

auユーザーが良く目にする”auスマートバリュー”
auひかりとauのスマホやタブレットをセットで利用すると、携帯電話の利用料金が割引されるというお得なサービス。しかし、auスマートバリューが適用できるのは、auひかりだけじゃないんです★
地方限定の各電力系光回線でも、auスマートバリューは適用できるんです。
コミュファ光は、東海地区限定の光回線。
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の皆さんは、カラフルなパンダの愛らしいCMも印象に残っているのではないでしょうか。
今回は、東海地区・お客様満足度NO.1「コミュファ光」のauスマートバリューについて、徹底的に解説します★
auスマートバリューとは
auスマートバリューは、auのスマホやタブレットと一緒にインターネット回線を利用すると、auの利用料金が割引されるというものです。
auスマートバリューが適用される光回線は、KDDIが提供している光回線「auひかり」がメイン。しかし、地方限定の電力系光回線やケーブルテレビなどでも適用される割引なんです。
なので、auユーザーであれば、auひかりや電力系光回線やケーブルテレビのインターネットを利用すると、携帯電話が割引され、通信費を大きく節約することも可能になります!
実際いくら割引される?
auスマートバリューでは端末1台につき最大¥2,000割引されます!こんなに割引されるなら(^^♪と飛びつきたくなりますよね。
しかし、広告でよく使われる「最大」という言葉ですが。
実際、auスマートバリューで自分はいくら得することができるんでしょうか?
割引額は契約しているデータ定額プランによる
広告で表示されている最大¥2,000割引という金額は、大容量のデータ定額プランを契約している人が受けられる割引額です。それぞれ、割引される金額はコチラ。
割引額表~受付中のプラン~
料金プラン | データMAX 5G・4G LTE (Netflixパック含) | ピタットプラン 5G・4G LTE (新auピタットプランN) |
---|---|---|
auスマートバリュー 割引額 最大10台までOK | スマホ代から ▲1,000円割引/月 | スマホ代から ~1GB:対象外 2~7GB:▲500円割引/月 |
現在auで受付中の料金プランの割引表は上記の通り。
これまで、スマホや3G携帯の料金プランを何度も改訂してきているau。
過去の料金表に対する割引額は下記の通りです。
au料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
auスマートフォン | ||
新auピタットプランN ※受付終了プラン | 1GBまで | 割引対象外 |
7GBまで | 翌月から 500円割引/月 | |
auピタットプランN(s) ※受付終了プラン | (シンプル):1GBまで | 割引対象外 |
(スーパーカケホ/カケホ):2GBまで (シンプル):1GB超~2GBまで | 翌月から 500円割引/月 | |
(スーパーカケホ/カケホ/シンプル):2GB超~20GBまで | 翌月から 1,000円割引/月 | |
データMAX 5G/4G LTE | 翌月から 1,000円割引/月 | |
※受付終了プラン データ定額1 データ定額1cp | 翌月から最大2年間 934円割引/月 3年目以降ずっと500円割引/月 | |
カケホ(3Gケータイ・データ付) ※受付終了プラン | 翌月から 934円割引/月 | |
※受付終了プラン U18データ定額20 | 翌月から適用期間中 1,410円割引/月 | |
※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 2,000円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
ケータイ(4G LTE) | ||
データ定額1(ケータイ) | 翌月から最大2年間 934円割引/月 3年目以降ずっと500円割引/月 | |
データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から 934円割引/月 | |
データ定額5(ケータイ) ※受付終了プラン | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) | 翌月から最大2年間 2,000円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 | |
ケータイ(3G) | ||
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から 934円割引/月 | |
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC | ||
※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) | 翌月から 1,000円割引/月 | |
LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) LTEフラット for DATA(m) | 翌月から最大2年間 1,410円割引/月 3年目以降ずっと934円割引/月 |
自分や家族のデータ定額はどれにあたるのかチェックしてみて下さいね。
よくありそうなご家族の例をひとつ紹介しましょう。
4人家族の場合
家族構成 | データ定額 | 割引額(3年目~) | 割引額/月 |
---|---|---|---|
お父さん? | 5G | ¥1,410 (¥934) | ¥5,754 (¥3,736) |
お母さん? | 2G | ¥934 (¥934) | |
大学生の息子? | 30G | ¥2,000 (¥934) | |
高校生の娘? | U18データ20 | ¥1,410 (¥934) |
ミドルユーザーのお父さんは5G。お母さんは、自宅でスマホをWiFiで繋ぐことが出来るのであまりデータ定額が必要ないから2G 。学生の息子や娘さんは、通学の電車でも沢山携帯電話を使うので、多めのデータ定額。
よくありそうな家族構成を例に挙げてみましたが、この場合、1ヶ月の割引額が¥5,754。この割引額が2年間受けることが出来ます。
割引額が少なくなった3年目~でも、月額¥3,736の割引額が永年割引して貰えます。
ここでチェックしたいのは、コミュファ光の月額料金です。
ネット? 光電話? | 1Gプラン:¥3,930 |
ネット? 光電話? 光テレビ? | 1Gプラン:¥3,980 |
一番速度の速い、1Gプランであっても、コミュファ光の月額料金はコチラ。
auスマートバリューの割引額が多きすぎて、2年間は割引額の方が大きいですし、
3年目になっても、【コミュファ光???¥3,980-¥3,736=実質¥244】で、ネットと電話とテレビが使える計算になります。
単純計算にはなってしまいますけどネ(´・ω・`)
でも、こんなにお得なら、家族そろってauに乗り換えてしまおうか、とも思えるほどお得ですよね!
auスマートバリューの注意ポイント
auスマートバリューを適用するためには、何点か注意すべき点があるので、チェックしておきましょう!
①コミュファ光電話申込必須
コミュファ光電話を申し込まなければ、auスマートバリューを適用することが出来ません。
しかし、ココはコミュファ光の強いところ。
コミュファ光は、電話もテレビもセットでとっても安く利用できる光回線です。
他の光回線では月額500円必要なオプション料金も、コミュファ光は月額基本料金300円。ネットと合わせて合計3,930円で利用できる★
auのデータ定額にもよりますが、最低でも500円は割引されるので、300円のオプション料金を支払ったとしても1カ月200円お得。加入した方がイイです★
②申込翌月からauスマートバリューの適用開始
auスマートバリューは、申し込んだその日・その月から適用されるわけではありません。必ず、申し込んだ翌月からの適用になります。
若干適用までに時間がかかってしまうので、注意してくださいね。
③コミュファ光を解約するとauスマートバリューも適用外に
コミュファ光を解約すると、当然適用条件から外れてしまうので、auの割引も終了してしまいます。
④auの契約しているプランによって割引額が違う
auスマートバリューは、契約しているau側のスマホ・タブレットのデータ定額の契約プランによって割引額が違います。
基本的には、大容量のデータ定額を契約していた場合は、割引額も大きくなりますし、小容量のデータ定額であれば、割引額も500円程度です。
しかし、例え少ないデータ定額であっても、家族でauユーザーが多ければ多いほど最大10回線まで合計して割引されるので、その分お得にできます(^^♪
⑤最大10回線の契約者は同じ住所・同じ姓でなくてはならない
要は、同じ屋根の下で暮らす家族であれば適用可能な割引制度です。
ただし、50歳以上の家族であれば、別住所でも適用可能になりました。実家の祖父母も一緒に割引されるように配慮されたという事ですね。
auスマートバリューの申し込み方法
auショップ、もしくはPiPit・au取扱店で、auスマートバリューの申し込みが必要です。
手続自体は難しいことはないので、窓口でauスマートバリューを申し込みたいです、と伝えて下さい★
まとめ
コミュファ光はただでさえ安い!高速インターネット回線ですが、auユーザーは更に携帯電話の利用料金を割引されることができるので、通信費を更に節約することが出来ます。
この記事を読んだアナタは、もしかしたら家族全員でauへ乗り換えたい!とも思ってしまうかもしれませんね?
ぜひ、お得なauスマートバリューを適用させて、ご家庭の?に余裕を持たせて下さいね(^^♪