
中国地方(広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県)のインターネット回線といえば、メガエッグですよね。
中国電力グループの株式会社エネルギア・コミュニケーションズが提供しているインターネット回線です。
★業界最安値の月額利用料金
★初期費用も無料
★セキュリティ付きで安心
★\NEW/WiFi6(メッシュ機能付き)対応ルーターが格安レンタルできる
★他社ネット回線の解約違約金は3万円まで補填してくれる
メリットたっぷりのメガエッグ。
エリアに入っていたら、加入しない理由はない!といえるほどおすすめです(^^♪
※当ページは特別な表記がない限り税込み価格です
目次
顧客満足度NO.1のメガエッグ
中国地方で地域密着のサービス展開をしているメガエッグ。
J.D.パワー”固定ブロードバンド回線サービス”で、顧客満足度NO.1を獲得したほど。
引っ越した関係でメガエッグが通ってない状態だったんですが、ついに再度開通!通信の速さが違いすぎて、とんでもなくストレスフリーです!! これで家の中だったら速度制限でもサクサクだぞ〜
Twitter上でもご満足の声があがっていました。
メガエッグの提供エリア
メガエッグは、中国電力グループが提供しているインターネット回線なので、基本的には中国電力管轄内が提供エリアになります。
広島県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県 |
メガエッグ光ネット
メガエッグのインターネット回線は、とにかく安い!
通信業界あるあるですが、契約年数が伸びるにつれて割引額が多くなる(通称:長期契約割引)ものが多いインターネット回線の中で、メガエッグはシンプルで分かり易いように「ずっとフラット」な料金プランをリリースしました。
戸建タイプ | マンションタイプ |
---|---|
4,620円/月 | 3,520円/月 |
この料金、「激安」なんですよ。比べるインターネット管理人ピカコ的には、”衝撃の安さ”です。。
他社と比較してみたら。
インターネット回線 | 戸建 | マンション |
---|---|---|
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
auひかり | 5,390円~5,610円 | 4,180円 |
@SMART光 | 4,730円 | 3,630円 |
大手通信会社のインターネット回線と比較すると一目瞭然。
一番最後に紹介した@SMART光は、業界最安クラスのインターネット光回線の月額料金になりますが、それよりも安いインターネット料金の設定になっています・・・!
auスマートバリューも適用できる
月額料金がお得なだけでなく、更にauユーザーにとっては更に携帯料金をお得にできる「auスマートバリュー」が適用可能です!
なので、auユーザーがご自宅に多い家庭は更にお得にすることが可能になります♪(光電話が必須です。550円/月)
毎月最大2,200円の割引が家族で最大10回線まで適用できますので、auの携帯料金はかなりお得にすることができますね◎
メガエッグの初期費用
タイプ | 契約事務手数料 | 標準工事費 | |
---|---|---|---|
ホーム | 3,300円 (88円×34か月) + (最終月308円) |
38,500円 (1,100円×35か月) |
|
マンション | FTTH | 38,500円 (1,100円×35か月) |
|
VDSL/LANタイプ | 23,100円 (660円×35か月) |
メガエッグの初期費用は、契約事務手数料3,300円と、工事費になります。
どちらも分割支払い(35回)か一括支払いが選択できます。ただし、分割払いをしている方が途中解約した場合は、解約時に残債を一括請求されますので注意しましょう。
初期費用実質無料!!
メガエッグ光ネットへ新規お申込みの方へ向けて、メガエッグでは初期費用の契約事務手数料・工事費のいずれも、36回の分割払いと同等額の割引を行っていますので、初期費用は実質無料にすることが可能です!
契約事務手数料 | 光ネット メガエッグ・コレクト 同時申込の方限定 |
88円×34か月+最終月308円割引 最大3,300円割引 |
標準工事費 | ホーム | 1,100円×35か月割引 最大38,500円割引 |
マンション (FTTHタイプ) |
||
マンション (VDSL/LANタイプ) |
660円×35か月割引 最大23,100円割引 |
初期費用実質無料の割引をしているインターネット回線は沢山ありますが、契約事務手数料まで実質無料にしちゃうなんて、結構太っ腹ですよね!
さすが、地域に根付いたインターネットサービスのメガエッグです!
3年契約の更新月に”選べる更新特典”プレゼント
メガエッグは、全プラン共通して3年間の自動更新契約になりました。
それに加えて、3年契約の更新月のたびに、”選べる更新特典”が3年に一度プレゼントされるようになります♪
メガエッグ更新特典 | |
---|---|
選べるe-GIFT | 選べるe-GIFT 2,200円分プレゼント |
月額割引・1年間 | 「▲110円×12か月」の月額料金割引 |
選べるe-GIFTは、航空会社のANAのグループ会社、全日空商事株式会社が提供しているマルチギフトサービスで、あらゆる特典に交換できるサービスです。ANAスカイコインや楽天Edyをはじめ、Amazonギフト券などあらゆるギフトに対応しています。
「更新してくれてありがとう!これからもよろしくね!」というメガエッグの気持ちでしょうかね 😉
契約解除料金
3年間の自動更新契約と聞くと、解約違約金もお高めなイメージがありますが、メガエッグはどうなのでしょうか。
利用期間 | 1年目 4年目 |
2年目 5年目 |
3年目 6年目以降 |
---|---|---|---|
ホーム | 33,000円 | 22,000円 | 11,000円 |
マンション | 7,700円 | 5,500円 | 3,300円 |
ホームライト | 13,200円 | 8,800円 | 4,400円 |
契約したばかりの最初の年はそこそこしますが、徐々に減額されるので他社と比較しても良心的で、個人的には好感が持てます。もちろん、契約更新月では解約違約金は発生しないのでご安心を。
選べるセキュリティが標準装備
![]() |
![]() |
最大5台まで使用可能! | パスワードも管理可能★ |
インターネット回線を使うにあたり必要不可欠なセキュリティサービス。旧サービスでは、ウィルスバスターが月額472円のオプションサービスで提供していました。
オプションで付けるとなると、普通なら月額550円はするサービスですが、自分で用意するとなると安くは済みますがいつの間にか期限切れになってしまっていたり・・・なんてこともあり得ます。
そんなセキュリティサービスが、メガエッグでは標準装備に 💡
”選べる”ということは、セキュリティサービスがいくつか用意してあり、上記のマカフィーかウィルスバスターのどちらか好きな方を選択できます!
メガエッグ コレクトサービス
今回、新料金プランになり、大きく変わったサービスがこの「メガエッグ コレクトサービス」です。
4つの選べるサービスから、好きな物をコレクトし、お得なパック料金で楽しむことができます。
メガエッグ コレクト月額料金
メガエッグ コレクト | 月額料金 |
---|---|
1つ | 550円 |
2つ | 1,045円 |
3つ | 1,540円 |
ひとつ550円のオプションサービスを、2つセットで使うと55円引き、3つセットで使うと110円引き、というような感じでしょうかね。
選択できるサービスは以下の4つになります。
選べるエンタメ
クランクイン!ビデオ | 毎月4本(2,200円相当)の映画が いつでもどこでも観られる |
---|---|
雑誌読みホーダイ | 最新号やバックナンバーまで! 800誌以上の雑誌が読み放題! |
上記どちらか好きな方を選択することができます。
映画好きの方はクランクイン!ビデオにすると、いつでもどこでも、好きな映画をスマホやタブレットで楽しむことができます。雑誌読みホーダイの対象雑誌が、800誌以上とはスゴイ数ですよね。一誌550円はするでしょうから、かなりお得なエンタメサービスです。デメリットは話題の付録がついてこないことくらいです。
リモートヘルプサービス
遠隔サポート | 指差しツールで直接ガイド |
---|---|
電話サポート | 電話で親切丁寧にナビゲート |
リモートヘルプサービスは、オペレータが、電話でトラブルのサポートをしてくれるものです。
電話だけでは難しい場合でも、画面を共有して遠隔でサポートしてくれます。
他にも、日本国内向けに発売されたメーカー純正品やソフトウェアを対象に、基本操作や設定方法・活用方法、インストールから操作方法まで手厚くサポートしてくれます。
データ通信SIM
2GB/月の通信が可能なデータ通信SIM
外出先でもインターネットが楽しめる、データ通信専用のSIMで、毎月2GBまで使えるサービスのようです。
スマホやタブレット、ルーターなどに挿してインターネットを楽しむことができます。
パソタブ機器補償
メガエッグ光ネット回線に接続している機器の補償
自然故障や水没・落雷・落下・破損などを補償するサービスです。
年に2回(1回あたり1台)まで修理または同等製品提供を、補償上限額の範囲で補償してくれます。
入っていると安心の補償サービスで電子機器にも日頃の備えができるのも嬉しいサービスですね。
\NEW/
メッシュ機能で家全体WiFiが快適に♪Wi-Fi6(メッシュ対応)ルータ
次世代規格Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)が格安で利用でき、超快適WiFi環境が整います◎
2台以上レンタルするとメッシュが構築されるこのWiFi6のレンタルルータは、2階建てや大きな家でも電波がより広範囲で拾えます。
同じSSIDでWiFiが構築されるので、Wi-Fiの切り替えが必要なくて面倒が掛かりません◎
※MEGAEGG公式サイトより引用
レンタル台数 Aterm GX621A1(EC) |
月額料金 | |
---|---|---|
光電話なし | 光電話ご利用の場合 | |
1台 | 550円 | 220円 |
2台(メッシュ構築可能) | 990円 | 495円 |
3台(メッシュ構築可能) | 1,540円 | 990円 |
WiFi6対応の市販のWiFiルーターでメッシュ対応しているものは、結構高額で。2台セットで2万円くらいから6万円くらいのものまであります。
メッシュ機能付きのWiFiルーターが月額550円切る価格で2台使えるなんて。かなりお得なオプションですよね。
WiFi6は省エネ&高セキュリティでおすすめ
TWT(Target Wake Time)に対応している端末であれば、消費電力を抑えてバッテリーを長持させてくれます。また、セキュリティの新規格「WPA3」対応で、暗号化の強化・機密性を確保され安心です。
メガエッグでんき割で更にお得に
さて、これまで紹介してきた中でもかなりお得・安心・分かり易い料金プランで、かなり好印象ですが、これだけでは終わらないのが電力系グループのインターネット回線です。
そうです、グループ会社の強みともいえる、「でんき割」がかなりお得なのです。
中国電力の「メガエッグでんき割メニュー」に加入すると、貯まったエネルギアポイントの2倍の金額をメガエッグ料金から割引することができます・・・!
ぐっとずっと。クラブに加入することで、電気料金がお得になり、ポイントが貯まり、そのポイントの2倍のポイントがメガエッグの料金から割引される、という仕組みのようです。
メガエッグそのものはとってもお得ですし、エネルギアポイントの交換先は他にも広島カープ応援メニューなどもあるようなので、お好きなメニューを選択してもいいかもしれませんが、とにかくポイントが2倍!はメガエッグだけ。その他は、100ポイントは100ポイントのままなので、もっともお得になるのはやはりメガエッグです。
どうせなら、メガエッグでんき割も適用して更にお得にしちゃいましょう。
乗り換えサポートで3万円までサポートしてくれる
更に、あまり知られていませんが、乗り換えサポート還元も行っているメガエッグ。
他社インターネット回線の解約違約金が発生する場合、3万円まで還元してくれます。詳しい手順などはこちらを参考にどうぞ。
申し込みはキャッシュバックが貰える代理店で
★キャッシュバック20,000円!!
★オプション加入不要!
★手続きは振込口座情報を伝えるだけ♫
こちらの代理店でメガエッグを申し込むと、なんと20,000円の高額キャッシュバックを受け取ることが出来ます!
代理店であっても、利用できるサービスは同じメガエッグ。
工事の内容も、申し込みから開通まで必要な期間も何も変わりありません◎
それなら、少しでも高額なキャッシュバックを受け取れた方がお得ですよね?
代理店・・・というと、悪質なところも多く、心配になることも多いでしょうが、コチラの代理店はauひかりやソフトバンク光でも表彰実績のある優良代理店。安心してお申し込みいただけます(^^♪
まとめ
以上、メガエッグの新料金プランについてまとめてきました!
かなりシンプルに分かり易く、そしてとっても安くなったメガエッグ。
初期費用も掛からないなんて本当に大丈夫!?ってほどお得です。
中国地方にお住いのみなさんはぜひ、メガエッグ加入してください♪おすすめです!!