンサイト

ソフトバンク光テレビ契約者限定5年契約でお得

ソフトバンクユーザーはソフトバンク光とセット割

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがセット割を組めるソフトバンク光。
ソフトバンク光テレビ契約者のみが契約できる、5年自動更新契約で、ソフトバンク光の月額利用料金が5,170円に割引され、3キャリアの中で最も安い利用料金となっています。もちろん、2年自動更新契約でも契約可能ですが、月額7,095円でドコモ光と変わらない金額になります。ソフトバンク光テレビを契約するのであれば、5年契約が断然おすすめです。

◎おうちでんきで更にお得
ソフトバンク光では、おうち割の他に「おうちのでんき」も提供しています。ネット回線とスマホの契約数分、電気代から毎月110円割引(2年目~55円)され、電力会社の従量料金部分もずっと1%OFF。ガスの提供こそまだないものの、インフラを全部まとめられる日もそう遠くないかもしれません。

ソフトバンク光キャンペーンサイト

★月額料金単体で選ぶ

セット割なんて面倒!スマホは格安SIMにしたし、単純にお値段が安いネット回線にしたい!そんな方も少なくないはず。
そんな皆さんは、下記3社を検討しましょう。

フレッツテレビエリア
光回線 @スマート光 enひかり エキサイト光
契約期間 最低利用期間2年間
自動更新なし
なし なし
工事費 ネット回線:無料
光テレビ:無料
ネット回線:16,500円
光テレビ:28,160円
ネット回線:19,800円
光テレビ:28,160円
月額料金
(ネット代・光テレビ)
5,445円 5,555円 5,621円
解約金 2年以内解約:2万円
3年目~:なし
なし なし
※ネット回線と光テレビ同日工事の場合※テレビ4台まで※工事日が土日祝の場合+3,300円

業界最安クラス・業界最安水準、などと謳っているインターネット回線3社です。
これらも、フレッツ光を利用した光コラボインターネット回線なので、提供エリアはドコモ光・ビッグローブ光・ソフトバンク光などと同じになります。

ネット回線と光テレビの工事費無料!@スマート光

光テレビの月額料金が唯一715円で据え置きのスマート光(スカパー!値上げに伴い各社110円値上げしたのですが@スマート光は忘れているのかな?と心配になりますがHPでは715円と掲載)

案外馬鹿にならない工事費なのですが、ネット回線と光テレビの工事費無料であることが何よりのメリット。
光テレビの工事費だけでも結構お高いので、ネット回線の工事費だけでも負担がないのはありがたいです♪

@スマート光公式HP

いつ解約してもOK!enひかり

enひかりへの申し込みはコチラから

enひかりの特徴は、いつ解約しても解約違約金が発生しない!という点。
工事費こそかかってしまいますが、解約違約金が請求される心配がない点にメリットを感じる方も多いでしょう。

格安SIMも提供中!エキサイト光

エキサイト光は、3社の中で唯一、exciteモバイルという格安SIMを提供しています。
セット割などは今のところなさそうですが、格安SIMもまとめると、問い合わせ先やマイページなどまとまり、ラクでしょうね☆

エキサイト光公式

まとめ

以上、光テレビについてまとめてきました。
我が家も夏に光テレビを導入したばかりです。夫のボーナスを当てにして、4K対応大型テレビを買って・・・オリンピックを臨場感あふれる4K映像で楽しみたい・・・!

まだ光テレビを導入していない皆さま、戸建て検討中・建設中の皆さんは、アンテナ工事の前に一度光テレビをご検討ください(^^)/

管理人

ピカコ

ピカコ

比べるインターネットの管理人のピカコです! [詳細]