比べるインターネット!|

auひかり・ソフトバンク光などのインターネット回線を比べて、自分にとって何が一番お得な光回線なのかを紹介します!

ソフトバンク5G LABO提供開始!サービス内容と新料金プラン

2020年。ついに5Gがやってきます。

Softbankでは2020年3月27日に開始しました。それに伴い、ソフトバンクの携帯料金プランもリニューアル。

☆ソフトバンクの5Gでどんなことができるのか
☆ソフトバンクで発売予定の5G対応スマホ
☆ソフトバンクの5Gの利用料金と新料金プラン

以上についてご紹介していきます(^^♪

Softbank5Gの新サービス

「5Gでできること」は、未来の世界だと思っていましたが、いよいよ現実になってきた感が出てきましたね。
VRやARは、時々メディアでも取り上げられ、なんとなくイメージが付きますが、私たちの生活がどのようになるのか具体的に想像するのは少し情報が足りません。そこで、ソフトバンクが先日発表したプレスリリースの内容をまとめてみました。

データ容量の問題を解消してきたソフトバンクの取り組み

世の中で元々はポケベルだったものが、携帯電話を持つようになってきたのが、私が高校入学の頃でした。
とはいえ、私自身は九州の山奥出身なので、都会の人たちはもう数年早いのかも。。20年も前の話になっちゃいますね(シンジラレナイ!)

携帯電話でメールが送れるようになったり、テレビ電話ができるようになったり。おさいふケータイができるようになったりと、通信技術とともに端末もどんどん進化してきましたね。

それから、TwitterやFacebookといったSNSが登場し、国内に限らず世界の人とつながることができるようになってきました。

そんな中で懸念されてきたものが、「データ容量」の問題
YouTube、インスタグラムなど写真から動画へ、動画はより高画質へ。ポケモンGOのようにゲームの世界でもリアルな世界とスマホの画面で体験できるようになりましたよね。
携帯電話の通信容量は、この10年間で20倍以上になっているそうです。

ゲームや動画を存分に楽しみたいけれど、データ容量の大きいプランがなかったり、あっても高額だったり。
データ利用料を気にしなければならない・常にギガ不足のストレスと、思う存分使いこなせない感がありました。
そんな中、ソフトバンクがリリースした、動画SNS放題。ウルトラギガモンスターが登場した時の衝撃は忘れられません。

しかし、5Gの時代には更にトラフィック(インターネットなどの通信回線において、一定時間内にネットワーク上で転送されるデータ量のこと)が更に必要になります。

Softbankでは、ネットワークのインフラを整えるために、Massive MIMO(マッシブ マイモ)を導入し(世界初だそうです!)「大容量データ通信」「多端末の同時接続」「高速通信」「低遅延」に取り組んできました。

ネットワークのインフラが整っているからこそ、5Gの世界が実現できるのです☆

2020/03/27サービス開始!5G LABO

5G_LABO※Softbank公式サイトより引用

Softbankの5Gサービス「5G LABO(ラボ)」ではエンターテイメントの世界・スポーツの世界が、大きく変化するようです。

5G LABO 利用料金
AR SQUARE 5GLABOベーシック
月額500円相当予定
2020年7月末まで!
\キャンペーン中/
無料!
VR SQUARE
FR SQUARE
GAME SQUARE 月額1800円相当予定

それでは、具体的にどのようなサービスが利用できるようになるのでしょうか。

ARスクエアアイコンAR  SQUARE

AR SQUAREは、”実在する風景に映像を重ねた拡張現実”なんだそうです。

デジタルのデータを実際の風景に合成し、現実世界を「拡張」するAR(Augmented Reality)。

Softbankの発表会ではAKB48のメンバーが登場して一緒に踊ったり、写真を撮影できる様子を具体例として挙げていました。
サービス開始時のラインナップとしては、以下の通り。

アイドル AKB48・でんぱ組.inc・ラストアイドル・JO1・Ange et Folletta
スポーツ B.LEAGUE
キャラクター チャギントン・リラックマ
その他 動物・昆虫・魚・恐竜

個人的には、アイドルよりも動物や昆虫・魚や恐竜が目の前で観察できる方が興味ありますが(笑)

テレビの中の世界の人と一緒に写真を撮ったり、踊ったり、スポーツのプレーをしたりできることは、日本中の人に元気を与えそうですね。

もちろん、写真や動画の撮影ができ、SNSへ投稿できます(^^♪

VRスクエアアイコンVR  SQUARE

VR  SQUAREは、”仮想現実で目の前に迫る圧倒的な臨場感

Softbankが提供している「仮想現実」VR(Virtual Reality)サービスであるLiVR(スポーツや音楽・舞台などの様々なVR体験が可能なサービスアプリ)が進化し、更に臨場感溢れる様々なVR動画を、VRゴーグルと組み合わせて楽しむことができるのです。

アイドルのコンサートや、スポーツなど、目の前で、好きな角度で、好きな人にスポットを当ててみることができます。

アイドル AKB48・SKE48・NGT48・ラストアイドル・JO1
スポーツ 福岡ソフトバンクホークス・B.LEAGUE
音楽

THE YELLOW MONKEY・ジェニーハイ
・FM802 RADIO CRAZY2019・THE EYEWALL NiGHT vol.2

その他 ウルトラマンゼロ・攻殻機動隊
青山ひかる・清水あいり・天木じゅん・透明少女

後半・・・誰?と思って調べたらグラビアアイドルさん方でした。VRは子供には視力にあまりよくないでしょうし、どちらかというと大人向けのコンテンツが充実していくのかもしれませんね。

FRスクエアアイコンFR SQUARE

FR  SQUAREは、”視点を自由に切り替えられる(多視点)

FRとは「多視点」というコンセプトを基にFR(Free view point Reality)という造語なのだそう。

観客席を自由に移動するように、あらゆる角度のカメラで撮った映像を自由に切り替えられ、自分の好きなシーンを好きな場所から見ることができる機能です。

ライブ映像やスポーツの名場面を、好きな席から観られるのは嬉しいですね。

音楽 AKB48・BRATS・DA PUMP・Do As Infinity・lol
May J・MONKEY MAJIK・THE EYEWALL NiGHT vol.2
THE YELLOW MONKEY・大塚愛・ジェニーハイ
持田香織・ラストアイドル・わーすた
スポーツ 福岡ソフトバンクホークス・B.LEAGUE

具体的にどんなことができるのかというと。
アイドルのコンサートなどで、従来のライブ映像では決まったアングルで決まった映像しか見られませんでした。しかし、FR SQUAREでは、推しメンを3人まで選択でき、好きなアイドルにスポットを当てて楽しむことができるようです。

GAMEスクエアアイコンGAME SQUARE

GAME  SQUAREは、”場所やデバイスに縛られないクラウドゲームサービス” (正式サービスは2020年6月開始予定)

Softbankが提供するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の国内向けサービスです。

クラウドゲーミングとは、パソコンや一部エリアでしかできないものだったそうですが(知らなかった)。それが、5Gの力によってゲームで遊ぶときに発生するデータ処理を「GeForce NOW」のサーバー側で行いストリーミング配信するようで、スペックがそんなに良くないパソコンやタブレット・スマホなど、どんなデバイスでも、高性能ゲームがいつでも、どこでも、楽しめるとのこと。

世界中で人気の新作から、往年の大作ゲームに限らず、レトロで懐かしいものまで。ラインナップは400タイトル以上ほど予定しており、随時更新予定とのこと。(ちなみに比べるインターネット管理人ピカコは知ってるゲームは一個もありませんでした笑)

Softbankの5G提供エリア

5GエリアMAP-東京
凡例※Softbank公式より引用

2020年3月27日に5Gが提供開始!

と大きな発表をされましたが、実は実際には、限られた一部のエリアのみで、正確には2020年3月31日から提供開始予定とのこと。
エリアがソフトバンクの公式ページで確認することができます。本当に限られた一部エリアのみの提供開始のようで、正直なところ先ほどまでわくわくしていた気分が半減しちゃいました。

東京都心のエリアマップをチェックしてみましたが、東京駅周辺で、2020年4月末予定、新宿では2020年夏以降の予定とのこと。
順次拡大予定で、5Gは全国の主要店舗で体験することができるので、未来を体験に足を運んでもいいかもしれませんね。

Softbank・5G対応スマホのラインナップ

5G対応スマホ※Softbank公式より引用

LG V60 ThinQ 5G AQUOS R5G ZTE Axon10 Pro 5G OPPO Reno3 5G
139,680円 129,600円 72,720円 68,400円
2画面
8K対応
8K動画撮影
AI対応4眼カメラ
大容量バッテリ- 低価格端末
ハイエンド ハイエンド ミドルレンジ エントリーモデル

5G対応スマホ購入者には、先着4万名にVRゴーグルをプレゼント中。
端末も、特徴ある2画面のもの、ハイスペックのものから低価格のものまでラインナップ。OPPOは、びっくりするほど安く提供できる!と発表会で言われていた通り。5G対応端末で7万円を切ってきました。

5G対応新料金プラン・メリハリPLAN

5G対応で料金プラン上がりそう・・・!と思っていた皆さん。安心して下さい。ソフトバンクでは、4GLTEと同等金額で提供予定とのこと。

5G基本料金

5G基本料金
\2020年8月末受付まで/
月額1,000円 → 2年間無料

なので、これまで通りの料金形態で、ソフトバンクの5Gを利用することができますよ!(^^)!

メリハリプラン※Softbank公式より引用

現行の、動画SNS放題の「ウルトラギガモンスター+」は新規受付を終了し、2020/03/12より”メリハリPLAN”が受付開始となります。ウルトラギガモンスター同様、動画SNS放題+50GBのデータ容量プラン。

動画SNS放題もパワーアップ

動画SNS放題※Softbank公式より引用

動画SNS放題では、上記の動画SNSと5G対応アプリがノーカウントで利用できるようになります。
これまでラインナップしていたカウントフリーアプリに、アマゾンプライムビデオも加わり、益々充実しています。

料金イメージ

メリハリプランとは、ギガを使っても、使わなくても、勝手にぴったり料金へと割引してくれる安心料金プランです。

メリハリプラン 1人 みんな家族割+の加入人数
2人 3人 4人
基本プラン
(音声通話・データ)
980円
データプランメリハリ 6,500円
半年おトク割 ▲1,000円(6カ月間)
みんな家族割+ ▲500円 ▲1,500円 ▲2,000円
合計 6,480円 5,980円 4,980円 4,480円
2GB以下なら
勝手に割適用で
4,980円 4,480円 3,480円 2,980円

☆おうちのネットもソフトバンクにすると・・・

Softbankが提供しているインターネット回線・ソフトバンク光もしくはソフトバンクAirを自宅で利用すると、上記利用料金から更に1,000円引き!

おうち割光セット
永年毎月1,000円割引/台

参考までに、ソフトバンク光は【🏢月額3,800円/🏠月額5,200円】に、おうち割加入には必須オプションパック500円の加入が必要です。
他にも、おうちの電気もソフトバンクの電気にすると、更に100円(2年目以降50円)割引がされるので、まとめてお得にすることができます。

☆2GB以下の勝手に割の適用条件

メリハリプランの勝手に割を適用するためには、1カ月のデータ容量の使用容量を2GB以下にしなければなりません。これは、ギガノーカウントになる動画SNS放題の対象サービスの利用分も含めたデータ使用料が2GB以下である必要があります。

外出先でもバンバン動画SNSを利用したい人はちょっと難しいかもしれませんが、自宅にソフトバンのネット回線を引いたり、外出先でもWi-Fi環境が整っている人は、適用できるかもしれませんね。

とはいえ、これまで提供していたウルトラギガモンスター+のユーザーで、ライトユーザーにしてみると、運が良ければ勝手に割引してくれるのは嬉しいサービスかもしれません。

ミニフィットプランも登場

ミニフィットプラン※Softbank公式より引用

従来プランのミニモンスターと同等の料金プランも登場しました。ただし、5GLABを利用したい方には不向き。いつもWi-Fi環境に居て、動画やSNSを外出先で常に見ていない人は、こちらのプランの方が安上がりです。

料金イメージ

データ使用料 ~1GB ~2GB ~5GB
基本プラン
(音声)
980円
データプラン
ミニフィット
3,000円 5,000円 6,500円
半年おトク割 ▲1,000円(6カ月間)
合計 2,980円 4,980円 6,480円

☆ミニフィットプランでもおうち割光セット適用OK

おうち割光セット
永年毎月1,000円割引/台

データ容量が少ないプランだからと言って、おうち割光セット対象外になることはありません。
自宅にソフトバンクのネット回線である、ソフトバンク光かソフトバンクAirをりようして、セット割の申し込みをすれば、月額料金は更に1,000円引きにすることができます。

おうち割光セットを組むメリット

おうち割光セット※Softbank公式より引用

前述してきたとおり、Softbank光、もしくはソフトバンクAirを契約することで、スマホの利用料金が1台あたり1000円割引されます。これは、大容量のメリハリプランでも、ライトユーザー向けのミニフィットプランでも同様の割引額でかなり大きい。
また、自宅にWi-Fi環境が整い、ギガの消費を自宅で節約できることができるので、あわよくば勝手に割が適用できる可能性がUP。
更にさらに、おうち割光セットを適用するために必要なオプション【光BBユニット】が、IPv6通信に対応しているので、パソコンの通信なども、高速インターネット回線を利用することができます。

おうち割でんきセットもお得だぞ

おうちでんき※Softbank公式より引用

おうち割でんきセット
スマホ・携帯・タブレット・ネット回線など 電力会社の従量料金部分
毎月100円/回線 割引
(2年目以降 毎月50円/回線)
毎月ずっと1%お得

おうちでんきには安心もついてくるぞ

おうちレスキュー※Softbank公式より引用

おうちレスキュー

出張料・作業料
\無料/

※東京電力エリアは期限なし
※東京電力エリア以外の地域では2年間のみ特典が受けられます

ソフトバンクのおうちでんきに加入すると、TEPCOおうちレスキューのサービスを受けることができます。
水道の水漏れや、窓ガラスの破損などのおうちのトラブルに、おうちレスキューが出張料・作業料無料で対応してくれるので安心です。(ただし、30分以内の作業料が無料。延長料や部品代・特殊作業代が別途発生する場合があります)

ソフトバンク光なら他社解約違約金を満額還元

あんしん乗り換えキャンペーン※Softbank公式より引用

現在インターネット回線をご利用中の方は、ネット回線を乗り換えるのが面倒でしょうが、ソフトバンク光・ソフトバンクAirのいずれも、解約時に発生した解約違約金を満額還元してくれるキャンペーンを実施しています(ただしポケットWiFiなどのように、持ち運びができるモバイルルーターの場合は上限42,000円)

解約違約金のみならず、解約時に発生する撤去費用やモバイルルータを購入していた場合は端末の分割払い残債も、還元の対象になります。
Softbankあんしん乗り換えキャンペーンの詳細はこちら

Softbankのネット回線・おうちでんきの申し込みは代理店がお得

Softbankショップやソフトバンク公式で申し込みをしても、お得なキャンペーンは実施していますが、個人的には代理店申し込みがおすすめです。
店舗を構えていない分、キャッシュバック還元などを行っているので、まだソフトバンクへ乗り換えを検討している皆さんは代理店申し込みがおすすめですよ。

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

主婦目線!ソフトバンク光正規販売代理店のおすすめランキングを紹介します!
ここで紹介する申込窓口は、ソフトバンク株式会社より表彰実績があり、信頼されている3社。

安心出来る申込窓口で、ぜひご自分にピッタリのキャンペーンを見つけて下さいね♪

 😎 1位 😎 NEXT

転用でも15,000円!

新規申込は選べるキャンペーンが魅力☆
①キャッシュバック40,000円
②キャッシュバック35,000円
 更にWiFiルータープレゼント
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし!

4期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店

現在キャッシュバック金額が最も高額で、更に「選べるキャンペーン」として、私たち消費者が、キャンペーンの特典を選択できるという点で、とっても魅力的な申し込みサイトです☆

➡ 要チェック!代理店NEXTの選べるキャンペーン

キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、特にキャッシュバック手続きも必要ない申し込みサイトで、とにかく安心(◍•ᴗ•◍)

振込時期も、ソフトバンク光の申し込みサイトの中では2カ月後が最速。
安全で安心な申し込みサイトはコチラでした☆

■キャッシュバックを受け取るまで■

①申込サイトから必要情報を入力して申し込む
②NEXTから電話がかかってくる
 ・ソフトバンク光の料金案内や解約した場合の違約金の説明などを受ける
 ・この時に、キャッシュバックの振込口座も聞かれるので、口座情報を伝える
③ソフトバンクからSMS(ショートメール)で工事日のお知らせが届く✉
④工事に立ち会う(転用の場合は不要)
⑤最短2カ月後に指定口座にキャッシュバック

ソフトバンク光への申し込みはコチラから

ソフトバンク光スマホならセットでおトク!

2位 😎 アウンカンパニー

新規申込
40,000円キャッシュバック!
転用
15,000円キャッシュバック!
最短2カ月でキャッシュバック!
オプションなし

2017年伸長率1位受賞!
3期連続!ソフトバンク光販売コンテスト受賞店

キャンペーン内容はかなりの豊富さで魅力的★好きな商品を選択することも可能!
それ以外を比較しても、キャッシュバックキャンペーンの適用条件も一切なく、キャッシュバック手続きも口座情報を使えるだけでOK。

➡ アウンカンパニーのキャンペーン内容まとめ

softbank光への申し込みはコチラから

最短2ヶ月高額キャッシュバック!

3位・Yahoo!株式会社

月額料金実質月額1,967円~とありますが、こちらの表記は特典内容を24分割して実際の月額料金から値引きした金額を表記しています。
どの申し込み窓口でソフトバンク光を契約しても月額料金の差はありません。
キャンペーンの受け取り方法が普通為替になり、少しだけ面倒なので、3位にさせていただきました。

まとめ

Softbankの5Gサービスについて紹介してきました。

エンタメやスポーツの価値観が、2020年、ガラリと変わるのかもしれませんね。
5Gで、誰もが場所や時間に縛られず、好きな席で、好きなアングルで、楽しむことができる。

エリア拡大が早くなされ、過疎化している地域でも、同様のサービスが利用できる日が待ち遠しいです。

管理人

ピカコ

ピカコ

比べるインターネットの管理人のピカコです! [詳細]